goo blog サービス終了のお知らせ 

としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

03Nov2k6 チーム城南・カマス仕立て@大磯・恒丸

2006-11-03 23:10:07 | 釣行結果
 今日は大磯の恒丸さんから「晩秋の風物詩」カマス(アカカマス)仕立てに行ってまいりました。実はこの釣り、まるかつさん過去の釣行記2001年度分から通しで読んだとき以来、「是非ともやってみたい釣り」でした。それが遂に実現し、わくワク出船。
 ご一緒させていただいたのは、かんこさんあさしさんあきらさんシドさん、あられさん、makoさん、そしてまるかつさん
 大磯港は会社の仲間と仕立てで4年くらい前までしょっちゅう通っていたところなんだけど、そのころはカマスのの字もでなかったんだよね。いま思えばこんな面白い釣りを知らずに通り過ぎていたなんて・・・(全員電動リール持っていなかったから所詮無理だったという話も・・・)。
 朝の第一投目、お隣のまるかつさんが早速揚げ、「おーあれがカマス」なんて眺めてると僕にも朝から本命のご挨拶ぅ~
「ぱくっ、ぶちーーん」っと魚信だけ残してバイバイとか、気がつけば「エサが無けりゃぁおー、釣れねぇおぉ~」と、「深場のカワハギ釣りと言った感覚の釣り物」(まるかつさんご解説)。
 そんな感じで魚に弄ばれながらも、合わせが決まれば巻き上げ最中もギュンギュン引き込む面白さ


              「楽しーーーー


なーーんかこの釣りに嵌ってしまった自分がここに


 途中からパーーーーッタリと船中で揚がらなくなってしまったけど、「朝だけだったな。あの時間にものにしなきゃダメ」(by船長)の時間に5本を確保

(まるかつさん、写真いただきました)

 結果はカマス5本と真サバ1、オアカムロアジ2、タラレバは禁物だけど、あの魚信をものにしてればねー。


 そして、本日のお料理
今回は定番で食べてみました。

 まずは生まれて初めて食べるカマスのお刺身ぃ~。なんか舌にまとわりつく、濃厚な脂身を食べているモチもちした感覚。たまんなく旨い。これは朝早くからオヤヂが恒丸さんの前にクーラー並べる訳だ。刺身造ってる最中も妻と散々つまみ食い。アラで出汁とった味噌汁もうんまい、旨い。


 そして、天麩羅ぁ~。サクっとホワッと、これまた背筋が伸びるほど旨い。これまで揚げ物関係は甘鯛の天麩羅とトラふぐの唐揚げが一番だと思ってたけど、それに匹敵するかもです。ちょっ余らせて、明日また天茶にするもんねー。


 あとのカマスは塩焼きで食べてみよっよ。
鯖はしめ鯖、鰺はタタキで明日には食べちゃいます。

 このカマス釣り、機会は限られるんだけど、

どーしよぉおぅ、

来年まで待てない


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やられたぜぃ | トップ | カマス天茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待通りに... (まるかつ)
2006-11-04 06:28:46
これだけ期待通りに嵌ってくれると嬉しいねぇ!
釣り味もお味もナイスでしょ?でしょでしょ?
今日から君も立派な『カマス親父』です。きっと平日にあそこにクーラーを並べるんだろうな。
返信する
Unknown (あきら)
2006-11-04 07:40:13
お疲れ様でした!!
最初は自分だけ当たりが取れずどーしよ?と思いましたが釣れて良かったです。
自分は来年かなぁ~ またお願いします!
返信する

コメントを投稿

釣行結果」カテゴリの最新記事