十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

綺麗な花には?

2016-09-30 13:44:24 | 植物
予想最高気温18℃、西南西の風2m、曇。
今朝の気温は、紅葉前線が動き出すと
言われている8℃まで下がりました。
しかし、街場に出たら結構気温が上がっていたので
Tシャツになりました、奥入瀬に入ったら涼しくて
窓をしめ、十和田湖では長袖シャツに戻りました。
写真は、今、奥入瀬や湖畔で一番目立つ花です。
綺麗な花には棘があると言いますが
この「奥鳥兜」はそんなものではなく
人や動物を簡単に殺してしまいます。
どこかの病院の点滴にも使われたかも?
「アンテナは 何時でも君に 向いている?」byストーカー

姫鱒の遡上!

2016-09-29 12:23:44 | 動物
予想最高気温20℃、西南西の風1m、曇。
和井内付近の姫鱒が賑やかになっている
と聞いたのでネタ切れに付き行って来ました。
先日、ビジターセンターの動画で姫鱒の遡上を
紹介していましたが、私のカメラでは動画は
撮れないので風と波に負けた写真ですが
何とか姫鱒の姿が見えるかと?
時々手づかみしたい衝動にかられましたが
漁業法違反で手が後ろに回ってしまいます。
その姫鱒を狙って、カモやサギ、熊さんも
現われたので檻を掛けて逮捕したとのことです。
「カモやサギ 熊さんも来て パーティーだ?」by豊漁

幻の滝!

2016-09-28 12:26:07 | 風景
予想最高気温23℃、西南西の風2m、曇。
10月15日に、「幻の滝と森の神」という
キャッチコピーでイベントを告知しましたが
これだけで、意味が分かる人はいないと思います。
幻の滝とは「双竜の滝」で、森の神とは奥入瀬
バイパスからの林道にある「日本一のブナ」です。
初めての場所でのイベントは常連客さん達の
食いつきが良くすぐに定員に達してしまいました。
しかし、当日は「奥入瀬渓流渋滞対策」で石ケ戸に
交通指導員が配置され参加者全員の車は駐車出来ません。
焼山に車を止めて全部を徒歩で行こうとなると、約20kmです。
先日、南八甲田をそれ位歩いた所長は、平坦地だから大丈夫
午前と、午後の部に分けて実施すればいいのではとのこと?
35年前、御鼻部山から猿倉温泉まで20km歩きました、雨とガスで
ほとんど視界もなく何処にいるかも分かりませんでした。
座ると、寒くて寒くて歩きながらおにぎりを食べていました。
「サバイバル レースとなった 観察会?」byビッグフット

紅葉!

2016-09-27 13:39:37 | 風景
予想最高気温23℃、静穏、曇。
25日に南八甲田登山道管理に行ったら
紅葉が一の沢まで来ているとのことです。
写真は、昨年の9月24日の地獄峠ですが
同じような紅葉の進み具合のようです。
ミネカエデとナナカマドが色づいていて。
正面が、猿倉岳で右奥が高田大岳です。
ここは、南八甲田の中で割と見晴らしがいいので
遠くまで行かない時は昼食場所にしています。
それでも、ここまで歩いて3時間は・・・。
「紅葉に 心も高揚 お目出度い?」by単純

高原野菜!

2016-09-24 13:09:53 | 風景
予想最高気温23℃、北西の風1m、晴。
休屋から時計回りで十和田湖を一周すると
御鼻部山の手前に「岩木山展望所」があります。
見える畑が高原野菜の「善光寺平」です。
標高750mで冬春はスノーモービルの練習場所で
春に御鼻部山の道路が開通すると歩くスキーで
スノーモービルのパトロールをしたものです。
夏は高原野菜で有名ですが農家は減ったようです。
寒暖の差によりここの野菜は甘いと評判です。
我が家も、おでんや鍋用に大根、白菜、人参を
下の集落の葛川あたりに買いに行きました。
山は青森県の最高峰「岩木山」で標高1.625mです。
「山は離れて 眺めていると 楽でいい?」by怠け者

挨拶回り!

2016-09-23 13:34:10 | 風景
予想最高気温19℃、東の風1m、雨~曇。
午前中は久々の奥入瀬渓流でしたが
雨にもかかわらずガイドツァーの団体さんと
台湾関係で賑わっていて安心しました。
昨年に比べ、飛び石連休で一般の入込は伸び悩んでいます。
私事ですが、休日は某所に懐かしいお巡りさん夫婦を
尋ねて歓談したり(一方的に押し掛けしゃべりまくったのですが)
その近場で食堂を経営され、趣味の会報で名前しか
知らない方と初面会(押し掛けストーカー?)と
かなり怪しい挨拶回りをして一方的に楽しみました。
写真は9年前の帰宅時に、団体バスご一行様が
展望台でこの風景に歓声を上げていた時のものです。
「たそがれ時 歓声上げて たそがれて?」by燃え尽き

地獄峠!

2016-09-20 12:35:22 | 風景
予想最高気温18℃、南西の風1m、曇。
南八甲田登山道のロープ柵設置の遅れを心配した所長が
台風を待っていられないと本日、山に作業に行きました。
写真は1昨年のロープ柵収納の時のものです。
ここは登りと灌木が多く「地獄峠」と呼ばれています。
しかし、体調が悪い時は「天国」に行きそうになります。
写真のように天気が良いと、青森・秋田・岩手の県境の
山の「四角岳」や岩手山も見えるのでその時も「天国」です。
「天国地獄 気分次第で 使い分け?」by気分屋

秋空に!

2016-09-18 14:25:49 | 風景
予想最高気温20℃、西風1m、曇。
朝晩だけではなく、日中も涼しくなりました。
まあ、20℃位なので丁度いい感じです。
台風によりまた変わるかもしれませんが?
今日の写真ではなく6年前のものです。
南八甲田に雨雲が掛かっているのが
残念ですがそれ以外はいい空だと思います。
2年ぶりの東京出張でしたが、外国人の姿が
多く見られました、インバウンドでしょうか?
地方や、国立公園にも来てくれればと思います。
「外国人 だっておんなじ 人間だ?」by相田よつお

大文字草!

2016-09-17 13:48:06 | 植物
予想最高気温22℃、西南西の風2m、曇。
湖畔は花よりも実の方が賑やかになっています。
道路に、トチノキ、ミズナラ、クルミなどの
実が落ちていて車のタイヤにつぶされています。
本来は子孫を残したかったでしょうが残念です。
さて、写真ですが大の字の形で安直に名前を
付けられましたが良く見ると、雄しべは黄色で雌しべは
ピンクと小さいですが中々オシャレな花です。
奥入瀬などの湿った谷の岩場に咲いています。
小さな花なので車で探すのは大変です。
やはり、ゆっくりと歩くと見えるものがあるようです。
「アンダンテ 超える速さで 落ちて行く?」by掟破り

野紺菊!

2016-09-13 12:28:47 | 植物
予想最高気温18℃、東の風2m、雨。
オホーツク海の高気圧によりヤマセ型の
気圧配置となり低温と雨になりました。
急激な気温の変化により
体調を崩している方も出ています。
さて、写真の花ですが、ずいぶん簡単に
名前をつけられて残念な気がします。
山野に普通に見られるとのことで
「野に咲く紺色の菊」という意味の
頭文字を並べられて「野紺菊」。
二郎・三郎さんよりも残念かもしれません。 
「野に咲いて 華があります 光ります?」byぞっ紺