コンポの修理が終わったので、会社帰りにヤマダ電機に取りに
行って帰る途中の出来事。
片側2車線の右側を走行中、左前方にカレー屋からノロノロと出てきた
車を発見。
何となく、「この車、急に右車線に入ってきそうだな」と感じ、
注意していたまでは良かったのだが、その車は私の予想をはるかに越えた
行動をとってきた。
その車、ありえん事に、左側車線からいきなり反対車線に向けて
Uターンをしてきたではないか。
横腹をみせた車が、もう目前。
とりあえず急ブレーキ。しかし、「あ、これは停まりきれずにぶつかるな」と
思った。
「ならば、左に避けるか? いや、左は無理。避けるなら反対車線しかない。
今なら、反対車線には車がいない。よし、反対車線に避けて交わせ!」
と、反対車線に飛び出したものの、なんとか無事にその場を回避する事が
できた。
「今日はやけに救急車が多いな~」とか思って運転していたら、あと少しで
あわや自分が救急車送りになるところだった…。
今回ばかりは、自分が、敵の攻撃を「見えるっ!」と言って避けるアムロに
思えて仕方がなかった…。
こう言う場面って、全てがスローモーションに見えるって言うのは本当ですね。
短時間の出来事ですが、いろんな事を考える時間がありました。
が、しかし、頭にくるのは、その「バカ車」。
衝突しそうな時に、運転しているのが『いかにも頭の悪そうな女』だと言うのは
確認できたが、降りてみると助手席には、これまた『いかにも頭の悪そうな男』が
乗っていた。
さすがに今回ばかりは、怒りが頂点に達していたので、車は反対車線に
停めたままではあったが、
「おい、バカ男。てめぇのバカ女の面倒ぐらい、ちゃんと見れや。
まぬけ面して助手席に乗ってるんじゃねぇーぞ、コラ!
お前らが死ぬのは勝手やけど、俺を地獄の道連れにすんな、このくそボケ
どもが!」
と、とりあえず罵声を浴びせて、その場を去った。
その後、そのバカ車はその場で立ち往生。ザマがええ。
しかし、その後「事故しそうになった車」と思われてるかと思うと、恥かしくて
たまらんかった…。
あまりにも頭にきていたので、その帰り道にローソンに寄って「メロンパンと
カフェオレ」を買ったのだが、金額が235円のところを253円と勘違いし、
303円出して店員を困惑させてしまった。
「あと2円ないですかね?」と店員が言ってきた意味が分からなかったけど、
おつりをもらった瞬間に全てが理解できた…。
店員さん、ごめんなさい。
と言う訳で、最後に一番アホだったのは私でした…。
by Ran
行って帰る途中の出来事。
片側2車線の右側を走行中、左前方にカレー屋からノロノロと出てきた
車を発見。
何となく、「この車、急に右車線に入ってきそうだな」と感じ、
注意していたまでは良かったのだが、その車は私の予想をはるかに越えた
行動をとってきた。
その車、ありえん事に、左側車線からいきなり反対車線に向けて
Uターンをしてきたではないか。
横腹をみせた車が、もう目前。
とりあえず急ブレーキ。しかし、「あ、これは停まりきれずにぶつかるな」と
思った。
「ならば、左に避けるか? いや、左は無理。避けるなら反対車線しかない。
今なら、反対車線には車がいない。よし、反対車線に避けて交わせ!」
と、反対車線に飛び出したものの、なんとか無事にその場を回避する事が
できた。
「今日はやけに救急車が多いな~」とか思って運転していたら、あと少しで
あわや自分が救急車送りになるところだった…。
今回ばかりは、自分が、敵の攻撃を「見えるっ!」と言って避けるアムロに
思えて仕方がなかった…。
こう言う場面って、全てがスローモーションに見えるって言うのは本当ですね。
短時間の出来事ですが、いろんな事を考える時間がありました。
が、しかし、頭にくるのは、その「バカ車」。
衝突しそうな時に、運転しているのが『いかにも頭の悪そうな女』だと言うのは
確認できたが、降りてみると助手席には、これまた『いかにも頭の悪そうな男』が
乗っていた。
さすがに今回ばかりは、怒りが頂点に達していたので、車は反対車線に
停めたままではあったが、
「おい、バカ男。てめぇのバカ女の面倒ぐらい、ちゃんと見れや。
まぬけ面して助手席に乗ってるんじゃねぇーぞ、コラ!
お前らが死ぬのは勝手やけど、俺を地獄の道連れにすんな、このくそボケ
どもが!」
と、とりあえず罵声を浴びせて、その場を去った。
その後、そのバカ車はその場で立ち往生。ザマがええ。
しかし、その後「事故しそうになった車」と思われてるかと思うと、恥かしくて
たまらんかった…。
あまりにも頭にきていたので、その帰り道にローソンに寄って「メロンパンと
カフェオレ」を買ったのだが、金額が235円のところを253円と勘違いし、
303円出して店員を困惑させてしまった。
「あと2円ないですかね?」と店員が言ってきた意味が分からなかったけど、
おつりをもらった瞬間に全てが理解できた…。
店員さん、ごめんなさい。
と言う訳で、最後に一番アホだったのは私でした…。
by Ran
しかし、アホな運転で、もらい事故だけは、勘弁ですね、ホント。
数年前に事故したとき、やっぱ、私もスローモーションに見えました。そういうもんなんでしょうか・・・。
ちなみに、その時は、こっちだ~ってかわしたものの、ぶつかってしまいましたが・・・。
ほんっっっとにアホドライバーにはイライラさせられますよね~。
緑さんの言うとおり、もらい事故だけは勘弁ですね。