goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

連休の出来事 その壱

2006-10-07 11:51:00 | その他

私の会社には「盆休み」や「正月休み」と言った連休がない。


そこで、代わりにと言っては何なのだが、個別に4連休を与えられる。
(しかし、そうは言っても、自分の休暇を使ってとるのだから「与え
 られる」と言う表現は適切ではない…。)


会社の人達は、この連休を使って旅行とかに行く人も多いのだが、
我が家は何処にも行った事がない…。

「ま、この前コンサートに行ったばかりだし」と理由を付けて遠出を
避け、近場に出かける事に。


で、向かった先は「別府弁天池」。


以前から、嫁が「弁天池!弁天池」と言っていたので、私は「大きい
池」を想像していた。


嫁に「その池には大和が浮かべられる?」と聞くと、「う~ん。大和は
ちょっと無理かも」と言ったので、「そっか。そんなに大きくないんだな」と
少々想像の範囲を修正した。


そして弁天池に到着。


ここが弁天池かぁ。

  ・
  ・
  ・
  ・

全然大きくない…(唖然)。大和の「や」の字も浮かべられない。

やはり、嫁にとっては「大和ツアー」は「尾道ラーメンツアー」でしか
なかった様だ。また悲しくなった…。



ま、それでも大きさはともかく、「水」の綺麗さには驚いた。


こんなに綺麗な水を見るのは初めて。

この「青さ」にもすごく不思議な感じがした…。


来てみて良かったな~。


(『弁天池(名水100選』…別府厳島神社の境内にあり、カルスト地形
 特有といわれるコバルトブルーの湧き水が美しい。透明度が高く環境庁
 の日本名水百選に選定。養鱒に利用され、マス料理にも味わえる)


by Ran

最新の画像もっと見る