負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

今年もはじまりました

2018-04-26 07:07:35 | CEな日々
今年もインターンシップの技術保証試験の申し込みがはじまりました。これは主に夏のインターンシップのためのもので、この試験に受からないと、インターンシップに行けないというオマケ付き。

一応昨年度、インターンシップの選考に漏れたものの受験し合格したのですが、今年も再受験らしいですね。

この技術保証、何をするかは行く病院の志望先によって違うんです。私は今年度は、透析クリニックのインターンシップと、教授経由での手術見学を控えているので、透析関係の試問とプライミングの実技、それからオペ室関係の配線などの筆記と、ガウンテクニック(ガウンの着方)などのかなりの科目数をこなさなければならず、鬼畜です。

しかも実技試験は最低でも時間制限をクリアしないと、その時点で不合格になりますし、事前の準備の段階から審査は始まってますので、アレですね。美容師の国家試験とか、電験とかみたい。

一応申し込みは済ませ、試験日も決まってるので(しかもオペ関係は教授絡んでるから迷惑かけられない)今年も練習に励みます。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする