goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2021年05月15日 | 礼拝のご案内

 明日5月16日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校については、コロナのこともあり引き続きお休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「平等に与えられる」、賛美歌は「神はわが力」、「信仰こそ旅路を」です。礼拝中は、窓を空けて換気をしています。ご興味のある方は、感染症対策の上、どなたでもご出席ください。礼拝後は、お茶の一時を予定しています。

 コロナ渦にあって、政治家や公務員の自分ファーストが目に余ります。政策立案に際しても、常に利権ありきなので、本当に困っている人に届く政策など何一つないような気がします。公務員は国民の公僕であるという基本に立ち返ってくれさえすれば、もっと効率的に対策が進むというものではないかと思いますが、現政権にはそのような気概が感じられません。公僕として国民に仕えようとする気概が感じられるのは、山本太郎さんをはじめとするれいわ新選組の人たちかと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「内側からの変革」

2021年05月15日 | 聖書のお話

「内側からの変革」 マタイによる福音書 6章1~8節

 イエスさんは、「見てもらおうとして、人の前で善行をしないように注意しなさい。さもないと、あなたがたの天の父のもとで報いをいただけないことになる。」と言いました。また、「施しをするときには、右の手のすることを左の手に知らせてはならない。あなたの施しを人目につかせないためである。そうすれば、隠れたことを見ておられる父が、あなたに報いてくださる。」と言いました。

 「母の日」は、教会から始まったと伝えられている行事です。今から100年ほど前、亡き母親の記念会の際に母親の好きだったカーネーションを飾り、それを帰りに皆に配ったのが始まりでした。そのことが人々に感銘を与え、やがて白いカーネーションは亡くなった母親のために捧げ、赤いカーネーションは生きている母親にプレゼントされるようになりました。

 「母の日」は、まだまだ女性の社会進出が認められていなかった社会にあって、女性の人権や地位向上のための運動に寄与したに違いありません。「母の日」にお母さんにお花などをプレゼントすることは、日頃の感謝を表す良い行いであると思います。同時に、誰であっても人権が尊ばれ、平等な社会が実現するために、今もなお一人ひとりが内面からの変革が求められているのではないかと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2021年05月09日 | 礼拝のご案内

 明日5月9日(日)は、「母の日」の礼拝です。午前9時からの教会学校については、コロナのこともあり引き続きお休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「内側からの変革」、賛美歌は「まぼろしの影を追いて」、「信仰こそ旅路を」です。礼拝中は、窓を空けて換気をしています。ご興味のある方は、感染症対策の上、どなたでもご出席ください。礼拝後は、お茶の一時があります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私は道である」

2021年05月09日 | 聖書のお話

「私は道である」 ヨハネによる福音書 14章1~14節

 イエスさんは、「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。」と言いました。聖書は、人間が神さまの息(すなわち霊)を吹き込まれたことによって生きる存在になったことを伝えています。イエスさんの言葉は、人間が生まれ、その生涯を通してイエスさんの教えから学び、愛を行い、やがて天国へ帰るという道があることを教えています。

 イエスさんは、「わたしの名によって何かを願うならば、わたしがかなえてあげよう。」と言いました。イエスさんは、その生涯を通して数多くの愛の教えを宣べ伝え、十字架によって私たちの罪を赦すという究極の愛の業を示されました。それらを総称するものが「わたしの名」です。従って、「わたしの名」によって何かを願うとは、人間的な私利私欲に基づいたことを願うのではなく、イエスさんがその生涯を通して示された愛の教えを自分も行えるようにしてくださいと願うことなのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2021年05月01日 | 礼拝のご案内

 明日5月2日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校については、コロナのこともあり引き続きお休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「私は道である」、賛美歌は「神はわが力」、「信仰こそ旅路を」です。礼拝中は、窓を空けて換気をしています。寒さを感じる場合がありますのでご承知ください。ご興味のある方は、感染症対策の上、どなたでもご出席ください。礼拝後は、お茶の一時があります。その後、5月の定例役員会があります。

 コロナの状況が、去年の今頃と比べて悪化する一方のようです。一連の状況が、様々な問題を浮き彫りにしています。それでもなお、何も気づこうともしない、変えようともしないとしたなら、どこまでも落ちて行くのでしょうね。一日も早いコロナ渦の収束をお祈りしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする