goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

クラスチェンジ

2005-07-29 22:30:38 | 資格
今日、県庁に行って
「第一種電気工事士」の免許の認定申請に行ってきた。
これまでは「第二種電気工事士」を持っていましたが・・・。
ちょうど、ゲームでいうクラスチェンジですね。しかもアイテム使って楽するやつ。
ウィーザードリーでいう「盗賊の短刀」を使ってシーフが忍者になるみたいなもの。(わかります?)

具体的には「会社の推薦」と「取得資格」で試験なしで資格がもらえる制度です。
試験を受けずに資格をもらうのは後ろめたい気がするけど、
やっぱり、もらえるものはもらっておこうって思って。
これもらえれば、電気工事は何でもOK、できるようになります。

結果は一週間後。無事、審査をパスするといいなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (何仙姑)
2005-07-30 08:37:43
人それぞれ見解はありますが私は資格ってやっぱり殿下の宝刀。葵の御紋だと思います。来年何か資格試験受けてみようと思います。あ。この場合殿下は電荷になるのかな?
返信する
後ろめたさなんか。 (なっち。)
2005-07-30 14:10:22
普段働いてるのが試験なんですよ、きっと。



いや、試練かな…

私にとっては。。。



今度は力と素早さも高めて、ぜひ忍者になって下さい。

悪しかなれないけど。
返信する
すごいですね (Ran)
2005-07-30 16:43:38
「うしろめたい」のは気のせいです。

気にしなくてOKと思います。



ウィザードリィは最高のRPGでした。
返信する
みなさん、ありがとう~。 (RINT)
2005-07-30 23:07:19
みなさんみたいな方々が同僚だったら良かったのに。やはり、うちの会社の同僚で、楽して取りやがってって言い方した人がいまして。(少数ですが)

悔しいけれど、そういう人の話は気にしないことにしました。胸張って免許取得しましたって言いますよ。





何仙姑さん

そうですよね。資格は「電荷」の宝刀・・・ですよね。

「電荷」って言葉を知ってらっしゃるってことは電気屋さんですか?



なっちさん

普段働いていることが・・・。

上司に、推薦のお礼を言ったら同じようなことをいわれました。

今度は、ちゃんと能力高めてクラスチェンジします。なっちさんも「ウィザードリィー」プレイしたことあるんですね?知らないかと思ってた。



Ranさん

ウィザードリィーは最高でした。

確か、あの頃、ムラマサブレードが入手できなくて。カシナートは入手したけど、ムラマサはさっぱりでした。

返信する