goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

27日PCテニス

2010-11-27 22:16:46 | テニス・ゴルフ
土曜日
K氏は謡の発表会に行くのでPCテニスは申し込んでいなかった。
徹子もと思っていたら、しっかりと申し込んでいた。

ひゃ~!と、10時半頃自転車で30分漕いでかけつける。

1面で8人。中氏・加夫妻・桑氏・岡女・津女・丸女・徹子集合

ミックスダブルスで楽しい2時間。

広場で地酒と陶器市を開いていたので、5人で一通り見てから、昼食後帰宅。

午後は家事で日が暮れる。

今年最後の軽井沢合宿

2010-11-23 07:36:10 | テニス・ゴルフ
13日
朝8時N女・球女・徹子で軽井沢へ
10時ころ到着。鬼押し出し方面の紅葉は終わっていた。

有料道路の先の打ちっぱなしで自主トレ。

峰の茶屋でおそばをいただき、ツルヤで食料購入。

N宅で一休み。

夕方新幹線で到着のTプロを迎えに。離山のスコルピオーネで夕食。

夜はゴルフ談義

14日
旧軽で2組でゴルフ。相変わらず徹子には「猫に小判」。
ゆったりと精神のやわらぐところ。

お天気に恵まれ、最高でした。12ホールを1回半回る。これもはじめて。

素敵なキャディさんが、2人に一人つく。

終了後、メンバーの別荘へ。シャンパンと軽食で夕方まで歓談。

突然Tプロ風邪でダウン。N宅でお休み。

夕食は旧軽の駅近くの和食のお店へ。なかなか予約の取れないところとか。

素晴らしい和食の数々。凄腕の板前さんです。

A夫妻・S夫妻はその後東京へ

私たち3人はもう1泊

15日
少し回復したTプロと隋縁へ。ついてお茶をいただいてから、Tプロゆっくり帰京。

3人はがんばって、コースへ。冷たい雨も少し降ったが無事まわりきる。

夕方には上京。無事合宿完了。

いろいろあってミラクルでした。















倶楽部テニス 水曜日 トラブル

2010-11-22 21:48:56 | テニス・ゴルフ
17日
渡女のお迎えで、福嶋の柏屋の薄皮饅頭の土産をもって、出かける。

行きながら、前日の倶楽部でのトラブルを聞く。

徹子は旅行で休み中だったが、話を聞くと、どうも今後に後引きそうな出来事のよう。

大変。いなかったにしても、徹子の仲間が多々絡んでいるので難しい。

一応この日は鈴氏・田氏・徹子・渡女で3試合。けっこう楽しめました。

前日のトラブルの主は、周りの人に「不愉快・気分が悪い」といいまくっているが、思うようにいかないからって、当たるのは大人気ないように思います。

成り行き・流れで4人グループが決まることもあるので、倶楽部ではその流れに逆らわないほうが上手くいくと思うのですが、好き嫌いがあると、スムーズにはいかないものです。そこで、むずかると大騒ぎになるのです。

難しいですね!仲良く!円満に!

この土日のテニス 宴会を含む

2010-11-21 22:23:47 | テニス・ゴルフ
20日
9-11時土支田でPCテニス
木氏・中氏・加氏・K氏・郡氏・徹子・加女・岡女・片女・津女集合

小春日和の中、和気藹々のテニス

終了後、木氏歓迎のお食事会。近くの「やぶ重」で。

11時半丸女も加わり9人で楽しいお食事。話題もたくさん。大いに盛り上がる。

運転人はキリンフリー。他はそば焼酎。てんぷら・豆腐サラダ・鴨の燻製とたたき・
カキフライ。手打ちそばその他。

木氏におみやげのお菓子をいただき、解散

帰宅後、k氏は麻布へ囲碁の修行へ。

21日
11時ー13時
近くのテニスコートでU女・徹子・K氏・O氏の4人で試合。

はじめてのメンバーだったので、徹子不調。

昼食後帰宅。

まもなく葉山の友人から久しぶりの電話。
語りつくせないほどいろいろな出来事があったとのこと。長い音信不通で気になっていたが、やはり大変なことがおきていた。

この頃はそんなことが起きる年頃なのでしょう。お互いに今後の幸せを祈る。

PCテニス 11月7日 長期療養中のF氏復帰

2010-11-07 18:29:31 | テニス・ゴルフ
8時過ぎ家をスタート。O氏宅経由で光が丘へ。
2面のコートに男女6+5名集合

徹子は相変わらず腕がいたいので、この頃は打ち方を変えている。
肘から上を体につけたまま打つ。すると力が入ってなかなかいい感じ。
怪我の功名。腕の痛みもさけられるし、いいのかもしれない。

1時間ほどしてF氏が突然テニスウエアーで登場。
皆大歓迎。名誉会長のM氏も駆けつける

男性とするのはハードなので、女性とまず再開。出来ました!
感動です!ようやく髪も復活とか。

終了後皆でお祝いのお食事会。仲間はいいものですね!


次に午後、花屋さんへ。花束を注文。
友人の母上が5月に91歳でなくなったとのこと!
徹子の学生時代お会いしたこともあるので、お慰めに届ける。

なんとなくいろいろなことで日々が過ぎていきます

10月31日 PCテニス

2010-11-04 18:28:48 | テニス・ゴルフ
9-11時2面仲間大集合2時間多いに楽しむ。
久しぶりに木氏が宮古島から上京。12月まで、仲間に復帰。

お昼近くのアジア料理屋さんへ集合。第一回歓迎会。急遽丸名誉会長もかけつける。

楽しい昼食会。第2回目の相談も。

いつも通りの日曜日。午後は友人に届け物やスーパーへ買いだしに行って終わる

10月27日テニス倶楽部

2010-10-28 12:45:52 | テニス・ゴルフ
渡女のお迎えでテニス倶楽部へ。

久しぶりに田氏。鈴氏・渡女・徹子集合

3試合。1勝1敗1分。楽しいテニス。

午後光が丘まで自転車で出かける。冷たい風。すっかり冬の感じ。
Bスリーで品を受け取り、夕食のショッピング。

帰宅後接骨院へ。電気を当ててストレッチの指導。

夕方内女から日展のチケットが届く。
昨年に続き入選の由。すばらしい。

徹子は別として周りには一芸に秀でた方が多く、皆さん何十年と研鑽している。

そのような方は2足のわらじも、3足のわらじも完璧にこなしている。

徹子にとっては驚異。一緒にゴルフなどしているがあっと言う間に追い越されている。

運動オンチの運動好きはしまつが悪いですね。

どこで妥協するかが問題。

10月26日倶楽部テニス不可

2010-10-28 12:31:30 | テニス・ゴルフ
朝、渡女から℡。10時頃テニス倶楽部と思ったが、前日の雨で使用不可。

まもなくウォーキングに変更。1時間ほど歩き回る。

午後、球子さんと表参道へ。ストレッチとゴルフレッスン少し。

スポーツトレーナーの方がいて、コンディショニングを少ししてもらったら右腕の痛みが緩和された。びっくり。少し通ってみようと思う。

何か少し希望が持てそう。とにかくどこか痛いところがあってはだめです。

NHKのラジオ体操が完璧にできること。これが今のところ目標の徹子です。
これが完璧にこなせてから、他のストレッチ入門と言う結論に達した次第です。

練馬シニアテニス大会

2010-10-28 12:07:12 | テニス・ゴルフ
10月25日
年2回のテニスの大会。今年の春は徹子、足の故障で欠席だった。
走ることが出来なかったので、もうテニスは出来ないかと思った。

そして、秋の大会。足は治ったが、今度は右腕が上に上がらない。痛い!
どうしようかと思ったが、いろいろあって出ないわけに行かない。
工夫して右腕を体につけたまま、サーブなどをしようと思う

当日、おむすび・サラダ・みかん・などを用意。
8時過ぎk氏・此女・窪女と4人で出発。

徹子は紫グループ・k氏は黄グループ

昨年までは1勝もできなかった。
今年は徹子2勝2敗・なんと最後にK氏ペアーと対戦することになり負けてしまう。

でも、紫チーム優勝でソックスの商品をいただく。

夕方まで1日テニス。やはりテニスは楽しいと思いましたよ。