十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

東京

2009-11-30 16:51:16 | 昆虫
日の出が遅くなりました。天気の悪い日は本当に暗いです。
今朝は、まだ少し朝焼けが残っていました。その分雲にも色が付いています。
研修で代々木オリンピック記念センターに行ってきました。
ベッドだけの部屋で一泊3,000円。朝食500円、昼食600円、夕食700円~。
トイレ、風呂、洗面所はもちろん共同。合宿所みたいでした。
そのとおりに、小学生・中学生・高校生の修学旅行生、研修生、外国人、
スポーツ合宿、セミナー合宿と賑っていました。
若い人が真剣な目で一生懸命頑張っているのをみると、
日々精進、切磋琢磨、臥薪嘗胆が、
若い頃の自分にはなかったので、うらやましい限りです。
東京はやはりエネルギーの街です。日本の元気の原動力だと思います。
少し疲れたら、十和田湖・奥入瀬渓流・八甲田山に来てください!

ゆらゆら。。。カモさんたち

2009-11-29 16:16:44 | Weblog
ゆらゆら。。。曇。気温3℃。
のんびりゆらゆらと、漂っているのはオナガガモさん。
後ろで忙しそうにしているのは、ホシハジロさん。
今年も遠くの寒い国からやって来ています。
朝、お掃除のときにあったお客様に挨拶をしたら、「寒いのに頑張ってるね」と声をかけていただきました。
「よかったらビジターセンターご覧になってください」と声をかけたら「ありがとう」とはいって下さいました。
私こそ「寒いのに来て下さってありがとうございます」なのです。
心があったかくなって、ちょっと寒さが和らいだ気がしました。


小春日和の瞰湖台から

2009-11-24 13:15:13 | 風景
お元気ですか?・・・♫
明日から旧国道103号線が閉鎖されると有って、瞰湖台まで走ってみました。
時間が少しはやかったようで、湖はまだ明るさがありませんでしたが、湖の静寂さと小春日和の青空が何とも心惹く情景です。
明日からは徒歩となりますが、それがまた冬の醍醐味といえるのではないでしょうか。
新雪を一歩一歩踏みしめて、たどり着いた時の眺めは最高です。
(宇樽辺側からのコースがお勧めです。)
どうぞ冬の瞰湖台でもゆっくりした時を楽しんでください。

初冬の紫明亭展望台から・・・

2009-11-20 12:09:01 | 風景
お元気ですか?・・・♫  只今の気温1℃。冷えています。
この辺りは、積雪もあってウサギやテンの足跡もくっきり見えていました。
「追っかけっこしてたのかな~?」
ところで最近は、台湾や中国、韓国のお客様が多くいらしゃいます。
そこで思い出して、この岬のポイントに来てみました。
何故かって?アリマシタヨネ!韓国ドラマで♡の形をした岬が出てくるドラマ!十和田にも有るんですよ~・・・!って前にもご紹介しましたよね。
♡ ♡ ♡・・・・どうです、少し温まりましたか?
これから益々寒さが厳しくなりますが、十和田にお越しの際は、この場所も思い出して、心を温めに立ち寄ってみて下さい。

二度目の雪に想う

2009-11-17 10:15:13 | 風景
今冬二度目の雪となりました。明日に掛けて冬型が強まりそうです。
空からは、今にもまた白いものが落ちてきそうにドンヨリとしています。
白い世界に紅白のポール。吹雪の日に道路から湖に滑落しない「命綱」でもあります。この紅白ポールをシッカリ目に焼き付けながら、ライトの届かない吹雪の夜道をソロリソロリです。
冬だから、雪だからと閉じこもってはいられません。
雪見露天風呂、頭寒足熱で最高です。頭の回転が1万回も回転して良くなりそうです。しぶきが凍って「しぶき氷」が出来たり、青空に「霧氷」がピカッと光ったりします。雪と氷が創る十和田湖の造形美、最高です。
動物の足跡も歩くスキーやスノーシューで追っかけられます。
湖や湖畔の冬鳥たちの姿や声が、心を安らかにしてくれます。
十和田湖の冬と雪、最高です。
そんな夢を見てしまいました。では、またへばぁ~。

まちづくりの研修

2009-11-15 15:58:37 | Weblog
こんにちは♪
最近研修などに出かけており、久しぶりのブログ登場となりました。
先日、まちづくりに関する研修で、山形県の銀山温泉とあつみ温泉に行ってきました♪
写真は銀山温泉。ブレてますが…昼と夜では雰囲気が変わる、素敵な温泉街でした。
研修で学んだことは、そのまちが魅力的に見えるには、楽しそうに過ごす人の姿が街中に溢れているようにする、ということ。
人は、楽しんでいる人の様子を見る事で、自分も楽しい気持ちになるそうです。
では観光客の皆さんに楽しんでもらうためには?
そのためには、お客様を大事にし、おもてなしの気持ちをちゃんと形にして表現することがまず基本となります。
そしてそこには、「ていねいさ」が必要になります。
まちづくりだけではなく、日ごろのビジターセンターでの案内でも言えることだなと気を引き締める思いがしました。
加えて、ビジターに来たお客さんが楽しく自然について知ることができるような展示作りも頑張ろう!と思いました。

風にひらひら。。。イチョウの葉

2009-11-12 11:17:30 | 風景
ゆらゆら。。。晴れ。気温2.8℃。
(*^_^*)今日は寒いです。八甲田の山々が白く光り、湖の外輪山の木々が光っていました。霧氷だったのかしら。
写真は、ここ休屋地区にある、一番大きなイチョウの木です。
青空に黄色の葉っぱが、映えてます。
左側の建物とイチョウの木の間にいる人は、一生懸命落ち葉を片づけていらっしゃいました。その方と比べると、そのイチョウの木の大きさがよくわかると思います。
「この木の葉がなくなると「根雪」になると、おばあちゃんから聞いた」と友人が言ってました。
「まだ、沢山あるから大丈夫」と思ってまだタイヤ交換をしていない私。。。
(~_~;)ちょっとのんびりサンでしょうか。

地元学校の授業見学

2009-11-11 14:01:44 | Weblog
お元気ですか?・・・♫
今日はちょっと出張して、地元秋田県側の小中学校で「みんなの未来館」という授業の一環として、環境省自然保護管のお仕事紹介の授業が聞けるという事で行ってまいりました。このプログラムは子供たちの中で、将来自然を守る仕事に就きたいという子供がいるという事で実現した様です。
お話は、国立公園とは?から始まり、登山道巡視、危険木調査、保護区巡視等々仕事内容の説明が有り、子供たちも興味深かったようで、たくさんの質問をしていました。私自身興味深かったことは、単独駐在勤務があるので、人に相談できない時もある、そういった時に、どんな場面でもNOと意見を言えることが大切という話をしていました。これはある意味人生にも繋がる教訓だと頷いて聞いてきました。その後野外活動も行われ看板の設置、水鳥の観察会も体験することが出来ました。とても良いプログラムでした。
ありがとうございました。

単独行動厳禁

2009-11-08 15:31:17 | Weblog
11月7日(土)に、三沢市・小田内沼で自然観察会を開催致しました。
「水鳥がたくさんいるから、楽しいぞ」と、先輩から言われてましたが、スズメとカラスと白色レグホンぐらいしか知らない私。『あの鳥はナニ?』と言われないように、終始無言でキノコ探し(注:撮ったけど採ってません)に没頭しておりました。
お昼休み中には、ガマの穂を膨らませたり、ヒシの実をシゲシゲと観察したり、40cmはあろうかと思われる巨大シジミ(ドブガイ?)を見つけたりと、ひとり遊びに夢中になっておりました。
帰りに立ち寄った三沢航空科学館で、ジェット機を『観察』していたら、科学館の関係者と間違われてしまいました。

かんこ台から星を・・・☆

2009-11-07 09:53:36 | 風景
お元気ですか?・・・♫
今日の十和田は秋晴れの穏やかな天気です。
先日の雪が嘘のように空いっぱいの青空です。
紅葉も終わり、湖畔もさみしくなりましたが、部分的にはまだ
きれいな所もあります。
でもこの時期の早朝は、空気が凛として気持が爽やかになります。
朝日の出る頃がおすすめです。
それと何と言っても星空ですね。満点に広がる星屑は、まるで
手の平に零れてきそうです。
ちょっと厚着をして、温かいコーヒーでも用意して、お出かけに
なって見てください。感動しますよ。
(写真は最近のかんこ台からのものですが、ここは外灯がないので星もよく
見えるはずです。)・・・