十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

今日の十和田湖・西湖畔から

2008-02-28 15:07:25 | Weblog
昨日、今日の低気圧でもしや氷紋ができているのでは?と思い立ち西湖畔までドライブ!?してみました。が、道路は何度除雪してもたまる雪。ハンドルをとられながらの運転でしたが、行った甲斐がありました。凍てついた景色と氷紋。寒さは堪えますがなかなか凛とした美しさがありました。

ざぶんざぶん。。。吹雪

2008-02-27 15:22:21 | 風景
ざぶんざぶん。。。雪。気温-6℃。

今日は低気圧の影響で、吹雪です。
写真は、吹雪の湖畔です。
白鳥さん、超寒そうで、周りにいるカモメさんやトビさんたちも、強風にあおられフラフラ飛んでるし。
でも。。。不満なのは、もっとすさまじく吹雪いてるのに、写真にするとそうでも無さそうなとこ。
だって観てください。強風にあおられて、写真が微妙にななめってるでしょう。
誰ですか~?
そんなに軽いはず無いって言ってるのは。

「十和田湖の四季写真コンテスト」入選作品展開催

2008-02-24 09:39:24 | Weblog
21回目となる「十和田湖の四季写真コンテスト」が開催されました。今年は審査員を動物自然写真家・吉野信先生にご依頼し選出していただいています。
わたしは写真のことはわかりませんが、どれも素敵でいい空気やいい光を感じます。「この場所は何処だろう?」と眺めるのも楽しみのひとつです。
2月23日(土)~4月10日(火)まで十和田ビジターセンターで開催されています。入館無料となっていますので是非足をお運びください。

一年ぶりの冬のかんこ台

2008-02-22 09:49:41 | 風景
午後から晴れの天気予報と、一瞬の青空に誘われてかんこ台に行って来ました。道具はテレマークスキーです。湖畔から上り口までゆっくり約30分。上り始めると汗が出始めウィンドブレカーを脱ぎます。それでも汗が出て上着を脱ぎます。それでも汗が出てシャツの腕をまくり、シャツをズボンから引き出して歩きます。休めばいいのですが、坂があると上り続ける性分(回し車を前にしたハムスター?)のようです。上るにつれ雪雲が出てきます。風も出てきます。暗雲が立ち込めるというか、嫌な予感もしてきます。かんこ台に着いたら、吹雪になりました。湖や外輪山なんかまったく見えません。これまでの一時間余りが只の筋トレとなりました。吹雪の中を悔し涙で坂を下ります。車に戻ったら青空になりました(悲!)

湖畔のさんぽⅣ

2008-02-18 14:59:45 | 風景
ゆらゆら。。。晴れ時々曇り。気温だいたい-2℃。

今日も十和田湖は、美しいです。
氷の浮いている湖の中にゆらゆら。。。白鳥さんたち。
のどかに見えるけれど、きっと水中では足が必死に水をかいていたりするんだろうなあ。
優雅な姿。しかし、たゆまぬ努力がそこにある。
気づいてました?
のほほんとしていてはいけませんよ。
白鳥さんを見習って日々がんばりましょうね。
あっ。わたし?はい。がんばります♪


西湖畔の氷紋

2008-02-16 11:41:32 | 風景
このところの寒波で湖も冷えだし湖岸も氷が張りました。寒いはずです。西湖岸の猿鼻岬という場所です。湖岸は、樹で覆われているので、写真は撮りにくいのですが、氷紋が美しく描かれています。十和田の今が冬の世界を楽しむ一番良い時期だと思います。寒さも美しさには勝てないですね

冬物語

2008-02-14 14:25:34 | 風景
一年ぶりの冬花火撮影です。今年はグリューワインも飲まず(飲めず!)、食彩ドームの青森シャモロックラーメンで身体を暖めて満を持していました。隣のおじさんはペンタックスの67、もう一人はキャノン。撮影情報を盗もうと、露出とかシャッタースピードを聞いたら、当方とかなり違うのであせってしまいました。あわてて、ライトまでお借りし、-8℃でのカメラの設定変更です。いざ、花火となったらカメラが動きません。電池マークが点滅です。冬花火撮影モードから、悔し涙で冬花火観賞モードに変更です。3日後電池を買って、今度は食彩ドームの八戸鯖節ラーメンで身体を暖めて(なにもラーメンで暖めなくてもいいのですが・・)再挑戦です。結果は、雪が強くなりカメラが不調でこの一枚だけでした。再々挑戦はあるのか?おじさんは不死鳥のごとく立ち直れるか?

ゆらゆら吹雪

2008-02-13 13:22:05 | 風景
ゆらゆら。。。雪。気温-7.7℃。
今日は寒気の影響で、吹雪です。

吹雪の写真、撮ってみました。
レンズについた雪が、わたしのぬくもりで解けて水滴になっています。
遊覧船も寒そう。白鳥さんたちもみんな風上を向いて頭を低くしていました。
シャッターを切る指が動かなくなっちゃう.ですよ。。。(しゃっこっ!!)
(瞳もぅるぅる)これも、冬の醍醐味ですね。
心の中ではあの曲が流れています(ひゅうるり~)。
雪は、明日まで降り続くそうです。
車で来る方、雪道気をつけて。あったかくしていらしてくださいね。


ハートもバーン。。。です

2008-02-11 16:01:15 | 風景
少しだけゆらゆら。。。くもり。気温1~2℃(若干アバウトです。ごめんなさい)。
ひさびさ、緩んでます。路面出てます。


写真は、冬物語会場です。ゆうべは、めっちゃ混んでました。花火も超きれい。歓声があがってました。
花火は、晴の夜も、雪降りの夜もきれいですよ。
さむーい夜。細かい雪が降ってると、花火がバーン。
舞い降りてくる雪が☆キラキラッ。
これを初めて見たときの感動といったら。。。
花火がバーンと打ちあがるだけじゃなくて、ハートもバーンと打ち抜かれます。
ぜひ、皆さんにもあじわって頂きたいです。

雪灯篭製作

2008-02-10 10:24:58 | Weblog
冬紀行が始まり、ビジターセンターでも雪灯篭の製作をしました。今日は作り方をご紹介します。
①、まずたらい一杯に雪を詰めてそれを裏返したらいを外して土台にします。  
②、次にポリバケツの底20cm位まで雪を詰め、その上に煙突の様な筒を入れバケツと筒の間に雪を詰めていきます。重要な点この時、筒の中に雪を入れないこと。入った時は、取り出す事。さらに筒とバケツの高さは水平にする事。
③、そして筒をバケツから外し、土台の上にバケツを裏返して乗せ静かにはずします。
④、あとは出来たも同然。灯篭に穴を開けます。天井にも1つ穴を開ける事をお忘れなく。
家の前で灯りを灯して家族の帰りを待つなら喜んでもらえるのでは。