Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

肴は馬刺

2008-02-16 21:44:51 | 日記

我妻K元帥の出張先は,熊本。
熊本と云ったらあちきの実家のあるところでござる。
夜は,あちきの母と食事をしたそうな。

さて,熊本土産はやっぱり馬刺でござるよ。

あちきが実家に帰ると,朝から晩まで馬刺を食べる。
これって,朝からでも美味いのでござるよ。

買い物の際に,先にかたまり肉を選ぶ訳でござるよ。
それを,機械じゃなくて,手切りで切って貰う。
買い物が終わったときにはちゃんと出来上がっているという塩梅。
1万円くらいかな?
高いモノではござらんよ,熊本ならどっさり喰える。

長崎でも馬刺を喰わせる店はあるでござるが,
不思議なモノで,熊本で食べるのが美味い。
流通のシステムが調っているから,
どこで食べても一緒だろうと思うのでござるが・・・・。

赤身もさしが入ったのもどちらも美味い。
舌触りと,甘み,ジューシー感が違う。

明日の朝,本格的に食べるとして,
今日は,ちょいとつまみに。

ざっくり厚めに切って,戴くでござるよ。
あちきは,刺身は醤油は付けない。
野暮ったくていけない。

うん!美味い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米イージス駆逐艦 ラッセン

2008-02-16 15:18:51 | 日記

アメリカ海軍横須賀基地配備のイージス駆逐艦ラッセンが,
昨日,長崎に入港したでござる。

ちょうど,あちきの家のリビングから,
ラッセンが見える。

9,200トン,艦長はアンソニー・L・シモンズ
乗組員は340人とされる。

先日,佐世保に空母が入港し,
アメリカ兵の事件が報道されたこともあって,被爆地としては
抗議行動を行っているところでござる。

昨年3月にマスティンが入港したのもココ,柳埠頭でござった。
これで,3年連続となる。

前回同様,警備が厳しく,
艦には近づけない。
100メートルほど離れたところからの撮影でござる。

シモンズ艦長によれば,核兵器について「搭載していない」と明言しているでござるが・・・
核兵器搭載の有無について公式に艦長がコメントするのは異例でござるが,
果たして・・・・19日に出航予定とか。

ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック

人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする