goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

守り人シリーズ続編

2008-03-03 19:18:47 | 思ったこと。
オフィシャルガイドブックに手を出してしまうくらいはまっていた守り人シリーズですが、
書籍の方も10冊目にして話が完了、アニメ版もこの間とうとう終わってしまいました。

アニメは、大好評につき、今度は地上波での放映が決まりました。4月から放映開始らしいです。
更にうれしいことに、書籍の方も新作の4月発売が決定したみたいです。

「流れ行く者」です。

精霊の守り人の前の話で、養父ジグロと少女時代の主人公バルサの話らしいです。

でも、書籍の新作はうれしいなぁ。

普段、値段の張るハードカバー本は買わないんだけど、これは買っちゃうかもしれない。

でも、ボトムズといい、守り人シリーズといい、新作なのに何故か過去の話なんですよね。

by 緑


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になるところ (Ran)
2008-03-04 11:22:14
相当ハマってるみたいだね~(笑) かなり面白いんだろうね~。

今度、続編も発売されるそうですが、少し気になる事が…。


ほとんど多くの人気作について言えるのですが、終わり際を間違えて、ダラダラ続いてるのって多いですよね。

ドラゴンボール、頭文字D、北斗の拳…等、最近そんな気配を感じるのが、ブリーチ、ワンピース、ナルト…。


『あそこで終わっていればなぁ~』…そんな心配は無用ですかね??
返信する
確かに・・・ ()
2008-03-05 20:15:26
確かに、続編失敗っていうの多いよねぇ。
確かに心配・・・。
にしても、久しぶりにここまではまってしまいました。
特にアニメの映像、内容のクオリティは、これまででNo.1かも。
返信する
流れ行くもの (うみ)
2008-03-26 11:54:29
久々にカキコしようと思ったら。。。
これ知らなかったですね。
ハードカバーか。
今新潮文庫で集めてるんで文庫になるのはかなり先でしょうし、ハードで買ってしまおうかな?
こういう外伝が出るなんてなんだか意外です。
返信する
そうなんですよ ()
2008-03-26 20:06:11
そうなんですよ。
こういう方向できたか、と言った感じです。
でも、読みた~い。
買ってしまいそうです。
返信する