備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

誕生日

2008-03-06 18:22:38 | 備忘録


6日今日は私の誕生日

夕方U君から℡
「お誕生日おめでとう!」
私「何歳になったかわかる?」
U君「00歳でしょう!」
私「違うわよ。2歳多いわ~」

MKAちゃん「お誕生日おめでとう!」
私「U君に2歳多くいわれたわ」
MkAちゃん「いいじゃん!」
私「え~。多くなるとたいした差ではないのね~」

毎年お誕生日の電話。毎年子供たちが成長しています。
そういえば去年はテニスコートで電話をうけたわ。

なにはともあれ、お誕生日℡は嬉しいものです。
ありがとう



ひゃ~!水虫~

2008-03-06 07:16:33 | 備忘録

2・3日前から左足の指の間に違和感が。少し皮がむけている。

一年ほど前、K氏がもっとひどくて、ほーっておいたら。
足の甲が腫れて大騒ぎ。

私、大変とばかり、皮膚科へかけこむ。

皮を検査。顕微鏡でのぞくとやはり大当たり。初めての水虫。

医師「今日は3月4日ですから、これから3ヶ月6月4日まで、
   毎日1日一回薬をぬりつづけること。

   薬を塗り始めたので、もう、人に移すことはありません。」

薬の塗り方
   親指の付け根から小指の付け根までと指間と爪の周りと爪先の間にぬる。

私「右足はどうでしょう?」
医師「診てないからわかりません」

漫画チックな質問でしたまさにそのとうり。

結果大丈夫でした。

薬の効き方を確かめるため1ヶ月後にいくことに。

なんと大げさなことに。


一ヶ月後

きれいになって、ぜんぜん水虫の様相はありません

先生「よく薬が効いていますね。
でも水虫菌はまだいますから、後2ヶ月薬を塗って
終わりです」とのこと。

普通の膚の状態でも、水虫菌はいるのですね。

結局、皮膚が完全に再生するのに、三ヶ月かかるそうです。