goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録パッチワーク風  池野徹子

ある日の出来事中の雑感・つぶやき
川の流れのように過ぎる日々。
ファミリーとの共通の思い出。

10月月末・27日10時頃からテニスがらみで自転車を乗り回す

2013-10-29 21:22:53 | テニス・ゴルフ
27日日曜日
10時に最寄りの駅で常女と自転車で合流

11時から夏雲でテニス予定。迷いながら30分弱で到着

6名で2時間。最高のテニス日和。楽しいテニス。

なんと帰ろうとすると、常女の後輪がぺっちゃんこ。

大変、直さないとないと帰れない。分かれたばかりの加女に電話。

徹子「近くに自転車やさんなーい?」
加女「日曜日だからリビンはしまっているかも。春日町の大車輪なら空いていると思う」

自転車をひきながら3人で大車輪へ。

パンクなら預かって夕方6時仕上がりとか。大変!

ラッキーなことに、空気入れ口のむしがだめだったみたい。すぐ直してもらえた。

大江戸線「春日町」から一路環八を自転車で荻窪方面へひた走り。

途中地場野菜売り場がある。ちょっと寄り人参・カブ・ブロッコリーを買い込み葉っぱをひらひらさせながら帰途へ。

ゴルフ5から「かんぞういん」横に入りひた走り。ようやく我が家近くにたどり着く。

ハプニングにつぐハプニング。

サイクリングとテニスの1日でした。

28日月曜日胃がんの検査
前日9時から飲食なし。食事抜きで検査へ。

一番だったので早々に終わる。数年ぶりでバリュームを飲む。それにしても以前より進んでいると思う。機械も高級になっている。たいしたものです。

帰宅後家事をしてから昼前に整骨院へ。

K氏は朝から御殿場方面へゴルフ。東名が工事中で見越して早く出かける。

帰りはもろ巻き込まれて、8時半帰宅。ご苦労なことでした。

29日火曜日
雨の予報の中、いつもの通りテニス倶楽部へ。

いつものメンバーが4人揃ったが、鈴氏は前日目の手術をしたとかで激しい運動不可。

休むと渡女宅に連絡したがすでに家を出ていたので、代わりが入るまで義理堅く来る。

2ゲームしたところで、山氏が来たので交代。試合をみてから帰る。

この義理堅さが、このグループのよさです。徹子も無理をしてしまうのです。

その後時々雨に降られながら3試合。よく出来たものです。

11時頃雨の中、パン屋さんで買い物して帰る。

週末はやはりテニス

2013-10-07 13:58:20 | テニス・ゴルフ
10月4日金曜日
K氏は朝から仲間とゴルフへ。

徹子は相変わらず倶楽部テニス。前半倶楽部が不可だったので、沢山押しかけている。

待ちながら3試合して、相変わらず調子のよさが続いている。

渡女が眼科へ行くと11時頃終わったので、徹子も整骨院へ行くことにする。

この日K氏も調子が良かったようです。

徹子はゴルフに関しては凹み中なので、専らテニス一筋になっている感じ。

5日土曜日
テニスがないので、歩きで整骨院へ。その後バスで大泉学園へ。さらに電車で石神井公園へ。

パンや昼食を買い、歩きで帰る。

翌日がPCテニスの当番なので、丸女からの足怪我のため6日不参加の電話。

6日日曜日
9時ー13時PCテニス。前半5名・後半6名で頑張る。

途中で別のコートで仲間とテニスをしていた「覆面のSちゃん」がわがコートに見物に来る。女性が3名しかいなかったので、1試合だけ一緒にする。徹子の組んで片女・Ka婦人に勝ってしまう。

なにかパートナーに恵まれ勝ち続ける徹子です。

昼頃A婦人からメール。夜Tプロの誕生会のお誘い。

久し振りで、ゴルフはご無沙汰しているが、顔を見に行くことにする。

6時前西荻に6名集合。8時過ぎまで大いに盛り上がる。

思いがけない日曜日です。

2013・10・3秋のシニアテニス大会

2013-10-07 13:41:40 | テニス・ゴルフ
3日
年2回のシニアテニス大会。徹子は対外試合はこの大会しか出ない。

朝からお弁当を2人分作る。さらによっぴさんの差し入れの手づくり料理。

8時少し前、K氏の運転でO氏と合流。その後KN女とKU女合流。

会場に向う。9時開始で続々集合。

今年はわが倶楽部のメンバーの一人が曜日を間違え急遽不参加と言うアクシデント。

最初からトラブりましたが、お天気にも恵まれ大いに盛り上がる。

もう何回も参加しているが、今回初めて三戦三勝。こんなことは初めて。

しかも6-3.6-1.6ー3と完勝。

充実の1日。やはりゲームを楽しむことが1番というが、気持ちのいいものです。

まだまだ進化しそうな気がします。

今年も無事テニス大会終了です。

9月27日倶楽部テニス・少しハード

2013-09-28 16:47:26 | テニス・ゴルフ
この日は常女がお休み

山氏・鈴氏・徹子・渡女で試合をしていると、五女・中女・KN女が加わってくる。

徹子は1試合後はこういう場合休むのだが、今回はKN女に組もうと言われ続ける。

接戦で五対五で引き分け。非常にくたびれた。

休んでからさらに試合。とても混んでいたがなんと次々出来る。

昼食後、携帯の調子が悪いので駅前のドコモへ歩きで行く。

最悪・・・・変えなければならない。仕方ない。

そうこうしているうちに、くたびれたのでバスで帰ることにする。

最寄りのバス停で下車すると、左足が痛くて足を引きずる。

完全に足の使いすぎ。

28日
11時ー13時PCテニスにG氏も参加してK氏と3人ででかける。

ところが現地で車から降りるとまたまた足が痛い。

F氏からシップをいただき貼って、見物・応援に変更。

近々試合があるので、なおさなくては。

23日月曜日相変わらずお助けテニス

2013-09-24 17:49:30 | テニス・ゴルフ
23日はK氏が朝からお出かけ。

9-11時とPCテニスが入っていたが車で行けないので申込していなかった。

ところがどうしても3人しか集まらず、ぜひとコール。

17時ー19時に申し込んでいたので行くと1日2回になる。

とはいえ、頼まれると行ってしまう徹子です。

8時半自転車でスタート。30分で到着。丸女・片女・N氏・徹子で2時間。

前日の疲れもあって、動き悪し。

12時前に我が家に到着。休息。

夕方どうしようと思ったが、徹子が行かないと、4人ジャスト。

参加の一人、和女が少し前、登山に行って「高山病になりたいへんだった」と言う話。

くたびれたら少し手伝いと参加。涼しかったので2試合だけして帰る。

途中、コートの側から名前を呼ぶ人がいる。我が家が時々頼む工務店の若主人。

前日テニスバッグ一式を忘れて、取に来たとか。大会で優勝するほどの腕前。

誘ったが1,5ヶ月の赤ちゃんを連れてきたので不可。生まれたばかりの赤ちゃんをみせてもらう。

朝のコートの帰りには以前の覆面のSちゃんと朝、太極拳でご一緒の女性にばったり。

いろいろな人に出会います。

24日火曜日
連休後の火曜日は倶楽部が休み。ところが、常女と渡女が杉並のテニスコートを9-11時とゲット。鈴氏と徹子4人とのこと。

これは大変と急遽K氏に参加してもらい5人で休みながら2時間。

終わって帰る頃、11時から、別の倶楽部メンバーがコートに現れる。石氏・大氏・山氏の3人。

「人数が少ないので一人はいって」と頼まれる。K氏が入る。

徹子たちは近くで食事。12時頃スーパーで買い物しているとK氏が12時で飼えるとのこと。なんと家近くでばったり。

昼食一休みしてK氏またまたお出かけ。忙しい1日です。

とにかくテニスには事欠かない日々です。

2年ぶりよっぴさん達と7人で1泊ゴルフ

2013-09-23 21:08:10 | テニス・ゴルフ
20日金曜日
本当に久し振り。2年ぶりのゴルフ。車2台。1台目よっぴさん・O氏・球子さんのご主人。2台目徹子・K氏・U夫妻。

10時頃からスタート。ゴルフのグループも同じ。
1組よッぴさんグループの早いこと。あっと言う間に消えた。

ユニオンエースは距離が長くハード。飛ばない徹子にとって辛いものがある。

とにかく、聊か弱気になってしまった徹子です。やはりゴルフはむいていないかもなんて。

今年はテニス中心の生活だった。テニスは少しづつ進化している感じ。

それと比べて圧倒的に練習量が不足。当然の事でしょう。

これからは、ラウンドに誘われて気が向いたときだけご一緒しようかなあーと思う。

21日土曜日
7時半朝食後、8時過ぎに出発。花園の道の駅によって、帰途へ。

12時前に到着。

1時過ぎK氏お出かけ

徹子は4時過ぎにバスでPCテニスへ。

5時から夏雲でテニスだが3人しかいないので、お助け参加。

6時からK氏も合流。7時までテニス。

相変わらずいろいろおきます。

13日湿度の高い猛暑が戻ってきた。倶楽部テニスとブログの危機。

2013-09-13 19:54:12 | テニス・ゴルフ
暑い中テニス倶楽部へ。

いつものメンバー6人で3試合。

徹子・中女は4試合目を見物していた。

そこに新しいメンバーの方が2人なので、誘われる。

断るのも悪いので1試合。とうとう4試合してしまう。面白かった。

スーパー経由帰宅。

GOOからメール。無料Gメールがすべて有料になるとのこと。

無料のブログがすべて有料になると勘違い。

早速手続きするが、なかなか入力がうまくいかず、今も完了していない。

パソコンに弱いので、うまくパスワードなど入力できない。

クレジットカードを入力したくないので、チョコムの貯金箱を開設しようとする。

出来ればブログも有料にしようと思っているが、出来ません。

15桁の英数大小文字まじり入力にに完全お手上げ。

困り果てている徹子です。


早とちりの徹子です。

よく読むとブログが有料でなく、GOOメールが有料になるらしい。

ほとんどGOOメールは使用していないので、このままでいいのかなー


有料の場合年間ならコンビニ払いにしていただけるといいにですが・・・・・

徹子はネットで購入する時は代引きか、コンビニ払いです。




12日木曜日午後からアフターヌーンへ

2013-09-13 19:42:09 | テニス・ゴルフ
12日木曜日
快晴の早朝。太極拳へ行く。

爽やかな1日のはじまり。

太極拳をするとなんとなく体の動きが良くなり、今年初めてアフターヌーンに行くことになった。

昼前から栃木方面へ。1時頃到着するが、なかなか午前の人がスロープレーで終わらない。

1時50分頃からスタート。詰まっていて待ちもあり、おまけに日が短くなっているので5時半までには終えたかった。

しかし6時少し前終了。ぎりぎり。ゴルフ場の責任者が申し訳ないと品物のプレゼント。

男女2足のソックス。恐縮。今年はこの1回で終わりそう。

数年前は結構利用したが、猛暑には勝てなかった。

それなりに勉強になりました。

2013・9 恒例PCテニス合宿

2013-09-08 16:29:23 | テニス・ゴルフ
9月7日土曜日
恒例軽井沢テニス合宿

9時 O氏と合流軽井沢へ。区の保養所到着。

雨が降り出す。1時からテニス開始予定。

三々五々集合。男性7名・女性5名。

雨が降ってビビるが・・・・がんばってコート集合。

雨宿りをしながら開始。小雨になったり大降りになったり。

それでも5時までに男性は一人5試合。女性も4試合出来た。

奇跡的なことです。優勝カップ目指し皆頑張る。

6時から夕食。バイキング。ビールで盛り上がる。

2次会は部屋で10時半まで宴会と優勝カップめぐり順位決定。上位から賞品ゲット。

ブービー賞あり。大いに盛り上がる。

8日日曜日
前日から雨。7時に朝食

8時過ぎから体育館で卓球・バトミントン・ミニボレーボレーで10時まで汗を流す。

晴れたらテニスと思ったが、不可。

10時からPCカップ贈呈。閉会。記念写真

帰途へ。

徹子たちはつるやで買い物少々。横川サービスエリアで釜飯購入。

3時過ぎ到着。渋滞にも会わず2時間で到着。

雨に逢いましたが良い合宿でした。


夜間テニス 8・18・名誉会長も応援に来る

2013-08-20 06:30:50 | テニス・ゴルフ
K氏は朝からお出かけ。

朝食後ウォーキングに出かけたら、渡女夫妻とバッタリ。少し立ち話。

ビニール袋に一杯蝉の抜け殻を詰め込んでいる。量の多さにびっくり!

散歩しながら収集。お孫ちゃんの幼稚園の生き物の餌にするとか。


18日は19時ー21時のテニスだった。

日中、猛暑だったので、この時間は楽だった。

メンバーは片女・丸女・K氏・徹子だったが、加夫妻も参加になったので、よかったー!

蚊に攻められたが、楽しくテニス。途中丸名誉会長の応援にくる。


*この日は高校生野球を見るが、この2日の試合は大きな点差でいまいち。

組合せが偶然か。最初の出来で流れが決まる感じ。

ベスト8からの試合が見ものかも。と言っても一生懸命の高校生。選手や応援を見るのは感激がありますけど。