十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

コンサート!

2013-03-31 09:51:14 | Weblog
気温0℃、南西の風、2m。
若かりし頃、好きなグループがあり隣町でコンサートがある
と知りひょんなことからチケットを手に入れ昨夜行ってきました。
65歳になられた方なのでそのファンの方々もそれなりです。
最初は知らない歌が多くとまどいが会場に満ちています。
地方のおじさんおばさんはシャイなのでなおさらです。
でもヒット曲が始まると立ち上がり手拍子が鳴り
体が揺れ始め一緒に歌い、青春も甦ります。
「アッーだから今夜だけは君を抱いていたい!」
今だと介護の歌になってしまいますが・・・。
「君の心へ続く長い一本道は」今だとストーカー?
やはりプロ、財津さんの歌声と歌唱力に
拍手が止まりません、ついでに涙も・・・歳ですから。
マンサクようやく咲き始めました。
追伸、十和田湖の四季写真コンテスト入賞作品展は
4月末まで継続となりました。

準備開始!

2013-03-27 09:03:21 | 風景
気温0℃、北西の風1メートル、快晴。
4月1日から十和田湖と青森・弘前・新郷村を
結ぶ道路が開通します。
遊覧船は4月15日からの運航開始ですが
それに合わせて船の整備が進められています。
今日は天気が良いので準備作業も効率よく
行くのではないでしょうか。
それにしてもいい青空です。
「わだかまり 空の青さで 許し合う」

湖開き!

2013-03-24 09:06:12 | Weblog
気温-3℃、南西の風1m、曇。
2週にわたる雨と風により氷が溶けました。
遊覧船も自由の身となり4月15日からの
運航開始の準備が進められています。
春は別れと出会いの季節、冬鳥も北帰行の準備をし
夏鳥も南の地で北上の準備をしています。
今月は送別会、来月は歓迎会そして花見、御自愛ください。

アンテナ!

2013-03-17 08:44:54 | 風景
気温-2℃、南西の風3m、晴。
先日、某新聞に川柳を投稿しました。
「アンテナはいつでも君に向いている」
その週の第一席となりましたが、ハラスメントに
ならぬようと選評されました。
子供が小学生の頃、十和田湖の野良の子ネコを
畑で見つけ家で飼ってから、山で迷子になったり
アナグマと見合いしたりキツツキやイタチを捕まえたり
たくさんの思い出を家族に残してくれました。
ちょうど一年前末期症状となり、病院通いも
辛そうになり心配して作った句でした。
まもなくそのネコの一周忌となるので
今回の新聞掲載が私とネコへのプレゼントになり、
また一つ思い出が増えた気がしています。

3月一番の晴!

2013-03-15 09:53:26 | Weblog
気温-2℃、南西の風3m、晴。
気持ちよい青空で環境省ライブカメラの隣でパチリ。
展望台が閉鎖されているので先客の足跡がありました。
朝からこんな青空だと気分も爽快です。
年を重ねても「青空に道草をしてまだ麓」と
青年のつもりで頑張らねばと思い、
ギックリ腰になって「年寄りの冷や水」と
自戒するそれの繰り返し・・・?

埋没!

2013-03-14 14:19:05 | 風景
気温-2℃、北西の風6m、曇。
キャンプ場の2階建てのセンターハウスの
軒下ですがこの冬2回除雪しました。
週末の雨でとうとう屋根雪が落下、
しかし屋根が大きく雪が落ちきれず軒折れが心配されます。
8㌧車のタイヤショベルでも屋根から
雪が落ちると下敷きになりそうです。
自分では怖いのでレスキュー隊を頼みます。
まる2日はかかりそうですが、建物の損傷と
自分の命を考えると安いものです?

コゲラ

2013-03-12 14:54:15 | 動物
曇り~晴れ。気温2.2℃

今朝、ビジター前の桜の木にいたコゲラです。

コゲラはスズメぐらいの大きさですが、
日本産キツツキ類の中では最小だそうです。

一生懸命餌探し(^^)
動きが早く、何枚目かでようやくかわいい姿を捉えました☆


東岸の氷!

2013-03-08 15:00:39 | 風景
気温5℃、南西の風5m、雨。
夕方からの予報がフライングでもう降り出しました。
湖の氷も解け始め氷の形も泣き始めたようです。
先日ビジターセンターに来たカメラマンは
今年は湖の凍結のため、しぶき氷が付かず残念と言ってました。
まあしかし、広い湖なので色々な表情があります。

南八甲田連峰!

2013-03-07 09:11:13 | 風景
気温0℃、南東の風1m、晴。
予報では7℃まで上がり夜は雨。
久々に南八甲田連峰の櫛ケ峰、駒ヶ峰、乗鞍岳、
赤倉岳の4山の顔を見た気がします。
櫛ケ峰と乗鞍岳からは十和田湖が見えます。
春スキーで水蒸気の多い頃でしたが
かえってそれが幻想的な気がしました。
東奥日報に写真展開催中の記事が載り見学者が増えて来ました。
しかも、審査員の和田先生のカレンダーも
貰えるとあって喜んで帰る方が続出。
あっという間にカレンダーはなくなりました。
アスファルトも顔を出してきたので
十和田湖・奥入瀬渓流に来た際には写真展も
覗いて頂きたいと思います。

マッシュルーム!

2013-03-01 08:51:59 | Weblog
気温0℃、南風1m、曇。
24日の積雪で巨大化した奥入瀬渓流
紫明渓のマッシユルーム。
ホワイトデーにピッタリです。
持ち運びは出来ませんので二人で奥入瀬の
この場所に訪れるしかありません。
ついでに氷の滝や氷柱も楽しめます。
さらに昨年に続き凍結した十和田湖も
また一段と迫力があります。