goo blog サービス終了のお知らせ 

多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

雨の赤城山

2018-09-29 22:13:17 | ドライブ
9月29日 土曜日
雨で野外活動が出来ないので、超久しぶりにちょっとドライブへ。
向かうは関越自動車道の昭和インターを降りて直ぐの山田商店。


カレーうどんは色々食べたけど、ここのが一番好き。

北面から赤城山へ上がって、鳥居峠のレストハウスで萌えキャラ発見。
何の特徴も無いですな。

中止になってしまった赤城山ヒルクライムのゴールでは、業者が撤収作業していました。
さすがに自転車は居なかったけど、下る時に2台とすれ違いました。
根性あり過ぎですがな。
おしまい。

上越まで偵察ドライブ

2018-03-04 22:34:59 | ドライブ

3月4日 日曜日
今日は朝から関越に乗って一路新潟へ。

トンネル抜けても、雪は思っていた程ではなかった。
塩沢石打で高速を降りて十日町へ。

十日町の街中も、路肩や駐車場は雪の山。

山間部はずっと雪の壁。

直江津の海岸で海を眺めて一休み。
群馬県人だから、たまには海を見たくなるのです。

帰りは18号で長野方面へ。

今の時期に毎年来ている妙高温泉の共同浴場250円。
ちょっと熱めの湯でさっぱりしてから、再び18号で長野方面へ。
信州中野から上信越自動車道に乗って帰宅。
一周400㎞ほどのドライブはこれでおしまい。
今週寒波が来なければ、次の週末はバイクで行きたいものです。

氷風穴の里

2018-01-28 20:37:33 | ドライブ
1月28日 日曜日
今日の自由時間は6時間ほどあったので、車で高速を使って小諸のあぐりの湯へ。
温泉は露天風呂が凍結で入れなかったって事くらいしか語る事は無いのですが、
帰りに温泉から少し下った所にある氷風穴の里へ行って行ってみました。





何かと思ったら荒船風穴みたいな施設でした。
ただしこちらは一か所だけですが現役!
跡地も屋根を掛ければ復活出来そうなくらいしっかり残っていました。
おしまい。