「28 今日も誰かに思いやり」

2022年07月28日 | 学校生活

OSS 4日目です。今日もまた集中してますよ~。

 

1日80分の学習ですが、「今日は何に取り組もうか・・。」と考えます。

時間の管理、行動の管理、そして課題の管理、横文字だとマネージメントですね。一石三鳥の効果。

 

明日最終日を迎えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、今日は図書室の開館日にもなっているので、お友だちが訪れました。

  

低学年生でも、借りた分をあっという間に読み切り、さあ、次は何を借りようか・・・。

物語?図鑑?絵本?

ところで、「図書分類法」って知ってます? 文字通り、本の内容によって区分けし、整理しやすいように分類する方法ですが、日本は「日本十進分類法(にほんじっしんぶんるいほう 、 NDC )」というので、分類されています。背表紙にラベルが張ってあるのですが・・・、

返却場所がわからないでいると、友だちが、

「それ、ここだよ。Nの"イ”だから・・・。」

と、すかさず教えてくれました。すごい!すでにNDCを理解している!

M浦先生の所に持っていき、新しい本を借ります。

と、その脇に目をやると・・・、

松岡修造さんの、日めくりカレンダー、その名も「ほめくり修造」

28日今日の一言を見ると、

「僕は君の修クリーム」「今日も誰かに思いやり」

なんだか元気出ますよね。子どもたちも、もちろん知ってます。

これ見て思い出しました。

今朝がた、OSSに来ていた4年生、農園の水やりも兼ねていたのですが、畑で見つけた野菜を、

1学期終わりに休んでしまった友だちに持っていきたいというのです。

「今日も誰かに思いやり」・・ふむふむ。

 

<日々雑感>

シーズンオフですが、来季に向けて職員で水泳指導法の学習を行いました。

 

ボビング、バブリング、呼吸の確保、ストリームライン、そしてUITEMATE。

これ、決してダンスしてるわけじゃあありませんよ。古式泳法の練習です。

恨めしそうに見つめる児童。来年は、夏休みもたっぷり泳ぎたいね。