goo blog サービス終了のお知らせ 

Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

スカイ・クロラ 散香 マークB 其の壱

2008-09-27 11:39:02 | プラモデル

先日購入したファインモールドの「散香」。今日はこれをつくってみようと思う。
午前中,早い時間に始めようと思ったでござるが,
何かと忙しく,始めるのが遅くなったでござる。



模型の箱を持つFritz君も,サマになってきたでござる。

さて,今日も「考えないでつくる」。「細かいところは省く」。
夕方からお客様が来るので,「明日までに仕上げる」をコンセプトにつくるでござるよ。



まずは,コクピット。
細かな部品はあるが,スケールモデル?と違ってあまり面倒ではない。
部品の切り離しに,若干,巧みなニッパーさばきが要求されるが,
とても組みやすい。

かなり塗りむらがあるが,気にしない,気にしない。



とりあえず組んでみたところ。
なかなかカッチョイイ。
美味しいところで,パーツが別れているので,塗装もしやすそう。
パーティングラインもあまり目立たない。

と,云うことで,ラインさえも消さない。
兎に角,手抜きする。



ギヤが面白いでござる。
二つのプロペラは,互いに逆方向に回るような仕組みになっているようでござるよ。

脚は閉まった状態にする。
脚をつくるのが面倒と云う訳ではないが,
飛行状態にしたいためでござる。

う~ん。正直,手を抜きたいからかも・・・。



さて,午前中までに塗装の下準備でござる。
まずまずの早さ。



うん!カッチョイイでござるよ。ちょいとの手抜きも楽しければOKでござる。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて,週末でござるね。

2008-09-26 06:27:58 | プラモデル

一山越えて,また一山。
色々と忙しかった今週も,あっと云う間に週末でござるよ。

写真は,前回の「考えないでつくるプラモ」で味をしめ,
「模型のツキオカ」さんで,購入したプラモでござる。


「ドイツ2号戦車A~C型(フランス戦線)」(タミヤ)と
「スカイ・クロラ ロストックF2B 散香(サンカ) マークB」(ファインモールド)でござる。

さて,週末,どちらをつくろうかと,
楽しく悩んでいるところでござる。

ブログを読んでくださっている「じゅんいち」殿は戦車をつくっていて,
それも楽しそう。

散香はツキオカのおじちゃんのお勧め・・・。

う~ん。どちらにしようかな。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-R タミヤ とりあえず完成

2008-09-21 08:01:38 | プラモデル

昨日昼前から作業を始めたGT-Rでござるが,
今朝,目出度く完成でござる。



1日で仕上がったこともそうでござるが,久々の完成ということで,
大変嬉しいでござるね。
ストレスも発散できたでござる。



デカールにひび割れが入ってしまって,「やめようかな」なんて思ったでござるが,
何とか最後までやり遂げたでござるよ。
こびとさんたちが,夜中に作業して,ひび割れをなおしてくれるかと思ったでござるが,
現実は甘くない,ひび割れはひび割れのままでござった。



写真ではひび割れがあまり目立たないようにしているでござるが,
逆に汚しが目立たなくなっていて,
タダの手垢に見えるでござるよ。
フロントはかなり汚しているでござる。



タミヤのキットは優秀で,軽々とくみ上げることができたでござる。
日々進歩しているでござるね。



エッチングパーツを使うと,若干見栄えがよくなりそうでござるね。
でも,今回は色々手を加えずつくることを目指したのでOKでござるよ。
ちなみに,ボンネットは開閉できるでござるが,
時間の関係上,エンジンは造っていないでござる。



仕事も一段落したので,
また何かつくりたいでござるね。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-R タミヤ 其の四

2008-09-20 18:11:20 | プラモデル

気楽に完成まで楽しもう。
朝から始めた作業も,もう夕方でござるね。

さて,今回のGT-Rは,高橋国光カラーでござるよ。
ストックに,古いモデルがあったので,そのデカールを拝借でござる。
うん,かっちょいい。



しかし,古いデカール(かなり黄ばんでいた)と云うことと,
作業を焦るあまり砂吹きがうまくいかず,
デカールにしわが発生。やればやるほどできるしわ・・・トホホでござる。
こうなったら磨きだして目立たなくするのみ!

でも,今回の取り組みは「完成まで」でござる。
失敗は失敗として認め,先に進むでござるよ。
カラーがまだ定着していないので,今日の作業はココまで。
明日,この続きを(ここでやめるケースが今まで数多)。

どうなることやら・・・。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-R タミヤ 其の参

2008-09-20 14:38:14 | プラモデル

悩まず,力まずとにかく楽しく完成を目指すGT-Rでござるが,
午後の部は,内装とタイヤの取り付けでござるよ。


内装は兎に角細かな塗り分けはしない。
ある程度観られればOKでござるよ。
うん!実に組みやすいキットでござるね。


それから足回り。
設定と違い,ブラックでホイールを塗る。
指紋が付かないように気をつける。
エッチングパーツは購入していないので見た目はよくない。

でも,これでいいのだ!


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-R タミヤ 其の弐

2008-09-20 12:54:14 | プラモデル

悩まずつくろう,楽しんでつくろうをコンセプトにやっているGT-Rでござるが,
1時間半ほどでここまでやってきたでござる。
細かくつくろうかな?と思いはじめるときりがないので,
かなり省略してここまできているでござる。



ボディの方は,これからの作業を考えて,
ピュアーホワイトからレーシングホワイトに換えたでござる。

ここで小休止。
お昼にするでござる。

あとは,ちょいと筆塗りが残っているので,それをやろう。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-R タミヤ

2008-09-20 11:14:32 | プラモデル

さて,今日のメインイベントは,プラモでござる。
NISSAN GT-Rでござる。

以前,日経スペシャル,ガイアの夜明けで
「日の丸スポーツカー 復活~日産「GT-R」開発 独占取材365日~」
を観て,えらく感動したあちき,
エルグランド号の次はGT-Rにしよう!
と我妻K元帥に迫ったでござるよ。
結果は見事にNO!。
そうなれば,プラモで再現でござる。



最近,プラモをつくっていないので,相当なまっていると思われるでござる。
それから,最近,完成まで至らないことが多すぎる。

そこで,今回は,考えないでつくる。
それから,徹底的に手を抜く!
つまり,あまり見えそうでないところは徹底的に省くのでござる。

少年時代,出来映えを気にせず,ガンガンつくっていたあちき。
その古き良き時代にタイムスリップするのでござる。

いろいろ考えても,完成させなければ意味がない(ことはないが・・・)。
とにかく,楽しむ,完成を目指すが,今回のコンセプトでござる。
(それってコンセプト?)



さあ,開封一番,ボディーの塗装。
考えない考えない。
さっさと塗ってしまえ!
ちなみにカラーは,ピュアーホワイト。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ スポーツ 800

2008-07-11 23:54:39 | プラモデル

アリイの1/32オーナーズクラブでござるが,
そのほとんど(好きなモノは)は持っているのでござるが,
実は,この1台だけは手に入らなかったのでござる。



仕事帰りに寄ったヤマダ電機で見付けてすぐに購入でござる。
価格は504円と,お買い得でござる。

ヨタハチは昔も珍しい車でござったが,実は近所でよく見かけたのでござる。
御近所に乗ってる人がいたのでござるね。うらやましい。

最近は道端でとんと見なくなったでござるね。

エンジンは空冷二気筒ツインキャブ。
790CCながら580キログラム(43年前でござるよ!)。
軽い車重で走行性能が高かったそうでござる。
乗ってみたい車でござるね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施し

2008-06-08 10:22:47 | プラモデル

今日は朝から,あちきの地区の草刈りでござる。
通学路の安全確保と,蛇出現防止のためでござる。
あちきは,鎌を持って朝から出発。子供たちは,庭の草取りでござるよ。

草刈りは嫌いではないのでござるが,
刈り取った草を袋に詰めて,200段近くある階段を上るのが一苦労でござる。
このときばかりは,大きなお腹を恨むのでござる。

さて,そんなこんなで作業が終わってほっと一息。
隊員たちに「施し」でござる(総帥としては人気取りも必要)。

とは云っても,資金難に苦しむ我が軍団。
あちきのストックからの放出でござる。とほほ。


08小隊のジムスナイパー。アプサラス付きでござるね。
それから,ガルマのザク。
そんで,08小隊のイージーエイトでござるね。いずれも古い。

3~4年前に購入し,ストックしていたモノでござるが,今回は仕方がない。
運動会も,草刈りもがんばったでござるからね。

さて,隊員が集まって,争奪ジャンケン。
長男は,ジャンケンの末,イージーエイト獲得。
次男は,ジャンケンに負けて,ザク。
三男は,すんなりジムをゲット。
四男は,ウルトラセブンとキュベレイのフィギュア。

さて,今日は静かにガンプラ作製となるのでござる。

 

ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘妖精雪風

2008-03-03 20:30:54 | プラモデル

朝から悪寒が走り,若干の熱。
黄砂のせいで,一日気分の悪い一日を過ごしたあちき,
こんな日は,「ツキオカ模型店」に直行でござる。

注文していたブツが届いたのでござる。
戦闘妖精雪風「スーパーシルフ雪風」と「メイヴ雪風」でござる。
どちらも,最近まで手に入らなかったキットで,
オークションでの購入まで考えたほどでござる。

磐梯山は,こういったモデルの再販について若干緩い。
逆に云うと,欲しがっているあちきらの心を焦らすのが上手い。

さて,最近,プラモデルから離れているあちき,
それから,グレイシルフのデカールで撃沈したあちき。
これは,再度,あちきの心を揺れ動かすキットでござるよ。

ちょいと作戦会議でござるね。
上手くできるかな?

ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする