秋深し・・・

2022年10月11日 | 学校生活

6年教室前廊下には、新たに花鳥風月を詠む作品が登場。

「秋深き 隣は何を する人ぞ」:松尾芭蕉

肩を並べる作品がズラリ。

●夕暮れの 視界に入る あきあかね(Uさん)

●ぎんなんを ふんでしまった うわくさい(Tさん)

●木の服も 一色二色 衣替え(Nさん)

●あきあかね もみじに混ざって かくれんぼ(Yさん)

移ろいゆく季節、冬に備える動植物、感じる五感。風情ありますね。

 

しかし自然は時に厳しくもあり。先ほど癒してくれたセキレイ。(同じ個体かどうかは不明ですが)なんとハンターのシーンを目撃!

わかりますか?視力検査の様ですが、右端中央付近。

おそらく蝶か何か・・・。一瞬の出来事でした。

 

季節の変化は子どもたちの遊びにも・・・。

  

これから本シーズン、縄跳びの登場です。少しでも上達できるよう頑張ります。長縄は6年生からの指導付き。ありがとう。

また先日いただいた手作り竹とんぼで、さっそく3年生がチャレンジ!

  

手先指先を使うこういう遊び、大事なんですよね~。

 

 

<注意喚起>

今朝、K坂先生から通学路異常の一報。そしていち早く駆け付けてくれたK林教頭先生。

  

寺向の一部で、道路の一部陥落が確認されました。数日前の強雨の影響かと・・。

 

近くに住む市教委のK坂支援室長も気にかけてくださり、すぐに電話をくれました。市教委にも報告し、まもなく注意喚起のゲートを設置してくれたとのこと。ありがとうございます。児童にも注意を促します。

近日中には修復工事をしてくださるようです。こちらも素早い対応ありがとうございます。

ちなみに本日、「安全・安心なまちづくりの日」ということのようでして・・・。

 

<日々雑感>

読書旬間の企画の一つ、おすすめ本紹介ポスターの掲示。

図書委員の5・6年生が準備してくれています。楽しみ~!!