今年は超ハイペースでプラモが出来ています。
これと言うのも全ては「戦場の絆」と言うゲームのお陰。
そして、「J.J.さん」のお陰です。
そもそも趣味と言うのは、個人の話であって、個人が楽しんで
満足すればいいのかも知れませんが、私の場合、それを話す相手が
いないと、テンションも上がりません…。
ですが、リアルなプラモ作成状況が書かれている、J.J.さんのブログを
見ていると、私も「作るぞ~!」と楽しくプラモと接する事が出来たん
ですよね。
J.J.さんには深く感謝です。ありがとう♪
さて、ゴッグを作った後、次は何を作ろうかな~?と、とりあえず
手にとったのが「MG フリーダムガンダム」。
が、しかし、何だかイマイチ盛り上がりに欠けてしまう…。
そもそも、このフリーダムって良く知らないんですよね~。
安売りしていたから、ついつい買ってしまったと言う何ともな買い物…。
まだ手を付けていないプラモは山ほどあるんですが、MG系は残すところ、
この「フリーダム」と「Hi-νガンダム」の2体になってしまったんです。
で、私の脳内模型(J.J.さんのパクリ!)としては、
①レイズナー
②エルガイムmkⅡ
③ゲルググVer.2
④ギャン
⑤ジオング
なんですが、特に①レイズナーが、無性に作りたいんですよね~。
そんなレイズナーですが、酷評ばかりで、いい話は全く聞けず…。
レイズナーは大好きなロボの一つ。
それがせっかく現代に蘇ってきたキットなのに…。とても悲しいです…。
そんな悪評高いレイズナーですが、チャレンジしてみようかな~って
思ってます。
by Ran
これと言うのも全ては「戦場の絆」と言うゲームのお陰。
そして、「J.J.さん」のお陰です。
そもそも趣味と言うのは、個人の話であって、個人が楽しんで
満足すればいいのかも知れませんが、私の場合、それを話す相手が
いないと、テンションも上がりません…。
ですが、リアルなプラモ作成状況が書かれている、J.J.さんのブログを
見ていると、私も「作るぞ~!」と楽しくプラモと接する事が出来たん
ですよね。
J.J.さんには深く感謝です。ありがとう♪
さて、ゴッグを作った後、次は何を作ろうかな~?と、とりあえず
手にとったのが「MG フリーダムガンダム」。
が、しかし、何だかイマイチ盛り上がりに欠けてしまう…。
そもそも、このフリーダムって良く知らないんですよね~。
安売りしていたから、ついつい買ってしまったと言う何ともな買い物…。
まだ手を付けていないプラモは山ほどあるんですが、MG系は残すところ、
この「フリーダム」と「Hi-νガンダム」の2体になってしまったんです。
で、私の脳内模型(J.J.さんのパクリ!)としては、
①レイズナー
②エルガイムmkⅡ
③ゲルググVer.2
④ギャン
⑤ジオング
なんですが、特に①レイズナーが、無性に作りたいんですよね~。
そんなレイズナーですが、酷評ばかりで、いい話は全く聞けず…。
レイズナーは大好きなロボの一つ。
それがせっかく現代に蘇ってきたキットなのに…。とても悲しいです…。
そんな悪評高いレイズナーですが、チャレンジしてみようかな~って
思ってます。
by Ran