十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

釣船草!

2016-08-31 14:13:37 | 植物
予想最高気温26℃、南西の風1m、晴。
台風10号は、奥入瀬渓流の上空を
霞めて通過したようです。
夜間通行止めとなり多少の土砂は出ましたが
朝には通行可能となり大きな被害は出ていません。
さて、先週は兄弟の「黄釣船」でしたが
ネタ切れに付き、今回は「釣船草」です。
とあるところに、並んで咲いていました。
色彩でいけば「紫」が上位ですが?
「紫と 黄色の服に 誘われて?」by丸裸

スワン!

2016-08-27 12:18:18 | 風景
予想最高気温21℃、東の風2m、曇。
昨日の前線通過で、夏の高気圧から
秋の高気圧になってしまいました。
5年前の8月最後の日曜日の写真がありました。
スワンボートが湖面で結構賑わっています。
これは多分、高速道路週末ETC1,000円の
効果に因るものと思われます。
かつて白鳥を餌付けして300羽位が越冬して
いましたが8年前、鳥インフルエンザウイルスの
騒ぎがあり餌付け禁止となりました。
今では、餌が少ないため数えられる位の
白鳥しか越冬しなくなりました。
「君を乗せ ペダル漕いだが 重かった?」byマツコDX

御鼻部山!

2016-08-26 14:47:56 | 風景
予想最高気温21℃、静穏、雨。
生憎の雨に当たった「学校遠足」で散策が出来ず
午前、午後とビジターセンターが賑わっています。
いずれも十和田市内の小学校なので
故郷の自然をしっかりと学んで頂きたいと思います。
午後からの学校にはガイドも依頼されていましたが
雨のため外の自然観察は見送りビデオ鑑賞となりました。
さて、展望台で1番の標高の御鼻部山(1,011m)。
晴れた日には正面に「岩手山」(標高2,038m)も見えます。
地図を簡単に計ったら直線距離で約100km。
その場所が肉眼で見えるというのは凄いものです。
お互いに手を振れば望遠鏡では見えるでしょうか?
「お疲れと 間もなくゴール 見えてきた?」

黄釣船!

2016-08-25 14:18:05 | 植物
予想最高気温28℃、西風2m、晴。
昨日より気温が高く湿度もあります。
奥入瀬渓流の歩道は、多分「台湾人」の
方々や日本の方々で賑わっていました。
十和田・奥入瀬・八甲田を充分楽しんで
「この夏の思い出」にして頂きたいと思います。
さて、日陰では写真の「黄釣船」が
割と群落で咲いています。
正面より、横顔の方が名前らしくていいかと
手持ちであっさりと1枚だけ写して
すたこらさっさと現場から逃亡して来ました。
歳と共に益々横着ずぼらになってきたようです。
「風に揺れ 居眠りしそう 黄釣船?」byリオで寝不足

石ケ戸の瀬!

2016-08-24 12:29:10 | 風景
予想最高気温27℃、西南西の風2m、晴。
台風が去ったら気温も湿度も下がりました。
今朝の最低気温は17℃位になりました。
朝夕、涼しくなったら寂しくなりました。
十和田湖のお客様が減ったことや
夏が終わろうとしているからでしょうか?
9年前の今日の写真がありました。
あまり記憶にありませんが多分「石ケ戸の瀬」
間違っていたらゴメンナサイですが。
県内の学校の夏休みも終わり、今日から新学期とのこと。
「夏休みと 共に終わった 夏の恋?」by残念

甘にゅう!

2016-08-23 12:41:51 | 植物
予想最高気温26℃、西北西の風2m、晴。
十和田湖は、大きな被害もなく
台風11号が去って行きました。
夜中の1時や2時の事なので良く分かりませんが
風はあまり無く100mm近い雨だったようです。
さて、茎を食べると甘いことから名が付いた
「甘にゅう」ですが食べたことはありません。
日本特産で、高さは1~2mになる多年草で
茎は中空で上部で分岐し花を付けるとのこと。
「甘い顔 中身はなくて 空でした?」by残念

阿修羅の流れ!

2016-08-20 12:14:06 | 風景
予想最高気温29℃、東北東の風1m、晴。
暑い日が続いています。
朝の9時に26℃を超えています。
十和田湖では稀有なことと思います。
台風のせいなのか湿度も充分あります。
そこで今の時期の涼し気な写真を探しました。
涼しいと言えば、奥入瀬・阿修羅の流れです。
しかし、あまりいい写真ではありません。
機材と腕と気合が足りないようです?
「ここまでか あの辺までか 何処までか?」by残念

臭木!

2016-08-19 12:33:35 | 植物
予想最高気温28℃、北西の風1m、晴。
十和田湖もまだまだ残暑が続いていますが
標高のせいか3~4℃は街場より低い気温です。
湖畔は風もあり涼しいですが駐車場とかの
アスファルトの上は30℃を超えています。
さて、臭木はキャンプ場のナイトハイクの主役でした。
花はまあまあいい香りで、葉は臭いという二重人格で
参加者が匂いを嗅ぐとおおいに盛り上がりました。
昆虫の主役はカブトムシとクワガタで
男の子たちは目がランランとしていましたが観察後は
明日の人のために放すようにお願いしていました。
「甘い香り 誘われ匂い 鼻につく?」by残念

赤沼!

2016-08-18 13:14:28 | 風景
予想最高気温26℃、南西の風2m、曇~晴。
台風の風も弱く、雨も短時間のため
特に大きな被害もなく去って行きました。
我が家の家庭菜園には、いい雨でした。
10日程前、「赤沼観察会」を開催しました。
本州で一番透明度の高い(18m)湖沼です。
この季節に花は少ないので一番の目的は
「ルリイトトンボ」を見ることです。
食べ物以外に、ほとんどのものに興味が
ないのですが昆虫も興味がありません。
というか、トンボ以外の昆虫は嫌いです。
トンボよりは、風景の写真が良いかと掲載。
赤沼には、スキーで2回、スノーシューで2回
と冬ばかりで、凍った沼を渡っていました。
だから、この景色を見たことがありません。
「喜怒哀楽 青赤トンボ 人生は?」by意味不明

栃の実!

2016-08-14 15:37:25 | 植物
予想最高気温26℃、東北東の風2m、晴。
ブナやミズナラの実が不作のため
秋に熊が人里に下りて畑を荒らす報道がされています。
先日も某地区でトウモロコシに被害がでたようです。
さて、峠にほとんど花が無くなり写真の実が目立ちます。
この花から蜂蜜を取ったのは十和田湖が最初とのこと。
それだけ十和田湖や奥入瀬に多い樹木です。
写真のように実がたくさんついて今年も豊作です。
動物たちもあまり食べないようなので
手間はかかりそうですが「栃餅」でも作って
十和田湖の名物にする選択肢もありそうです。
「栃餅を 食べて滑って 尻もちを?」by残念