そろそろ技能教習も大詰め。来週の木曜には仮免試験でつ。
そんななか、昨日は1段階最大の難所、S字とクランクにチャレンジして来ました。
「すごい上手いですね〜。感覚が染み付いてますね。」
本当はこのS字とクランク(狭路走行なんて言ったりします)は2時間ありますが、自慢じゃないけど、2時間いらないんじゃないかって言われたくらい。(完全に自慢してるね。間違いなく)
さて、今日で1段階の学科はめでたく終了‼︎ネクストは応急救護からの2段階学科です。さて、あとは、第一関門の1段階のみきわめ乗車と修了検定、仮免技能試験に落ちなければよしと……。みきわめは多分いけるけど、検定関連乗り切れるかな〜。頑張ります(*'ω'*)
本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
そんななか、昨日は1段階最大の難所、S字とクランクにチャレンジして来ました。
「すごい上手いですね〜。感覚が染み付いてますね。」
本当はこのS字とクランク(狭路走行なんて言ったりします)は2時間ありますが、自慢じゃないけど、2時間いらないんじゃないかって言われたくらい。(完全に自慢してるね。間違いなく)
さて、今日で1段階の学科はめでたく終了‼︎ネクストは応急救護からの2段階学科です。さて、あとは、第一関門の1段階のみきわめ乗車と修了検定、仮免技能試験に落ちなければよしと……。みきわめは多分いけるけど、検定関連乗り切れるかな〜。頑張ります(*'ω'*)
本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村