十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

写真展開催してま~す!!

2012-09-30 11:19:02 | 風景
曇り時々晴れ間あり 気温20℃
台風が近づいてるためキャンプ場では大急ぎでテントの撤収作業中・・!!

昨日よりビジターセンター映像コーナーにて
「野生動物 写真コンテスト入賞作品展」を開催してます♪
賞に輝いた作品はもちろん、どれも素晴らしい写真ばかりです。
陸のいきもの、海のいきものの貴重な一瞬をとらえた作品、
ぜひご覧になってください。
10月8日まで開催しております!!

岩手山!

2012-09-26 09:21:14 | 風景
雨のち曇のち雷雨そして下山後晴。
秋の天気というのか山の天気というのか?
天気に振り回された一喜一憂の1日でした。
しかし、雲の合間に南八甲田地獄峠からの
「岩手山」を見ることができ少しパワーを貰いました。
昨日は雨の中5人で地獄峠の「笹刈払い」
なんとか第一ヘアピン付近まで終了しました。
残りはまた後日。故障者が多く刈払いが遅く
ご迷惑をお掛けします。

癒し空間♪

2012-09-20 11:56:12 | Weblog
曇り。気温22℃

先日紹介されていた穴場スポット!
道路から下がることも出来ますが、
昨日は、水位が上昇すると歩けない湖岸を歩いて
岬の先端を目指しました。
湖岸は岩がゴロゴロ…気を抜けない難所をくぐり抜け
たどり着いた先にはステキな石畳が出現していました(^^)

穏やかな青い湖面、遠くに見える遊覧船、魚が跳ねる音…
石畳に座りながらしばらくの間癒し空間を楽しみました(^^)

帰りは滑って落ちそうになったり
落とされそうに?なったりしながら(~_~;)
無事に帰ってきたのでありました☆

ハンゴンソウ

2012-09-18 11:02:52 | 植物
天気 今日も良すぎ 雲もみあたらず・・

帰化種のオオハンゴンソウとやや似てますが
こちらは在来種のハンゴンソウ(反魂草)です。
外来植物は駆除の対象にしかなりませんが
こちらは全然ちがいます。
古くは薬草として使われてたり春の新芽は
山菜で食すこともあります。(アクが強いですが)

日影で咲いてたためやっと花が咲いてきたようです。

穴場スポット紹介

2012-09-17 15:20:05 | 風景
天気 良すぎ・・ 気温29℃とチョッと

ここは、春に多くのカメラマンがシャッターを切る場所のひとつ。
生出にあるサクラの名所、私はそこの下にいます!!
約1ヶ月ほど続いてるこの暑さのせいか、雨量の少なさのせいか
湖畔の水はここまで水位が下がってしまってます。
解かりますか? ふだんは滅多に歩けない所なんですよ!!
いまなら、このまま突端まで行くことができます。

こんな時こそいつもと違う十和田湖を歩いて感じて見ては
いかがでしょうか・・・? オススメですよ!!

南八甲田登山道笹刈払い!

2012-09-15 10:54:08 | Weblog
3名が2泊3日のテント泊で登山道入口と
旧道の駒ケ峰分岐から櫛ケ峰山頂が終了しました。
残りの樹木の除去と刈払いは来週以降となります。
南八甲田登山者の方はもう少し辛抱ください。
下界は30℃超えとのことですが、
やはり山は涼風が吹き渡り快適でした。
猿倉岳、高田大岳、雛岳そして太平洋も望め
作業の疲れも忘れたひと時でした。

八甲田笹刈り始まる!!

2012-09-12 13:12:46 | 風景
天気くもり 気温26℃
爽やかな秋の空気のなか、生出キャンプ場から和井内桟橋までの
遊歩道を散策してみました。

桟橋から正面に御鼻部山、手前に両県の半島があり、左側のそのずーっと奥に
わずかに見えるのが、今日から行われてる笹刈りの場所、八甲田山です。
2泊3日の予定で作業に3人、荷上げに3人,他にPVの皆さん他、
たくさんの方がそこにいます!
無事、作業を終え下山してくれれば、と願います。

とりあえず今日はお天気よく、明日、明後日と雨はなさそうなので(予報では・・)
安心してます。  んでも、山の神によぉくお願いしたいと思います。

議論白熱!

2012-09-07 12:25:14 | 植物
登山道の笹刈前の調査が国、県、市町村と
関係団体が集まり実施されました。
今年の雪の多さで倒木が多く議論白熱となりました。
この木はまだ生きている、いやもう根元が割れている。
処理するべきだ。いや、来年までの監視木だ。
足場の悪い登山道なので道を塞ぐ倒木は危険だ!
処理する木が決まりましたので来週以降
自然公園財団で笹刈払いと倒木処理をします。

70年の時を経て…

2012-09-06 14:53:08 | 風景
曇り。気温22℃
日中も涼しく、やっと秋の気配を感じるようになりました。

約70年間湖底に沈んでいた旧陸軍機の引きあげ。
私が行ったころはちょうど本体部分引き上げの最中で、
翼部分も含めた機体の大きさとくっきり見えた赤い大きな日の丸に
思わず、〝おおー!スゴイ!〟と何度も声をあげてしまうほどの
感動を味わいました(*^^)v

歴史的瞬間に立ちあうことができ、
とてもラッキーな日となりました☆

飛行機の引き揚げ!

2012-09-05 14:18:26 | Weblog
十和田湖の「中ノ湖」の水深57mから
昭和18年に墜落した飛行機が引き揚げられました。
69年ぶりとのこと、写真は左右のエンジンとプロペラ。
そして、尾翼か機種部分のようです。
残念ながらプロペラは結構痛んでいます。
墜落のショックだったのでしょうか?
海洋調査会社や関係者の方々の努力によるものです。
この後、県立三沢航空科学館に展示されるとか?
リニュアルされた飛行機も見てみたいものです。