十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

九月の空!

2014-09-30 14:28:17 | 風景
予想最高気温18℃、西南西の風4m、晴。
9月最後の写真は南八甲田矢櫃橋からの「猿倉岳と紅葉」。
昨日のパトロール班は「雨男チーム」で昨日が
今年最初の晴の天気でこの大作を撮って来てくれました。
まあ、天気の運を別な方に使っていると思えば
腹も立たないでしょうが?
日が短くなり、明日から10月、衣替えです。
「衣替え すれば心も 移り行く?」by意志薄弱

南八甲田の紅葉Ⅱ!

2014-09-29 12:26:22 | 風景
予想最高気温19℃、西風2m、晴。
南八甲田は紅葉が標高1,060mの矢櫃萢まで進みました。
ここが最初のビューポイントで、その後八甲田清水で
咽を潤し次のビューホイントは地獄峠です。
この写真は26日のものなので、1日に30~50m位
下がる紅葉前線だともう1,000m以下までの計算です。
高山の紅葉は期間が短い分色が鮮やかな気がします。
北八甲田の毛無岱湿原は人気スポットですが
南八甲田は登山者が少なく静かな山を一人占め出来ます。
「熊さんの 一人占めだけ したくない?」by蜜蜂マーヤ

今年の紅葉!

2014-09-27 11:30:37 | 風景
予想最高気温20℃、東の風2m、晴。
今年は紅葉が早いとの声を聴き、十和田湖で一番早い
「恵比寿大黒島」へ行ってきました。
この場所は岩場で養分が少なく早く色づきます。
そして乾燥や養分の少なさに対応した松のキタゴヨウや
ツツジ類の樹木が茂っています。
今日は高校の修学旅行生や週末のため旅行者が
気持ちの良い青空の中湖畔を散策しています。
昨日、南八甲田に行った人も紅葉が良かったとのこと。
例年10月初旬は、標高1,000m付近の八甲田・
八幡平が紅葉のベストスポットとなります。
それに温かい郷土料理があれば恵比寿顔です!
「知ったかぶり 間違いバレテ 顔モミジ?」by夜も赤ら顔

盛り上がる!

2014-09-25 12:31:45 | 風景
予想最高気温19℃、西風1m、曇。
写真は9月後半で忘れられない風景の一つです。
展望台でこの景色を見ていたバス1台の
おじ様とおば様ご一行が大盛り上がりでした。
あまりはしゃぎ過ぎて展望台から落ちはしないかと
心配はしませんでしたが、私も写真を撮りたくて
展望台から下りてくるのをウズウズ待っていました。
この色彩やスケールに圧倒された目や体が
景色に出合えて喜んでいる感じがあり
写真撮影を忘れていた記憶があります。
山は右から赤倉岳、御鼻部山、乗鞍岳、駒ヶ峰、櫛ケ峰です。
「暗証番号 忘れATMに 列出来る?」by油汗

霧の中?

2014-09-24 12:53:01 | Weblog
予想最高気温21℃、西南西の風1m、曇。
十和田湖の全景がほぼ見られる御鼻部山展望台です。
1分も歩けばこの景色が見られますが、往復距離が50km。
時間にして1時間、160円×5L=800円のガソリン料金。
この景色の料金、高いか安いか?
解説をすると十和田湖の両半島と船が2隻と外輪山。
左下に中々姿を現さない「御門石」、外輪山の上は
青森・秋田・岩手の県境の山「四角岳」その上に
「岩手山」と「八幡平」の豪華な景色です?
しかし、少し霧が掛かって高い安いかの答えは霧の中?
「夢中だった 今はあの人 霧の中?」by捜索願い

老婆心!

2014-09-23 15:41:35 | 風景
予想最高気温20℃、西風2m、晴~曇。
駒ヶ峰分岐で昼食を取っていたら、これから標高1,416mの
この山に登るという秋田市のカップルが来ました。
登山道は笹薮の密生がすごいのと、ここまで来たら
黄瀬萢も今いいですよとアドバイスしました。
女性の方は結構肩で息をしていましたので女性が先頭になり
自分のペースで進めば楽だろうと思いましたがカップルに
亀裂をつくる導火線になる言動は出来ません。
「老婆心 ながらと地雷 踏んでいる?」by自爆

南八甲田の紅葉!

2014-09-21 09:40:31 | 風景
予想最高気温19℃、北北東の風2m、晴。
昨日は南八甲田登山道パトロール、連休と天気に恵まれ
登山道で10人の登山者と出会い過去最高?を記録しました。
そのうち、岩手の若者が5~6時間で櫛ケ峰を往復したようです。
出会う登山者がみんな走っている若者がいると驚いていました。
駒ヶ峰分岐で12時に下山の私と会い、櫛ケ峰まで行くと言って走り去りました。
そしてゴールは午後3時で私と一緒、スーパーマンです。
以前と比べて走りやすくなったとの言葉に
私達が刈り払いしたと言ったら「ありがとうございます」とのこと。
今度は友達を連れて来て走るとのことでした。
もっとゆっくりこの景色を楽しんでもいいと思うのですが?
写真は標高1,250mの黄瀬萢からの乗鞍岳と右は戸来岳です。
「ひた走る 君へのゴール 遠すぎる?」byメロス

合点!

2014-09-19 10:14:53 | 植物
予想最高気温16℃、西南西の風、3m、晴~曇
昨日の日中は冬ズボンの方がモアーベター(小森のオバチャマ風)。
山地や山麓の湿り気のある日当たりの良い所に生える多年草。
花が白色で径2~2.5cm、梅の花に似ている。
和名は梅鉢の紋を連想してつけられたと図鑑にあり
その紋が分からないので検索しました。
なるほどと合点しましたが上からの写真は露出が失敗!
横からの写真を採用となりました、すいません。
大文字草に続きこの梅鉢草もユキノシタ科です。
葉を見ると円く照りがあり同じ科と合点します。
「面倒な 奴には合点 退散だ?」by気短

文字通り!

2014-09-18 10:12:22 | 食べ物
予想最高気温17℃、西南西の風3m、曇~晴。
今朝は10℃以下まで気温が下がりました。
花がだいぶ少なくなり木の実の写真でもと思いましたが
花期の長い「大文字草」の写真を見つけました。
低山から高山までの湿気のある岩上に生える多年草と
図鑑にあり、その通り奥入瀬や八甲田の岩上で咲いています。
名前もそのまんま大文字草、文字通り。
分かりやすくてコメントの仕様がありません。
ユキノシタ科の植物は葉に照りがあり形も独特で好きです。
「飲み過ぎて 大の字で寝る 困ったちゃん?」by同病

十和田山!

2014-09-14 14:11:37 | 風景
予想最高気温21℃、西北西の風1m、晴。
昨日の発荷峠からの写真です。
右上から大駒ヶ岳、三ツ岳、十和田山です。
この写真を見るとこの三山の位置関係が分かります。
真ん中の三ツ岳が一番高く十和田山より100m程高く
大駒ヶ岳より20m程高くなっています。
それがどうしたと言われたら困りますが?
これから紅葉の時期には涼しい山登りが出来ます。
ぜひチャレンジして頂きたいと思います。
十和田山には小学校の遠足で登ったのが最初で
最後に登ったのは15年位前になります。
頂上近くから登山道が掘れていて歩き難く
苦労した記憶があります。
「苦労した 分だけうまい 今日の酒?」by毎晩宴会