goo blog サービス終了のお知らせ 

北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

北海道の星!福島千里さんが11秒21の日本新記録

2010-04-30 | 札幌の自然
今日も雨・あめ・ameでさむ~い札幌ですがうれしいニュース!
陸上の日本グランプリシリーズ第3戦、広島市で行われ、
女子100メートル決勝で福島千里さんが11秒21の日本新記録を
樹立して優勝したのだ。コンサドーレもレラカムイもビックリの
北海道日本ハムファイターズまで低迷しているが、うれしいですね

噴火の影響!UAEの「ブルジュ・ハリファ」

2010-04-20 | 札幌の自然
リーマンショックをくぐり抜けようやくオープンにこぎつけた
アラブ首長国連邦のドバイにある世界一の高層ビル
「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)の開発会社、
ビル内の高級ホテルの開業を21日から27日に延期した
ことを明らかにしたのだ。アイスランドの火山噴火により
欧州の空の便がまひしていることが理由どという。
開業式典にはホテルのデザインを手掛けた有名デザイナーの
ジョルジオ・アルマーニ氏がイタリアから参加予定だった。
思ったようにならないのは、大小関係ないのだと思い知った。

「たちあがれ日本」は人気アニメ「機動戦士ガンダム」から

2010-04-09 | 札幌の自然
「たちあがれ日本」のように、かけ声をそのまま党名にした事例は珍しいそうだ。
 新党名が報じられた7日には、ネット上で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」や、
スーパー戦隊シリーズの主題歌で「たちあがれ」というフレーズが使われている
ことと結びつけ、「若者うけを狙った」との声もあるが、平均70歳には恐れ入る
たま自民党の谷垣総裁は会見で、自民党に離党届を提出した与謝野元財務相に
議員辞職を求める考えを表明したのだ。与謝野氏は比例東京ブロックで復活
当選していることを踏まえた措置だそうだが、いまさらの感もある。

ハツキタは、大賑わい!「発寒区」確実?!

2010-04-02 | 札幌の自然
昨日の北海道新聞「発寒区誕生」でハツキタ地域は
大いににぎわいました。地区外でも会合に出た人が
「発寒は本当にすごいな~」とか「ビジネスチャンスとか」
「区役所はどこにとか」大変な賑わい楽しいエープリルフールでした。
顛末は 現代かわら版⇒未来かわら版
おことわり 今日は4月1日エープリルフールです。
      本日の「現代かわら版」はすべてフィクションです。
本当に楽しい1日でした 。道新さん有難う!!!

北海道日本ハムファイターズ木田で1勝!厳しい幕開け

2010-03-23 | 札幌の自然
ようやく打線が火を噴き勝てたのだ。勝利の女神となったのは
15歳でバンクーバー五輪に出場したスピードスケートの高木美帆ちゃんだった。
22日札幌ドームで行われたファイターズの五回終了後に「登板」したのだ。
あこがれダルビッシュ投手からもらったグラブを手にマウンドへ。
ボールは捕手の手前でショートバウンドしたがストライクだった。
「もっとちゃんとした球を投げたかったけど、楽しかった」とにっこり。
猛打で快勝した日本ハムの梨田監督は「会った瞬間に勝てると思った」と、
「勝利の女神」の来場をファンと共に喜んだ。