十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

ゆらゆら。。。マイズルソウ

2007-11-27 14:51:37 | 植物
ゆらゆら。。。曇ときどき晴れ。強風。気温3℃。
寒くなりました。風邪ひいてないですか?
お鍋が恋しい季節になりました。
今日の写真。強風に吹かれながらとってきました。
お花もない、木の葉も散ってしまった山の中。
ひときわかわいく見えます。
なんだか「じん」ときちゃいます。
あなたも。。。じん。て来たかしら。

スキーシーズンの到来

2007-11-23 15:16:25 | 風景
日本各地でスキー場がオープンしたようですが、十和田湖も今月19日の初雪から現在30㌢程の積雪となりました。そんな中で、西岸十和田っ子の元気なスキー練習も始まりました。
いつもの年であれば11月は、まだまだ筋トレの真っ最中ですが、早々とスキーを履いての練習を楽しんでいます。しかし、私はと言えば、降り始めの運転に悪戦苦闘している状態で「もう少し遅くっても、ヨカッタノニ」などと不満をこぼしては、憂えています。

ゆらゆら。ムラサキシキブ

2007-11-21 15:31:08 | 植物
ゆらゆら。。。雪。気温-3℃。
急に寒くなりました。外は吹雪ですよ。
おととい、寝る前に観た気温は-5.5℃。
こちらにいらっしゃる方、あったかーい上着を着て来てくださいね。
写真はムラサキシキブです。
今年は、たくさん実がつきました。
雪をバックに風に吹かれ、ゆれる姿。。。とても情緒的です。
でも、寒さにはかてなーい。指がしゃっこい(涙)。
☆☆☆☆ (冷たいという意味です)↑

名残のオオモミジ

2007-11-18 10:38:08 | 植物
初冠雪から二日たち、今日は小春日和。空気は澄んで凛として、青空も見えて爽やかです。
毎日通勤する道では、名残の☆オオモミジの葉☆が最後の花を華々しく咲かせる様に真っ赤に色を付けています。葉っぱが落ちて木々の間から湖が見える景色は、又格別です。その中で「まだわたし頑張っています」とばかりに見事に色づいて、目を楽しませてくれます。もうしばらく頑張って欲しいものです。

まだ見ぬ真冬の十和田湖に

2007-11-17 10:17:25 | 動物
今年で十和田湖での仕事はおしまいです。ここの自然の豊かさはピカイチだと思います。他地方の自然をよく見ていないので比べられませんが、ここには春夏秋冬のハッキリとした季節があります。日に日に変わっていく十和田湖やその周りを取り巻く外輪山、八甲田連峰は見ていて飽きがきませんでした。仕事のほうも一年目は、緊張していましたが、二年目は周囲の方々との会話も弾み、一年目以上に仕事を楽しくやることができました。仕事以外の方々とも知り合いになり、次に来る時はまだ見ぬ十和田湖の真冬を体験したいと思います。ここで得た知識や体験をこれからの人生に発揮していけたらと思います。

初冠雪

2007-11-16 14:59:14 | 風景
11月15日の夕方からの雪が初冠雪となりました。日中湖畔で気温1.6℃。寒いなーと思いつつ外に出てみると霙交じりの雨。白く積もることがなく、夕方からは吹雪模様となりました。昨年は11月14日が初雪でした。都会では、「ワァー雪だぁーとか、わぁー雪だねぇーとか」言うのでしょうが、昔々雪の上を転げまわって遊んでいた雪大好きっ子ですが、ン十年も経つと「さびぃー、とうとう降って来てしまったじゃ!」となってしまいました。しかし、これからの十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山は雪に被われて、白く輝く神々の宿るような世界となります。訪れて見たくなるよう、チラチラ小出しに、お伝えしたいと思います。

小春日和の楽しみ

2007-11-15 08:43:14 | 昆虫
ここ数日、雨の日が続いています。しかし、時々の日差しはポカポカと暖かく、屋内ごもりでストーブの熱ばかり浴び続けた体に沁みます。
こんな日には、同じく(?)なまった体にエネルギーをと思ってなのか、越冬場所から這い出てきた昆虫(の成虫)達とよく出会います。ヒオドシチョウ、ホソミオツネントンボ、カメムシ類、センチコガネ、スジクワガタ、ヒメアカボシテントウなど、顔ぶれは様々ですが、中でもキタマイマイカブリ(写真)は僕にとって特別な存在です。このムシが属す「マイマイカブリ(この長い首はかたつむりを上手く食べるためのものらしいです、すごい進化ですね)」という種は日本にしか棲んでおらず、しかも飛ぶための後翅が退化して無くなってしまっているので、地域ごとに色・大きさなどが違っているという、興味深い昆虫です。本州北部に産するキタマイマイカブリはその中でも特に美しく、こちらで出会いたかった憧れの的の一つでした。
予報によると、もうすぐ寒気が入るそうで、十和田湖周辺にも本格的な冬がやってきそうです。今年最後の彼らとの出会いを、また出会える日を願いつつ楽しんでいる、今日この頃です。

みずたまり

2007-11-13 10:26:08 | Weblog
ゆらゆら。。。晴。気温9℃。
美しく晴れ上がりました。
昨日の雨、すごかったですね。

雨上がりといえば、みずたまり。
子供の頃、みずたまりが大好きでよく立ち止まって、のぞいてみたりして。。。
棒切れ持って、かきまぜたり、時にはミミズのレスキューなんかしてみたり。
だんだんエスカレートしてきて、長靴に水が入ってしまって。。。
今でも大好きです。みずたまり。
雨の日は、長靴はいて水たまりの中を歩きます。
ちょっと恥ずかしいので、誰も見てないのを確認してから歩きます。
水の中で、なすがままにゆらめく葉っぱたちが、何か言ってます。
耳をすましてみて。。。

白鳥がきた

2007-11-11 09:32:00 | 動物
十和田湖の最近の日中の気温は10℃前後。朝晩は2~3℃。寒さを感じる今日この頃ですが、うれしい便りもお届けできます。純白の翼を広げながら、白鳥がやって来ました。
11月8日から定着しだして、今日は45羽になっていました。乙女の像近くの御前ヶ浜で優美な姿をみせています。その入り口でお店を開いているおくさんは、「毎年、最初に店の前に白鳥が降り立ち、あいさつして餌をもらってから行くんだよ」とうれしそうに話して下さいました。待ちかねていたんですね。日ごとに数も増えて、これから寂しくなる十和田は、白鳥の声で賑わいます。会いにきてやってください。

また、名残の紅葉

2007-11-10 11:14:42 | 風景
休屋の御前ケ浜に白鳥が来ました。乙女の像周辺は名残の紅葉が少しあります。宇樽部と子の口の間はモミジ山で、まだ十分楽しめます。周りの樹木が葉を落とした分、貴重で美しく感じるのでしょうか。はたまた、散り行く儚さへの愛おしさでしょうか(自分の髪の毛みたいに。隣でウンとうなずいている人がいるが、慈愛とか寛大さでここは一応否定すべきではないか?ドン!(つい、興奮して机を叩く音)それがグヤジクテなんねえだ)。