11月20日日曜日
上野村ヒルクライムのコースだった住居附林道
橋が崩落して林道は通行止めなのですが、迂回路があると聞いたので確認して来ました

下の分岐からここまで3kmほどでした
通行止めの看板はありましたが、特に封鎖はされていませんでした

歩いて先を確認しに行きましたが、大胆にも破れた擁壁の間から道が下っています
この時は工事用道路だと思ってスルーして先へ

元の路盤に戻ったら直ぐにこれでした

下を覗き込んだら、崩落した橋桁と1本の道路
これで理解しました
先ほどの分岐が迂回路だったのね
この崩落した区間は住居附林道で最後に整備された所で、それまでは川沿いの旧道で繋いでいました
その旧道の下の入口には砂防ダムが作られて寸断されていたけど、
たぶんその旧道まで強引に繋いである様です

凄い急勾配と九十九折で一気に下っているので、2駆の乗用車では無理ですな
4駆や自転車やオートバイなら抜けられそうです
行く気は無いけど、確認出来て気が済みました
おしまい