goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

ドムトローペン 製作日記③

2007-08-12 12:35:44 | 趣味
HGUC 1/144
「ドム・トローペン サンドブラウン(MS-09F)」


完成しました。最近は完成品の品質もあがって、自分が
組み立てるよりも全然いい物が増えてきましたが、
やはり例え下手でも自分で作った方が、感情入りますね~。

写真は、全くの素組みで、胸の赤い部分と、足のダストフィルターの
黒、ヒートサーベルの白のみ塗装しました。


襟元のライトブラウンとヒートサーベルの白い部分が、別パーツで色分け
されていたら、文句なしの好キットだと思います。

胸の赤い部分がジュエルシールだと更にいいかな?




1/144サイズもこうして見ると、コレクションサイズとしては
手頃な大きさに見えます。


それに、最近はMGよりもHGUCのラインナップの方が魅力あるし…。


これからは、1/144も作って……


……いや、これ以上の深入りは危険。 1/144は、このドムトロだけに
しておこう。今回は、自分が乗る機体だから「特別」と言う事で…。


----------------------


「ドム・トローペン」は、MS-09ドムをベースとし、アフリカ戦線などに
投入されたYMS-09Dドム・トロピカルテストタイプの実戦投入で
得られたデータを元に、熱帯地方、特に砂漠地帯への環境への最適化を
目標に再設計された機体である。

登場作品 「ガンダム0083」







by Ran

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J.J.)
2007-08-13 13:06:58
制作お疲れさまでした~!



ぼくのほうはあと少しというところで、痛恨のダブルボギーです・・・
返信する
ありがとうございます (Ran)
2007-08-13 14:02:07
ありがとうございます!

これで何時でも大佐の援護にまわれます。



…え? ダブルボギー? どうされたんですか!
返信する
ブログ読みました (Ran)
2007-08-13 14:20:07
ここへきて合わせ目の問題発生とは痛すぎですね…。



乾燥時間とか考えたら、残り日数あと一日は、きつすぎですね…。



あと少し頑張ってください!
返信する