備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

2014年9月の出来事・PCテニス合宿・友人との二本松会津の旅

2014-10-05 11:17:50 | 旅行
その1
PCテニス合宿 9月6日

軽井沢にお昼集合で三グループが車で出発。

途中おぎのやの釜めしを購入。ゴルフの大会や土曜ということで、混んだが無事到着。

宿泊所で昼食。1時から夕方まで二面。男性6名・女性5名でばっちりテニス。

2日間の勝ち数で優勝カップが渡される。夕食後ミーティングと飲み会。いつものパターン・

7日。
朝から雨模様。部屋でビデオでサーブの研究。

なんと10時からテニスできるとのことで再開。まさかできるとは思わなかった。

お昼は宿泊所で昼食。丸女が優勝。その後解散。みな車で帰途へ。

徹子たち宮古島の4人は同所で更に一泊。

午後保養所の送迎バスで追分へ。電車で中軽井沢で降りる。

星のリゾートエリアまでウォーキング。
。。
軽井沢高原教会を見てから石の教会へ。内村鑑三記念堂。

結婚式があり入館できなかったが周りの雰囲気はよかった。

ホテルブレストコートを見て、ハルニレテラスへ。コーヒーをいただき、村民食堂へ。

トンボの湯はやめて早めの夕食をいただく。いつもは混んでいて入れないが楽々。

ゆっくり夕食を楽しみタクシーで保養所へ。

8日
またまた送迎バスで追分。電車で軽井沢へ

この日は旧軽を楽しむ。

ウインドウショッピング。衣類を購入。はちみつや美味しいハム類を購入。ジョンレノンが購入したというパン屋さんで軽い昼食・

3時の高速バスで練馬へ向かう、

5時半にバス停でK氏と合流。5人でみやもとの武蔵野うどんをいただく。

なんとK氏と徹子はご馳走うになってしまう。恐縮。

車はなかったが無事楽しい合宿とおまけでした。

9月25日
K氏のコンペが入っていて、徹子も参加予定が台風とのことで中止

9月22日
ピアノサークルのお誘いで説明会に行ってみる。50歳以上とのこと。
9名集まる。2か月に1回。集まって演奏するか聞くだけか軽い合奏とのこと。

指も動かないが、様子を見てみようかと思う。

テニスの丸女が、三味線の名手で日々励んでいる。徹子にもったいないので是非ピアノを再開したら・・・・・・と言う。

わが家のピアノを年1回何十年もきている調律師が、Ⅰ日一回でよいから音を出したらいいという。

そんなこんなで目下迷い中

9月29日
大学時代の友人上女と1泊の旅へ。

朝7時八重洲発の高速バスでいわき湯本インターへ。

上女の車で合流。この日は上女宅へ泊る予定だったが、むかでが出るのできっと徹子は驚くしさされても困るから岳温泉に宿をとったとのこと。

まず智恵子の生家と智恵子記念館へ。

二本松市の造り酒屋が生家。花霞というお酒だったらしいが破産して、人手に渡った。

その後病気を発症して高村光太郎の「智恵子抄」が出される。

つぎに安達ケ原の鬼婆・観世寺の黒塚を見る。恐ろしい話です。

安達ケ原ふるさと館で昼食。

次に安達太良山へ。七合目までゴンドラにのる。台風情報もあったがすばらしい快晴。

ダイナミックな風景が展開している。

次に岳温泉 陽日の郷 あづま館 へ。

皇族な方も訪れた宿泊所。綺麗にいきとどき、二人とも大満足。夕食はバイキングだが健康食。

徹子にはぴったり。綺麗なおかみが皆のテーブルを回って挨拶。

ゆっくりして翌日は8時半スタート。なんと上女さんが払ってくださった。またまた恐縮。

なにかの形でお礼をしなくてはね・・・・・

まず磐梯レークラインへ向かう。紅葉には少し早かったが却って道がすいすいでよかった。

秋元湖・小野川湖・檜原湖へ。途中中津川渓谷を見下ろす。少し紅葉。

つぎに磐梯ゴールドラインへ。

五色沼。晴れていたので綺麗な色が出ている。

まわりの道に熊がでるとか。

檜原湖をみて、会津に向かう。初めて訪づれました。

飯盛山へ。白虎隊。鶴ヶ城を望む剣士の顔の幼いこと。痛ましいことでした。

次に鶴ヶ城へ。城の中はしっかり近代化していたが、それなりによいたたずまい。

桜の季節に来てみたいものです。

いわきに戻り5時の高速バスで帰途へ。

上女のすばらしい案内に感激の二日間でした。



宮古島旅行記

2014-09-01 11:29:16 | 旅行
6月22日から25日まで。

忘れないうちに記録します。

2年前からこの計画は出ていたがなかなか実現せず。

徹子もいろいろスケジュールがあって難しかったが漸く参加に同意。

PCテニスの仲間木氏夫妻が移住して東京の家へ時々帰る生活をしている。

そのつてで、気候の安定している梅雨明け目指して、女子旅決定。

平均年齢73歳4人のグループ。ペーパードライバーはいるが、運転はしない。

この条件に旅行社の人は目を白黒。若者の行く島に何をしにいくの?という感じ

22日
羽田発8時35分発。途中那覇で乗り換え宮古島へ。東京から200K人口5万

2時前に到着。木氏夫妻のお迎えで東急リゾートへ。

お茶で一休み。木氏の車で來間島へドライブ。景色を楽しむ。

夜は木氏宅でご馳走になる。

行く途中木氏に電話。宴会をしているのでそのお誘い。そばまでいって、その友達からもらったグルクンという魚のから揚げを頂き木氏宅へ。

テーブルいっぱいのお食事。
ビール・泡盛菊の露。木氏の釣った白鯛とタコのカルパッチョ。冷奴。ソーメンチャンプル。
宮古味噌のなすの田楽。サラダ。もずく。自家製紫芋のようかん。

とてもおいしかった~

途中でご夫妻のさんしんと歌の披露もあり大いに盛り上がる。

23日
いよいよ新城海岸へ。目的はシュノーケルでサンゴ礁のお魚を見ること。
徹子は泳げないので水着を持っていなかった。

一応スポーツ屋さんで水着とラッシュガードを購入、履物は常女にかり、日焼け防止と傷防止のためズボンを持参。ただ海につかるつもりだった。丸女と片女は泳げる。伊女は以前シュノーケルで怖い思いをして、はこメガネでみるつもりだった。

木氏がセフティベストとゴーグル・シュノーケルを持参・箱メガネも。

インストラクターがくる。ベストの付け方さえ知らない徹子が、何も出来ないと見られ、1番に指導。器具の持ち方。シュノーケルの空気の抜き方、くわえ方などこと細かく指導。気が付いたら海に浮いてサンゴ礁の魚を見ていた、イッセンタカサゴ・スズメダイ・アブラヤッコ・ちょうちょう・ベラとにかく綺麗ですばらしかった。古希でこんな体験をするなんて思いもよらなかった.

トラウマで箱メガネと言っていた伊女もすいすい見て回っている。

ベテランの丸女・片女は楽勝でたのしんでいる。

午後は東急リゾートのプールで過ごす。徹子は水中ウォーキング中心・それぞれのひと時を過ごす。

夕食はホテルの「やえびし」で鉄板焼き。綺麗な夕日のなかで乾杯。煙いっぱい。美味しくいただきました

24日
木氏の車で島めぐり。東平安名崎の100段の階段はたいへんだった。景色は最高。

マンゴー園でジュースをいただき、昼はたこ料理を目指す「すむばり」はここに三日海が荒れてタコが取れず専門店なのに、藻ずく丼をいただく。味は不慣れだった。

雪塩製塩所見学。塩ソフトをいただく。

夜は郷屋で三線ライブを見ながら食事。6名で最後はノリノリで踊る。

その後下がり花を見物に行く。夜だけ咲き一夜で終わる。懐中電灯で写してみる。

真っ暗な中で、多くの下り花が咲いていて見事。見る事が出来てよかった。

25日
最終日
二手に分かれてそれぞれ過ごし後で合流計画。

片女・丸女は木氏の運転で砂山ビーチ方面へ観光に。

伊女・徹子はエメラルドコースリンクスでゴルフ。貸しクラブで2人でラウンド

御天気も良く最高のゴルフ。二人とも大満足。

17時発で帰途へ。ところが19時20分那覇発の便が遅れ11時頃羽田へ。
地下鉄も思い道理のものがなく遠回りして夜中過ぎに最寄りの駅にたどり着く。

終わりは大変だったけど、素晴らしい旅であったことは確か。

連れて行って下さった方木夫妻に大感謝です。

2016年のお盆を猛暑の東京で過ごす

2014-08-20 20:09:43 | 旅行
7月6日から1週間徹子の父親の27回忌でK氏と北海道へ。


8日無事終えて、お墓参りをしてから夕食はみんなで上川の森のガーデンに隣接したフラテッロ・デ・ミクニ上川を美里さんが予約。豪華な食事をいただく。

その前に徹子・K氏・美里さんは森のガーデンを散策。

出来立ての新名所。素敵な夕暮れ時のお食事会でした。

9日
午前中にK氏の両親のお墓詣り。

午後は美里さん・M氏とゆっくり過ごす。

テレビでは強力台風の情報で落ち着かない。

とうとう急にK氏が10日朝いちばんの飛行機で帰ることになる。

徹子は台風が過ぎてから帰ることにする。13日無事上京。

20日にK氏の甥の結婚式が東京であるため、その準備であわただしく帰ってきた。

友人とローレルで買い物や忙しい。

そんなわけで8月のお盆は東京でテニス中心の生活。

8月15日
テニス倶楽部が前日の雨で遅れそうなので仲間と中止にする。

大変な猛暑。10時まで1時間ウォーキング。11時半から自転車であちこ用事を足しに炎天下出かける

16日
11時ー13時松風でPCテニス。6名で。

夜よっぴさん・O氏・球子さん・徹子・K氏でお食事会。3件梯子。12時前に帰宅

17日

夕方17時ー19時2面夏雲でPCテニス。男性5名・女性6名集合

18日 藤岡でゴルフ

K氏・Y氏・A氏・徹子がメンバーのゴルフ会

3年前の大地震の日3・11にこのメンバーで同じ場所でゴルフをして終わって間もなく地震。 間もなく関越閉鎖・高崎駅に行くがみなこの駅で降ろされホテルはどこもいっぱい。

停電で道はまっくら。コンビニは売り切れ。こんな日に限って携帯を自宅に忘れて高崎の友人に連絡もできない。

いろいろあった中で4人で無事翌日の明け方東京にたどり着く。

そんなことで、4人のきずながうまれ、時々ゴルフをする会を作った。仮名称west311会。その後2年間は動きなし。ゴルフをしなかった。

その後半年に1度くらい。今回が3回目だった。また半年後かと思ったら来月もしようとのこと。仲間にしていただきありがたいことです。

19日・20

猛暑の中テニスと整骨院。元気でーす!

さかのぼる備忘録・その2・退院祝・ゴルフコンペ・カデンツアでミーティング

2014-06-15 06:03:09 | 旅行
6月1日日曜日
午前中PCテニス

午後3時からよっぴさん・O氏・球子さん・K氏・徹子でお食事会。

徹子が京都旅行の間よっぴさんが入院していた。無事退院したので、お祝いの会。

大分元気だが、もう少し。7時頃帰宅

6月5日木曜日
K氏の会社仲間のコンペ。3組目に徹子の友人3人が入る事になっていたが、1名が転んで怪我。

3人やめるつもりでいたが、前2組が7名になり、徹子が入る事になる。

天気も悪いし、旅疲れで歯の根が腫れている

ちょっと無理して参加。後半雨に降られたがまあまあ。よく回ったという感じ。

いよいよ歯、の調子が悪く、6日歯医者に電話。不在。どうも泊りがけでゴルフらしい・

6月7日土曜日
修理の網戸が来る日だったが、朝1歯医者に電話。キャンセルがあって10時に駆けつける。

ちょっと切ってもらって、治療。抗生剤。22日から宮古島の予定なので治さなければ行けない。

どうにか間に合いそう。

8日カデンツアでPC女子会宮古島の旅のミーティング。
雨の中4人集合。スケジュール調整。持ち物などいろいろ。

京都の旅・初夏の旅・その6・桂離宮・西芳寺(苔寺)

2014-06-09 16:05:37 | 旅行
5月26日月曜日
いよいよ最終日。十時に桂離宮・1時に西芳寺予約。

朝早くチェックアウト。京都駅に荷物を置く。

バスで早めに桂離宮に。途中道路が混むと聞いていたので。ところが順調に到着。

そばの桂川の河川敷のベンチで一休み。なんとなく旭川の石狩川に似ている。

しばらくして雨が降りだす。近くの喫茶店でお茶をのみ時間を過ごす。


10時から桂離宮。

他と同じようにパターンで、まずビデオでの説明。その後案内の人の先導でまわる。

飛び石が続く庭園なので、ヒールのある靴は大変。徹子はずーっとウオーキングを履いたのでとてもらくだった。

U君に似た感じの若いかたで、ユーモアがあって、とてもよかった。

申し込んだ中では桂離宮が一番よかった。

6月半ば前から夏は申し込むとすぐ許可がおりるらしい。月に1度申し込めるので1年に12回・10年で120回見る事が出来るとすすめられた。

近ければ四季折々通いたいものです。

素晴らしい庭園を堪能し、徒歩で桂駅まで行き、おうどんで昼食。電車で松尾大社へ。

そこから歩きで西芳寺へ向かう。迷いながら鈴虫寺の先にあった。

ここは拝観料3000円なり。般若心経の写経をしてから、苔のお庭を見せていただくということ。

なんとお堂は写経の人々で埋め尽くされている。

一応筆ペンを用意していったので、すぐはじめられたが、そうでなければ硯の炭をするとこから。

時間のない人は数行しか書けない。がんばって、全部書いたが足がしびれて大変。無事奉納。

浄土真宗の人は多分般若心経は唱えないと思うが、写経はOKらしい。

ようやくお庭拝見。高校生の頃、来たと思うが、苔の色がきれいだったことしか思い出せない。

少し黄ばんでいて、イメージとは違っていた。

帰る頃土砂降りの雨。鈴虫寺のそばのバス停から京都行のバスに乗る。

ラッキーなことに、嵐山経由だったので渡月橋をバスで渡った。最高のおまけでした。

この日は京都駅で夕食・イノダコーヒーをいただき帰途へ。11時過ぎにわが家へ。

京都の旅・初夏編・その5・東福寺・東寺

2014-06-09 13:58:07 | 旅行
25日日曜日
いよいよ美里さんの最終日。1時過ぎのはるかで関空へ向かう予定。

ダメ押しの半日コース。ぎりぎりで東福寺・東寺に行くことにする。

河原町から地下鉄で3個目。東福寺で下車。

ゆっくり徒歩で街並みをとおり東福寺へのアプローチを楽しむ。

11月の時と違い静かにゆったりと拝観できた。

もみぢこそないが、緑が美しい。市松の庭も方丈庭園八相之庭もゆっくり鑑賞。

美里さんも満足の様子。

河原町へ戻り、美里さんチェックアウト。そのままタクシーで東寺へ向かう。

広大な境内にびっくり。五重塔はどっしりしていて、今まで見た中で一番骨太な重量感を感じた。

運よくこの日まで塔の内部が公開されていた。
心柱をかこむ四仏座像が拝観できた。

金堂も講堂もすばらしい。修学旅行の生徒がたくさん。

時間が迫ってきたので、境内の洛南会館のやまぶきで昼食。ゆっくりできよかった。

カレーがおいしかった。

タクシーで京都駅へ。とても混んでいて、駅で食事をしなくてよかった。

はるかの乗り場もわかりづらく、時間がたっぷりあって安心でした。

無事美里さん帰途へ。+

3時過ぎに息子一家と宿で合流。夕方までゆっくりとおしゃべり。

子供たちも元気でなにより。

夕食は高島屋の東洋軒で6人で、いろいろとりわけ宴会。

学校もあるので2時間くらい食事して別れる。楽しいひと時でした。


京都の旅・初夏編・その4・大徳寺・仙洞御所

2014-06-08 17:28:21 | 旅行
24日土曜日
この日も1時に仙洞御所が許可されていた。

それで、午前中、大徳寺と妙心寺をまわる予定だった。
いざ回り始めると大徳寺だけで時間切れ。

まず龍源院へ。大徳寺塔頭 洛北の苔寺 名勝庭園

次に 瑞峯院へ。
大友宗麟が開祖。キリシタン大名で中庭にあるキリシタン灯篭を中心に7個の石組で十字架が組まれている。

茶室 安勝軒 大徳寺唯一の逆勝手席。

つぎは特別拝観中+の興臨院へ。前田利家公の菩提寺

重要文化財が多々。去年の黄梅院のほうは華やかだったが、打って変わって重々しいお庭。

次に時間も少なくなり総見院 織田信長の菩提寺をお参りして終わる

興臨院の拝観時間まで少し時間があった。

親切な係りの方が大徳寺の三門 金毛閣から案内。この三門は利休切腹の原因となった門である。

さらに先に進みその先の植え込みから少し見ることのできる聚楽第の華やかさを垣間見る門の見える地点を示してくださった。

ありがたかった。

門外不出・公開はしていない。そこは1日でもうっとりと居られる場所とか。

お昼は大徳寺のそばの洋食のカフェでお昼をいただく。

いよいよ仙洞御所へ。

京都御所の一角にある。

後水尾天皇天皇の御所として造営。修学院離宮は別荘である。

現在も皇室で使用されている。ダイアナ妃・エリザベス女王もおみえになったとか。

案内の方に続き40分中を拝見。行き届いた庭園造りが素晴らしい。

今上天皇皇后も舟遊びされる庭。別世界でした。

この後万福寺へと思ったが、くたびれたので中止。

宿で一休み。先斗町でまたまたおばんざい料理をいただく。

夜息子が顔をだす。4人でおしゃべり。

京都の旅・初夏編・その3・永観堂・修学院離宮・六角堂・錦市場

2014-06-08 09:27:21 | 旅行
5月23日金曜日
3か月前から申し込んでいた修学院離宮・仙洞御所・桂離宮・一月前に苔寺で準備万端。

この日は1時30分から修学院離宮。時間はいずれも向こうからの指定なので、その合間を縫って他の観光をする。

そんなわけでこの4か所以外は流動的に決めた。つまり無計画。美里さんはさっぱりわからず不安がいっぱい。

計画がどうなっているのかわからないのですから。

午前中は永観堂に行くことにする。去年の11月に入口まで行ったがひとでいっぱいで、南禅寺にむかった。

23日は人も少なくゆっくり回る事が出来よかった。

拝観料も600円で全部拝観できる。なかなか見ごたえがある。永観堂禅林寺。

目的はみかえり阿弥陀です。

御影堂から開山堂までの登り廊下、臥龍廊。

阿弥陀様
正面から、そして真左を向かれている右側からゆっくり拝観でき最高でした。

次にバスを駆使して、修学院離宮に向かう。バス停の近くでランチをいただく。

早めにつくと暑い中三々五々集まっている。みな慣れた様子でバスと徒歩の様子。高齢の母子さん一組だけタクシー。

1日観光するときは、1日500円のバス券を利用する。

申し込んだ苔寺以外は無料。重々しい警備だが、案内のかたは親切丁寧でなかなかよい。3キロほどを説明を聞きながら散策。

広大なお庭に圧倒される。いにしえのお姫様たちの様子が彷彿される。

無事まわってから、曼殊院と思ったが遠いので歩くのは無理。美里さんが花材を買いたいとのことで六角堂に向かう。

4時までかと思ったら6時までだったので、ゆっくり散策と買い物。

錦市場でショッピング。この日は疲れたので高島屋で洋食をいただく。

京都の旅・初夏編・その2・K氏卒業○○年記念の会へ

2014-06-07 19:39:55 | 旅行
5月22日木曜日
この日はk氏は大学の卒業後の記念の会へ。夕方まで。

今回の旅の第1目的だった。徹子は大阪の息子宅へ。

夕方まで過ごし、息子と一緒に京都へ。K氏と3人で夕食。東華菜館の北京料理はとても美味でした。

この日美里さん旭川から札幌・千歳から関空・はるかで京都へ。友人と大津へ。琵琶湖をドライブして夕食をご馳走になり11時過ぎに合流。

それぞれの過ごし方です。

京都の旅・初夏編・その1・上賀茂神社・太田神社・黒谷・岡崎神社

2014-06-07 14:42:15 | 旅行
5月21日水曜日
朝から土砂降りの雨。新幹線で京都へ。お昼過ぎ到着。

新幹線の中で午後の予定をたてる。

上賀茂神社へ。
広大な芝生の境内。桜の季節はきっと素晴らしいと思う。葵祭も出発地。世界遺産。

お参りしてから太田神社へ。

途中素敵な街並みと通り、太田神社へ。5月は杜若が見ごろ。一面に咲いていた。

K氏の先輩が学生時代にこの素敵な街に住まわれていたとか。懐かしそう。

その方と同じ名前の通りがあった。

次にバスを乗り継ぎ黒谷さんへ。

金戒光明寺・・・・京都の人には黒谷さんと親しみを込めて呼ばれている。

浄土宗四カ本山の一つ。

見ごたえのあるお寺で感動。大社殿のそばに鎧かけの松があった。

K氏が謡でこの部分を会で受け持っているとか。喜んでいる。

夕方近くなり岡崎神社経由河原町の宿泊所まで。

この日は先斗町のおばんざい料理をいただく