野鳥に魅せられて

野鳥の写真を撮り続けています
掲載写真は許可無く転載
複製等固くお断り致します。

藤前干潟

2021-11-05 | Weblog

未だ工事中で堤防にわ入れず駐車場のから入った処でしか撮影は出来ずっ近くに居たのはイソシギだけでカンムリカイツブリは遥か遠いところにいて撮影には苦労します。天気は良く晴れて言いましたが風が強くっ早々に帰って来ました。

                     イソシギ。

 

 

 

 

                 カンムリカイツブリ。

 

   画像をクリックすると大きくなります。

 

 

 


公園のノゴマ

2021-10-20 | Weblog

午後友から公園にノゴマが入ったとっ知らせてくれたので出かけてみました。公園のなかを探してみましたら何と入り口にカメラが並んで居ました。すぐ撮影してきました。

                    ノゴマの雄。

 

 

 

                    ヤブサメ。

                    アオサギ。

      画像をクリックすると大きくなります。


公園のヤブサメ

2021-10-03 | Weblog

公園で動きの速いヤブサメを撮ってきました。空は晴れて木陰は涼しく今まで家にばかり居ましたので久しぶりに五千歩歩いたら少し疲れました。野鳥は少なく居たのはヤブサメ、コサメビタキ、キビタキの雌、コサギ、アオサギ、カルガモ、でした。

                                                                 コサギ。

                     ヤブサメ。

 

 

 

 


緑地のコサメビタキ、

2021-09-27 | Weblog

五月以来の緑地暑かったせいか桜の葉がもう落ちて殆んど枝ばかりで林の中は明るいでした。野鳥はキビタキ、ホトトギッス、が姿を見せましたが撮影できませんでした。コサメビタキとメボソムシクイとシジュウガラだけしか撮れませんでした。

                                                               コサメビタキ。

 

 

                メボソムシクイ。

                   シジュウガラ。

     画像をクリックすると大きくなります。

 

 

 


鍋田のノビタキ。

2021-09-27 | Weblog

秋空晴れて風は涼しく撮影には快適の今日ノビタキを撮影に行ってきましたがノビタキは少なく二羽みただけで居たのはアマサギ、ダイサギ、アオサギ、ハクセキレイ、だけでした。

 

 

 

 

 

    画像をクリックすると大きくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 


藤前干潟

2021-09-22 | Weblog

久しぶりに出かけましたがシギチは余り居ませんでした堤防が工事中で通れず水鳥が居る処は遥か彼方で1120ミリでも此の位しか撮れませんでした。観察した鳥はハマシギ、イソシギ、ダイサギ、カワウ、カルガモ、ハクセキレイ、だけ。

                                                                     イソシギ。

                 ハマシギの群れ。

                    ハマシギ。

 

   画像をクリックすると大きくなります。

 

 

 

 

 

 

 


三重県のアオバズク-2

2021-07-21 | Weblog

先日は幼鳥が一羽だけでしたが今日は二羽見えていました。撮影出来たのは一羽だけでした。親鳥は二羽居ましたが絵になりませんでした。

                                                              アオバズク

                   アオバズク幼鳥

 

 

 

 

 

   


三重県のアオバズク

2021-07-16 | Weblog

毎日の雷鳴で中々巣立ちしなかった三重のアオバズクの幼鳥が出たとのメールが来ましたので今日撮影に行って来ました。幼鳥は一羽だけ出ていましたが他のは未だ巣の中のようです。

         一羽だけ出ていたアオバズクの幼鳥。

 

 

 

 

 

               幼鳥を見守っている雄。

 

 画像をクリックすると大きくなります。


藤前干潟のササゴイ

2021-06-08 | Weblog

永い間コロナウイルスが怖くて外出しませんでした。6月6日に二度目のワクチンを打ちましたので今日は鍋田と藤前へ行って来ました。鍋田はサギとヒバリとケリだけで他には何も居ませんでし帰りた。藤前を覗いて見ましたが此処もカワウだけでした。帰ろうとしたら二羽のササゴイが飛んできて近くへ降りたので撮影してきました。

                      ササゴイ

 

             上の絵のササゴイが飛びました。

 

 

            目の赤いサギ初めて見ました。

 

    画像をクリックすると大きくなります。


藤前干潟

2021-05-09 | Weblog

藤前は只今工事中で堤防が止めて有って入れず、駐車場の前で撮影キアシシギ、チュウシャクシギ、ハマシギが居ただけでした。オオヨシキリが鳴いて居たが何処に居るか分らず、対岸の新川の堤防へ移動しましたが何も居ませんでした。

                     キアシシギ

 

 

 

                  チュウシャクシギ

 

                      ハマシギ

 

   画像をクリックすると大きくなります。


緑地のコルリ

2021-04-30 | Weblog

午後暇でしたので緑地へ出かけました。林の中で大勢のカマラマンが並んで居たので覗いて見ました。コルリが出ていると聞き少し待っていると出てきましたので撮影しました。他に何か居ないかと探してみたらオオルリが居たので撮影してきました。

                   コルリの雄

 

 

 

 

 

                    オオルリの雄

 

                      ムクドリ

    画像をクリックすると大きくなります。


緑地のコサメビタキ他

2021-04-27 | Weblog

今日は久しく使用しなかったEF400ミリDOを持ち出して撮影しました。軽くて楽でしたが五千歩も歩くと加齢の為かやはり疲れました。野鳥はコサメビタキ、オオルリ、キビタキ、カワラヒワ、シジュウガラ、クロツグミ、ツグミを桜の林の中で撮影、ヤブサメが居ましたが残念ながら確認しただけで撮れませんでした。

                  可愛いコサメビタキ

 

 

                      キビタキ

 

 

                     クロツグミ

 

                       ツグミ

     画像をクリックすると大きくなります。


緑地の夏鳥

2021-04-26 | Weblog

緑地にオオルリ、キビタキ、コサメビタキ が来ていました。大勢のカメラマンが撮影していました。今日は久しぶりに500ミリF4にEOSR5を着けて撮影しました。今まで軽いのを使用していましたので500ミリは三脚も重いので疲れました。

                    キビタキの雄

 

                    オオルリの雄

               高い所に止まって居ました。

 

        もうコサメビタキの来る時期ですね~。

 

 ファインダーを覗いて見たら可愛かったので撮りました。

 

           画像をクリックすると大きくなります。


公園の夏鳥

2021-04-25 | Weblog

日曜日なのに公園は思ったより人出は少なく公園の入り口の道路に駐車できました。公園から少し離れた場所でクロツグミの雌雄、キビタを撮影しましたが遠くて豆粒の様なのを、トリミンしてみましたが余り見栄えがしません。

                     キビタの雄

                     カワラヒワ

                   クロツグミの雄

                  クロツグミの雌

   画像をクリックすると大きくなります。


カラスの争い

2021-04-18 | Weblog

野鳥を撮影し始めて四十数年たちますがカラスのバトルを撮影したのは初めてでビックリし乍ら撮影しました。その後カラスは死にました。市の係の方が死骸を引き取りに来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   画像をクリックすると大きくなります。