#なわとび 新着一覧

再開、再開。みんチャレとフィットボクシング
週3で通っているキックボクシングとボクシング。やっていることが難しすぎて、ついていけなくなってきた。グループレッスンだから、足を引っ張ってる。やっぱり、プライベートレッスンの方がいいのかな...
若桜学園学習発表会2024
若桜学園の学習発表会がありました。 大雨の中でしたが、各学年の特色を出しながらの発表...

明日から3連休です。
今日も嫌になるくらい良い天気です。見てください、この空の色。まだ夏です…。朝学習の時間に、2年教室でお蚕を見せ...

今日の元気タイム 8の字エイトマン
今日の元気タイムは,8の字エイトマン(長縄飛び)に挑戦しました。どの学年も上手に跳んで...

今月はみかんちゃんでお出迎えです!
今週も始まりますね。寒い2月です。でもいつもの月より短い・・きっとあっという間ですね。元...

なわとびってこんなに難しかったっけ。
寒気と熱の生理前。昨日の夜は寝汗地獄は免れたので本当に良かった。今日は、妹一家が来まし...

いい歯 いい顔 いい学校!
「いい歯の日」です。説明は要りませんね。8020運動です! ”○○人は、歯が命!”今日の中休みは、なかよしタイム!...

Jump rope
先々週あたりから、徐々に増えだしてます、Jump rope!なわとび!個人の短縄、グループでの長縄、盛り上がりますね~。...

秋深し・・・
6年教室前廊下には、新たに花鳥風月を詠む作品が登場。「秋深き 隣は何を する人ぞ」:松尾...

2022年初版幼年童話 & 絵本
あっ!「おひさまやのおへんじシール」の続刊だ!このうさぎさんが、印象的で、茂市さんの心...

昨日の朝は
昨日は朝イチ出社で早起き雨降ってなかったので朝ごはん前に縄跳びやってきたムエタイロープ...