源太郎のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「アメリカ西部の旅」⑳

2014年07月07日 | 写真
.
日本の「三角点」はご存知の通り、小豆島産の御影石で作られた

方形の石柱です。例えば、こんな感じです。

.
2014513_14_51

.

でも、極稀にですが、こんな感じの「三角点」もあります。

コンクリ製のふたの外側に「三角点」と記され、ふたを開けると、

こんな感じの「三角点」が姿を現します。

.

2014617_14_29
.

2014617_14_32
.

2014617_14_28
.

アメリカで三角点を見た事のある人は少ないかも知れません。

アメリカの三角点はこんな感じです。丸い金属製で表面に

色々と書いてあります。この三角点は1905年に設置

されたので約110年位前です。その為、大分ボロボロですね。
.

10_068a
.
アメリカの三角点は岩に直接こんな風に、こんな場所に設置

されています。
.

10_199a

10_201a
.
日本では考えられませんが、アメリカでは三角点の複製を販売

しています。で、私はよく記念に買ってきます。今回は、これを

買ってきました。
.

R0042564
.

一番上に「U.S. GEOLOGICAL SURVEY」(米国地質調査所)

とかいてあります。その下に「DEATH VALLEY NATIONAL PARK」

と書いてあり標高がマイナス282(FT)フィート となっています。

三角点を設置してある場所は「BADWATER BASIN」となっています。

つまり、この場所は海面より約86m低い場所にある、アメリカ国内では、

最も低い場所にある三角点と言う事になります。一番下の

「BENCH MARK」は「基準点」の意味です。因みに、最近は

「電子基準点」と言う、電子的な基準点がありますが、富士山の

頂上の「電子基準点」には「電子基準点付属標」なる、アメリカの

三角点と似たものが設置してあります。
.

Photo





「アメリカ西部の旅」⑲

2014年07月05日 | 写真
.

ツアーで旅行中、ユタ州の南部をバスで走行していたら、朝11時過ぎ突然

エンジンの故障で停車。エンジンが動いていないとエアコンが効かない為、

取敢えず、下車し日陰に移動。その後、この辺りでは唯一の山の上のカフェー

に移動して代替バスの到着を待った。結局、代替バスが到着したのは夕方

6時過ぎだった。

.


14_257
14_262



「アメリカ西部の旅」⑱

2014年07月04日 | 写真
.
ツアーのバスで立ち寄ったユタ州のレストラン。席に座ると、当然、目に入る

のはテーブルに敷かれた「紙」。人が、これを見て、何を思うのか、思わないのか?

思うとすれば、何を思うのか? 人夫々だろう。 私が思ったのは、説明は難しいが、

「他に頼る物はないのか?」だった。このテーマはここだけではなく、至る所だったからだ。

.
14_319



「アメリカ西部の旅」⑯

2014年07月01日 | 写真

.
写真の物には「Dixie Smart Stock」とある。これは英語で説明すれば

「Cutlery Dispensers」となる。「Cutlery」とは、ナイフ・フォーク・スプーン

等を指す言葉。つまり、白いレバーを押す描かれたものが出てくる、と言う

単純な物。私はこのような物は、ここで初めて見た。これは単に、まとめて

置いて、自由に取れるスタイルに比べて、より「衛生的」だと言う事のようだ。

.

14_325