十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

カウントダウン!

2010-05-28 09:32:18 | 植物
気温が4月並の10℃以下が続いてヤマツツジが開花しません。
ムラサキヤシオは寒さに震え上がっているかのようです。
多くのカメラマンが立ち寄るのですが、霧雨で花も人も
元気なく皆さん滞在時間が短いようです。
週末まで開花を出し惜しみしているのでしょうか?
明日、土曜日からの太陽に期待大です。
ではまた、へばぁ~。

残念無念!

2010-05-27 13:28:36 | 昆虫
青森県十和田市には、『百選』が3つほどある。
『日本の道百選』の官庁街通り、『日本の疎水百選』の稲生川、
そして『日本の滝百選』の松見の滝、さらには『百名山』の
八甲田(厳密には青森市側の八甲田大岳を指しているらしいので、
『百選が3つほどある』と表現した)。
稲生川に水が流れる頃、官庁街通りはサクラが満開で、
市役所の展望台から残雪の八甲田を眺める…。
こんなに『百選』を持っている自治体って、日本でもそんなに多くないんじゃない?
十和田市ってホントにフトコロが深い街だ。
…松見の滝観察会関連の記述が無いのは、雨が強くて途中で引き返し、
2年連続で見られなかったからです。ごめんなさい。

雨の日の森林浴

2010-05-26 15:26:07 | 風景
雨。気温6℃

雨の日は木々の緑がよりいっそう鮮やかに見えます。
今日の雨は強く、気温も低いので寒かったですが
やはり緑はキレイでした♪
休日に雨だと、映画観賞やショッピングなどで
建物の中に閉じこもりがちですが
たまに外で森林浴ってのもいいんじゃないでしょうか(^^)
奥入瀬もオススメです☆


ホオノキ

2010-05-25 10:18:39 | 植物
雨。気温9℃

ホオノキの事を教えてもらった日、湖畔へ行くと早速見つけました。
ホオノキは太陽の光がないと育たないそうで、
まだ小さいこのホオノキも、遊歩道近くのひらけた場所で見つけました。

太陽の光が届かない木々の間に落とされたホオノキの種子は、
自分のそばの木が倒れ光が射すまで、何十年と眠り続けるのだとか…。
光を浴びると一気に発芽し、成長速度はすごく速いそうです。
上の方に大きい葉を出すのも、多くの光を精一杯受け止めるため。

まだチビっ子のホオノキ。幹の部分が細く、折れないか心配になって
しまいました☆

ムラサキヤシオ

2010-05-22 10:51:17 | 昆虫
春一番のツツジ、ムラサキヤシオが咲きました。
何色と表現したらいいのか悩みます。
一番近いのは「ショッキングピンク」でしょうか?
さわやかな新しい緑の中でとても目立ちます。
その存在感は一輪でも十分な位ですが
一株が枝分かれしけっこうな花が付きゴージャスです。
漢字にすると「紫八塩」または「紫八染」で
染色の時に一塩、二塩と塩を入れるので、それが八回、
つまり何回も染め上げて出す色のことのようです。
まもなく、ヤマツツジのオレンジ色も出現します。
ではまた、へばぁ~。

小金梅(コキンバイ)

2010-05-21 16:08:23 | 植物
晴れ~曇。気温19℃

桜はとうとう散りはじめてしまい、桜吹雪が美しく舞っています。
この可愛らしい黄色い花は、小金梅(コキンバイ)
山地で咲く花だそうで、この辺りで咲いているのは珍しいと
詳しい方に言われたそうです。鳥が運んで来たものが芽を出したんですね(^^)
花が増えてきたという北駐車場の広場から、ちょっとだけビジターセンターの
木の花壇にお引っ越し。ここでも元気に咲いてます☆

オオカメノキ

2010-05-20 13:51:21 | 昆虫
今日の十和田湖、気温15℃小雨、少し肌寒く感じます。
オオカメノキは一番最初に覚えた野外植物です。
「葉の形が亀の甲羅に似ているところからついた名前」
と図鑑にあったので私のボンクラ頭でも
インプットされやすかったのでしょう!
ビジターセンターの真前にあり、いつ咲いたか分かりやすく
木の高さも2~3mしかなく花が観察しやすく親切です。
秋に熟した実も紅葉も綺麗です。
小さいですが実力十分で憧れです(手遅れですが・・)。
ではまた、へばぁ~。

桜、満開でーす!

2010-05-18 14:05:57 | 風景
晴れ。気温21℃

今日もポカポカいい天気♪
休屋のお花見スポット、北駐車場の桜も満開になりました!!
保育園の園児達も、今日はここでランチだそうで…(^^)

休屋の桜は札幌の桜とほぼ同じ頃に見頃となり、県内で咲いている所は
珍しく、「今頃咲いてるの~?」と、おどろいているお客さまも多いです。
明日から降る雨に負けず、せめて土、日曜日辺りまで咲いていてほしいですね☆


春紅葉(はるもみじ)

2010-05-17 16:19:54 | 風景
晴れ。気温20℃。

この時期、カツラの花の赤や、オオヤマザクラのピンクなどで
山が色とりどりになることを〝春紅葉(はるもみじ)〟といいます。
秋の紅葉に比べ、ほんのり色付けされたようなやさしい色彩…。
まだ茶色い山頂の方も、この暖かさで一気に色付きが進みそうです☆

キビタキ

2010-05-16 15:24:00 | 動物
こんにちは♪
十和田湖畔、やっと桜が見ごろになりました。
ほぼ満開です☆
お花見し忘れちゃった方、是非十和田湖に見に来て下さい♪
そして遅れ気味だった木々の芽吹きもようやくな感じです。
葉っぱがまだ小さいので野鳥の観察がしやすいです。
5月過ぎたころから渡って来ている夏鳥のキビタキ(写真)、
最近目撃例が多発してます!
渡ってきたばっかりで疲れきっていて、ふらふら飛んでたり地面にちょこんと座っていたりするので、ドライバーの皆さん、気を付けてあげて下さいね~。