本当に凄い。昨年は澤さんが女性の部でもらったが、FIFAは7日、スイスのチューリッヒで年間表彰式を行い、年間最優秀選手賞である2012年度のFIFAバロンドールに、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシを選出。メッシは、史上初の4年連続(2009年はバロンドール)で最多となる4度目の受賞となった。メッシは、2011-2012シーズンにバルセロナのコパ・デル・レイ制覇に貢献。個人では、2012年の1年間における公式戦で、91ゴールをマークしていた。FIFAバロンドールは、各国の代表監督と主将、サッカー記者の投票で選出。なお、最終候補にはメッシの他、バルセロナに所属するスペイン代表MFアンドレス・イニエスタとレアル・マドリードに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが選ばれていたが、ものともせずに受賞は本当に凄いことだ。
いよいよ面白くなってきた。インテルの日本代表DF長友佑都が日本人サッカー選手史上最高の推定年俸4億円に昇給したことが14日、明らかになったのだ。インテル関係者によると、長友の代理人を務めるロベルト佃氏が13日にミラノ市内でリナルド・ゲルフィ副会長、マルコ・ブランカGMらクラブ首脳陣と会談を持ち、今年7月から打診を受けていた契約延長に伴う金銭面などの条件の見直しの交渉を行った。契約は16年シーズン終了時まで再延長する代わりに、これまでの200万ユーロだった年俸が約80%アップとなる4億円の提示を受け、合意したという。本田がここまでくればいいな~
北海道日本ハムファイターズは7日、ドラフト1位で指名した花巻東・大谷翔平投手が9日に岩手県奥州市内で記者会見を開くと発表した。この席で大谷は日本ハム入りを表明することになる。会見には大谷本人と家族が出席。日本ハム側は栗山監督、山田セネラルマネジャー(GM)、大渕スカウトディレクターらが顔を揃える予定。米大リーグ挑戦を表明していた大谷は10月のドラフト会議で1位指名された際には「(入団の)可能性はゼロ」と話していたが、栗山監督はじめ日本ハム側との交渉を重ね、同球団入りへの気持ちに傾いていたそうっだ。日本で育ってからでも絶対に遅くはない
まずは、ヤンキースをワールドシリーズで優勝をと願っているに違いない。意気に感じてくれるだろうか?お金優先のアメリカにわかってもらえるだろうか?ヤンキースの黒田博樹投手(37)がレッドソックスからの「日本選手歴代最高年俸オファー」を断り、ヤ軍に残留していたことが27日(日本時間28日)、分かった。レ軍関係者によると同地区のライバル球団から右のエースを引き抜くため、年俸1800万ドル(約14億7600万円)の1年契約を用意していたという。『武士道』を貫いてほしい。