goo blog サービス終了のお知らせ 

北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

ダルビッシュがハーラートップタイの9勝目

2012-06-21 | スポーツ

修正をしてきた。レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)が、8回2失点、メジャー自己最多となる122球の力投でリーグトップタイ9勝目を挙げてチームの6連勝に貢献、大リーグ初安打をマークしたのだ。さらにナ・リーグ球団本拠地での交流戦のためにめぐってきたメジャー初打席は三回。1死無走者から、外よりのストレートにバットを折られながらも右前に運び、メジャー初打席で初安打をマークした。 レンジャーズは七回、ヤングの左犠飛で追加点。4-2とリードを広げてダルビッシュを援護した。ダルビッシュはスライダー、ツーシームを軸に三回以降は立ち直り、九回に代打を出されて交代するまで無失点で切り抜けた。投球内容は8回を投げて5安打、2失点、3四球、8奪三振。粘りの投球で持ち直し、チームの逆転劇を呼んだ。やっぱりすごいな~


レイソルに森本が入団か

2012-06-11 | スポーツ

15歳からJリーグからデビューしている。一匹狼を日本で育てることが出来なかったのか24歳になったイタリアのノバーラの日本代表FW森本貴幸を昨季J1王者の柏が、獲得に乗り出していることが10日、分かった。クラブ関係者は「関係者を通じて、彼の状態は把握しています」と話し、リストアップし調査していることを明かした。
レイソルはは今季リーグ12位と低迷。決定力不足も不振の一因とされる。北嶋がJ2熊本に期限付き移籍し、ロボの放出も決定的でFWの補強が急務。そこで5月のアゼルバイジャン戦で代表復帰した森本に白羽の矢を立てた。さてどうかな~


コンサドーレがC大阪を1-0で破り、今季初勝利

2012-05-03 | スポーツ

札幌に春がきた、J1第9節が3日に行われ、札幌がC大阪を1-0で破り、今季初勝利を挙げたのだ。

 第8節終了時点で勝ち点わずかに1と、苦しいシーズンを強いられていた札幌。しかし、本拠地での一戦で今季初勝利をつかんだ。25分、近藤祐介がゴールネットを揺らし、1点を先制すると、C大阪の猛攻を抑えて1-0で勝利。 待ちに待っていた勝利にスタジアムは歓喜につつまれた。


アジア最終予選の最終戦2-0で勝利

2012-03-15 | スポーツ

U-23日本代表は、ロンドン・オリンピックへの出場権を懸けたアジア最終予選の最終戦でU-23バーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めたのだ。関塚隆監督は清武や原口A代表経験組や海外でプレーする大津をスタメンに起用。出場権獲得のための一戦に臨んだ。序盤から日本がボールを保持するものの、なかなか得点ができない時間帯が続きちょっといらいらだった。得点のなくおされぎみの前半を終えて迎えた55分、原口のグラウンダーのクロスボールに扇原貴宏が反応。強烈なシュートを放ち、待望の先制点を決めたのだ。スカッとした一発!さらに得点がほしい4分後こんどは、原口の縦パスを受けた東がゴール前へグラウンダーのクロスを送ると、清武が決めて追加点を奪取した。日本は3点目こそ決められなかったものの、終始試合のペースを握り、オリンピック出場権の懸かった重要な一戦で白星を勝ち取ったが、上位むりかな~