半年ぶりに20年通っているヘアサロンへ。僕は美容院と理容を使い分けていて、冬場は割合と伸ばし気味にして、髪の毛が痛まないようなトリートメントしてくれる美容室。花粉が飛ぶ頃から短めにして、顔もそってもらえる理容室。この理容室、理容では美容院のようなお洒落な雰囲気のさきがけで80年代半ばに話題になり、店舗も増えて今では4店舗。マスターは世界のカットコンテストで優勝したり、ベストスタイリストに輝く人。気さくで。以前はフジテレビが近くだったので芸能人も多かった。マスターの指名はなかなか混んでいて難しい。ということで、僕もこの20年でマスターにやってもらったの、3回くらい。でも若手も、さすがにこの店は技術が高くて、コンテストで賞を取ったり、芸能人のお抱えだったりする。ここ1年くらい僕を担当していた人が他の店舗に転勤なので、誰でもいいです、と言ったらマスターが担当してくれた。過去、3回くらいしかしてないのに、僕がヘアサロンの近くの禅寺に通ってることも覚えてて、「最近は行ってるの?」って感じで、プロはスゲーと感心。カットも相変わらずうまくて、すっきりいい感じになりました。飲み屋とかもそうだけど、覚えてもらうってなんか嬉しい。
最新の画像[もっと見る]
-
キャプテン・アメイジング C 田代万里生版 7時間前
-
七月大歌舞伎 3日前
-
都響スペシャル ブラームスチクルス2 5日前
-
白人になれない白人たち 1週間前
-
新作オペラ『ナターシャ』創作の現場から~細川俊夫・大野和士・有馬純寿が語る~ 1週間前
-
東響 定期 1週間前
-
父と暮らせば 1週間前
-
朝日名人会 第251回 1週間前
-
東京フィル オペラシティ定期シリーズ 2週間前
-
都響スペシャル ブラームスチクルス1 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます