goo blog サービス終了のお知らせ 

負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

臨床工学技士の免許証がついに来ました

2022-08-29 09:00:00 | CEな日々
「土曜日だからな……」と油断してたまさにその日、とうとうやってきました。

いえね、もうあんまりにも来ないうちに、次の国試対策委員は発足するし、次の試験問題作成の委員会は始まったっぽいしで、「まさか夢だったのでは?病院で医行為やってるけどナチュラルに捕まるやつでは?」とか思い始めてましたからね。頼むぜ。

挙句の果てに、「後から受けた保育士の免許の方が先に来るかもしれん」とか、「後から受けた告示研修の受講証明の方が先に来るかもしれん」とか覚悟してました。あと1ヶ月遅かったらそうなってたと思うので、この覚悟はあながち間違ってなかったぞ。


はじめての国家試験のお免状です。

ちなみに、ここまでのスケジュールは

3月25日 合格発表&書類提出
3月28日 臨床工学技士名簿に登録された様子
4月1日 申請してた登録済みハガキがやってくる
8月27日 免許証が書留で届く

と言う感じになり、臨床工学技士試験関係のご用はやっと終わりました。くそー、約5ヶ月か。長いぜ。合格発表の日に書類は出したって言うのにさ〜。

まぁでもこれで、やっと臨床工学技士なんだという実感が湧きますね。よかった。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
<a <br="">href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
<a <br="">href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再交付手続きとってきた | トップ | 10時打ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

CEな日々」カテゴリの最新記事