2007年8月4日に放映された、千の風になって「ドラマスペシャル第2弾」。
録画していたのですが、内容に嫌な感じがするので敬遠していました。
私も動物園は幼少の頃から大好きで、その中でも一番好きな動物は「ゾウ」。
ゾウの何に惹かれたのかは良く覚えてませんが、とにかく大好きな動物。
その戦時中の「はな子」の話は、いろんな機会で知ることがありましたが、
特に一番覚えているのは「ドラえもん」に出てきた話かな?
ラストは「はな子」をドラえもんの道具で、自然に帰すと言う結末でしたが、
小さいながらも、なかなか涙する話だったと思います。
(違っていたらゴメンなさい)
さて、そんな悲しい予想が出きるスペシャルドラマを休日に観ることに
しました。
ほら、予想通り。 こんなの観たくないんよね…。
動物を毒殺、餓死…。 涙が止まらないじゃねぇーかよ。
人間の勝手な都合で連れられてきて、人間の勝手な都合で始めた戦争で
危険扱いにされ、そして最後には死…。
あんまりじゃないか。
そもそも日本本土が空襲される事自体、「負け」じゃねぇーかよ。
もっと早くに「降伏」してれば、原爆も落とされず、もっと被害も少なく、
そしてもっと多くの命を救えたはずだろ。
それを「原爆」を落とされても、まだ「本土決戦」を唱える「お偉いさん」が
いたと言うのだから、あきれて仕方ない。
しかも、そんな事を訴える奴に限って、自分は一番安全な場所に避難して、
下の者ばかりに、「大和魂」だの「日本男児」だのと精神論を押し付けてる。
「このクソ馬鹿野郎」は、ほんと許せん。
太平洋戦争を振り返って見直すと、ほんと腹立たしい。
あ~、だんだんと思い出してきた。 くそ~、ハラ立つー。
(注:当時の背景等、良く知りもしないのに好き勝手言わしてもらってます)
………なんか話が反れた…。
とまぁ、ここでは本編の内容に触れずにおきましょう。
今の時代にこそ伝えたい、「人間の優しさ」「命の重さ」「生きるものを
愛する魂」など、次世代の子どもにも伝えていかなければならない大切な
メッセージがふんだんに盛り込まれてるこのドラマ。
私達も今一度、「この人間らしさ」について考えていかなければと思いました。
PS
「愛する者が助けを求めてやってくるのに、それを助けるのは人として
間違えているのでしょうか? 教えて下さい!」と言う反町の台詞。
「芸をすれば餌がもらえる」と思って、一生懸命「芸」をするゾウさん。
これには号泣…。
by Ran
録画していたのですが、内容に嫌な感じがするので敬遠していました。
私も動物園は幼少の頃から大好きで、その中でも一番好きな動物は「ゾウ」。
ゾウの何に惹かれたのかは良く覚えてませんが、とにかく大好きな動物。
その戦時中の「はな子」の話は、いろんな機会で知ることがありましたが、
特に一番覚えているのは「ドラえもん」に出てきた話かな?
ラストは「はな子」をドラえもんの道具で、自然に帰すと言う結末でしたが、
小さいながらも、なかなか涙する話だったと思います。
(違っていたらゴメンなさい)
さて、そんな悲しい予想が出きるスペシャルドラマを休日に観ることに
しました。
ほら、予想通り。 こんなの観たくないんよね…。
動物を毒殺、餓死…。 涙が止まらないじゃねぇーかよ。
人間の勝手な都合で連れられてきて、人間の勝手な都合で始めた戦争で
危険扱いにされ、そして最後には死…。
あんまりじゃないか。
そもそも日本本土が空襲される事自体、「負け」じゃねぇーかよ。
もっと早くに「降伏」してれば、原爆も落とされず、もっと被害も少なく、
そしてもっと多くの命を救えたはずだろ。
それを「原爆」を落とされても、まだ「本土決戦」を唱える「お偉いさん」が
いたと言うのだから、あきれて仕方ない。
しかも、そんな事を訴える奴に限って、自分は一番安全な場所に避難して、
下の者ばかりに、「大和魂」だの「日本男児」だのと精神論を押し付けてる。
「このクソ馬鹿野郎」は、ほんと許せん。
太平洋戦争を振り返って見直すと、ほんと腹立たしい。
あ~、だんだんと思い出してきた。 くそ~、ハラ立つー。
(注:当時の背景等、良く知りもしないのに好き勝手言わしてもらってます)
………なんか話が反れた…。
とまぁ、ここでは本編の内容に触れずにおきましょう。
今の時代にこそ伝えたい、「人間の優しさ」「命の重さ」「生きるものを
愛する魂」など、次世代の子どもにも伝えていかなければならない大切な
メッセージがふんだんに盛り込まれてるこのドラマ。
私達も今一度、「この人間らしさ」について考えていかなければと思いました。
PS
「愛する者が助けを求めてやってくるのに、それを助けるのは人として
間違えているのでしょうか? 教えて下さい!」と言う反町の台詞。
「芸をすれば餌がもらえる」と思って、一生懸命「芸」をするゾウさん。
これには号泣…。
by Ran
戦後60年経ってもなお、近隣アジア諸国から恨まれて嫌われている日本。どれだけひどい事をしてきたんでしょうね。
周りの国々はもちろん、自国の国民や動植物にまで考えられない仕打ちの数々・・・。
北朝鮮やイラクを避難できる立場に無い気がします。
今でこそ、他国を批難するわが国日本ですが、その
日本も同じ様な事をやってますから、戦争と言うのは、
人を狂わせるんですよね…。
戦争はあってはなりません。