goo blog サービス終了のお知らせ 

北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

恐竜など大量絶滅は,隕石の衝突!

2010-03-05 | 札幌の自然
火山の爆発等による氷河期で恐竜やマンモスが絶滅したと
子供のころから言われていたがついに結論が出た。
恐竜など白亜紀末期の生物大量絶滅は、現在のメキシコ付近への
1回の小惑星衝突が原因とする論文を、日本など12カ国の
国際チームが5日の米科学誌「サイエンス」に発表したのだ。
約6550万年前に地球環境を一変させた破壊的衝突の
全容も明らかにしたのだ。大量絶滅をめぐっては、
複数の地球外天体衝突説、火山噴火説も出されているが、
研究チームは「否定された」と結論付けたチームによると、
衝突した天体は直径10~15キロの小惑星、衝突速度は秒速約20キロ、
衝突時のエネルギーは広島型原爆の約10億倍、衝突地点付近の
地震の規模はマグニチュード11以上、津波は高さ約300メートルと
推定され、衝突による放出物は大量のちりとなり、太陽光がさえぎられて
地球上が寒冷化。5~30度の気温低下が約10年続き、
海のプランクトンや植物が死滅、食物連鎖の上位にいた恐竜などが
絶滅したと考えられるという。やっぱりそれでも人類は生き延びたのだ

津波の予測が過大と謝罪

2010-03-02 | 札幌の自然
NHKなんかはとにかく1日中注意を促していた。
チリで発生したマグニチュード(M)8・8の地震で、
気象庁はようやく1日午前10時15分、青森県か
茨城県の太平洋沿岸と高知県に出ていた津波注意報を解除したのだ。
最高で3メートル以上の津波が予想される大津波警報だした気象庁の
関田地震津波監視課長は会見で、「津波の予測が過大であったこと、
警報・注意報が長引いたことをおわびしたい」と謝罪したのだ。
こんなに科学が発達した時代でもこんなものなのだ。

芋焼酎の「森伊蔵」

2010-02-22 | 札幌の自然
東京で「森伊蔵」を1桁間違えて38800円支払った
想い出があるが「森伊蔵」や「伊佐美」といった人気銘柄が、
蔵元に無断で中国の商標局に商標登録申請されていることがわかった。
中国の商標局のサイト中国商標網によると、計10銘柄が
2007年11月に商標登録申請された。「魔王」など5銘柄の申請は
認められなかったが、「森伊蔵」や「伊佐美」は昨年末に公示され、
3か月以内に異議申し立てをしなければ、商標として認められる
恐れがあるという。中国はいったい何をしているのか

ジャパンカー娘の実力は、3勝2敗でこれから決勝に向け

2010-02-22 | 札幌の自然
北海道常呂町のお家芸のカーリングだが、
バンクーバー冬季五輪第10日のカーリングの
女子は日本代表のチーム青森がロシアに延長戦の末12-9で勝利し、
通算成績を3勝2敗とした。上位3チームが決勝にのこるのだが
日本は9-9の延長第11エンド、3点を奪って勝利したのだ。
次戦はドイツ戦これからが真価を問われ試合になる。頑張れカー娘
旋風を巻き起こせ!!

ジャパン飛行隊にメダルとれる

2010-02-20 | 札幌の自然
北海道観光に来ると必ず立ち寄るのがジャンプ台。
そんな札幌の観光を支えるのだが近年成績が悪い。
そんな中オリンピックのジャンプのラージヒル予選が
ウィスラー五輪で行われエントリーした61選手のうち、
今季ワールドカップの成績で予選を免除された10人を除く
上位40選手がの決勝に進み、日本勢は出場した4人全員が
順当に予選を突破したのだがトップといってもトップ10が難しい
でも淡い期待ががんばれ