深夜2時半,思い出したようにボディの塗装。
忘れてはいなかったのでござる。
でも,さほどやる気が増しているわけではナイ。
さて,今回の塗装は,
下地となるホワイトの塗装でござる。
レモンイエローの発色をよくすることが重要で,
裏側の塗装の際にはみ出したセミグロブラックを消すでござる。
勿論,このホワイトはそのまま白の部分となる。
だから,慎重に行いたい。
塗装にはエアブラシを使うでござる。
色の調合もできるし,乾燥も早い。
それから,とにかく粒子が細かく,
なめらかな表現が簡単にできるでござる。
缶スプレーでも良いのかもしれないでござるが,
あちきのやり方が悪いのか,梨肌になったり,塗膜が厚くなることがある。
この後に,本格的なホワイトや黒,
レモンイエローなどを重ねることを考えると,
エアブラシでござろう。
しかし,溶剤の量が足りなかったのか,
いきなりの「蜘蛛の巣」・・・・。
テンションは更に下がる。
1回分の塗料がなくなったところで,
作業中断。
屋根裏部屋の物色を始めたでござる。
そうだ,この連休,ツキオカ模型店はセールだ!
新しいアイテムを手に入れるか?
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気blogランキングへ
「Tsuki軍団」のホームページでござる。