野鳥に魅せられて

野鳥の写真を撮り続けています
掲載写真は許可無く転載
複製等固くお断り致します。

暑いはず

2013-07-27 | Weblog

七十数年前夏休みに成ると毎日蝉やトンボやバッタを捕ったものでしたがその頃は殆どアブラゼミとニイニイゼミでした。たまにクマゼミが居ました。中々撮れませんでしたが今では殆どがクマゼミです。其れだけ気温が高く成った事の現れです。近くの公園で撮影。

                                            クマゼミ

                              一本の枝に沢山止まって居ます。

                                     少なく成ったアブラゼミ。

 

              鈴なりの蝉の抜け殻。此れを見て撮影する気に成りました。

 


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


アオバズクの親子

2013-07-17 | Weblog

朝八時半に到着。親子は幼鳥二羽成鳥一羽後ろ向きに並んで居て成鳥の下に一羽の幼鳥が居ました。早いせいか皆眠って居て写真にならず、帰ろうかと思っていました。津からバスで鳥見の団体が来てワイワイガヤガヤ騒いでいたのでアオバズクが眼を覚まし撮影しました。

                              未だ背を向けて寝て居る幼鳥。

          下が騒がしいので眼を開けた幼鳥。              

             親も三羽の幼鳥も目を開いた処。

 

 


                      写真をクリックしますと拡大表示されます。

 


ズクの幼鳥が覘く

2013-07-12 | Weblog

暑い日ですが木陰では少し風が吹いていて何とか我慢できる日です。待っても待っても幼鳥は巣の外へは出ずしびれをきらして午後一時半帰って来ました。皆さんの話では二時~三時には出ると言って居ました。

                          何時来ても此の枝に止まっている雌。

 

                                          雄は此処です。

                          午前中は此処までしか出ません幼鳥。

 

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


アオバズク

2013-07-06 | Weblog

暑く成りました梅雨明けで此れからが大変です。撮影する方も観察する方も熱中症にならないよう水分を取り休養して出かけて下さい。幼鳥が出て居ると思い出かけましたが今朝は出て居ませんでした。たまに顔を出すようです。アオバズクは二羽とも先日と同じ枝に止まって居ました。は500㎜で大きく撮れたので今日は400ミリF2.8を持って行きました。

                                  同じ枝に止まっている雌。

 

 

 

 

 

                             此の雄も同じ枝に止まって居ます。

 

 

 

 

 


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


三重のアオバズク

2013-07-02 | Weblog

一月振りに神社を覘いて見たら雄と雌が巣から出て居ました。卵から雛が孵ったようですが未だ外へは出て居ません。カメラマンもぼちぼち来ていました。今日はEF500㎜F4にEOS1DXでF5で撮影しました。

                                        アオバズクの雌。

 

 

 

 

                                大きいのはアオバズクの雄。

 

 

 


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


揚羽蝶

2013-07-01 | Weblog

家の前で二羽の揚羽が戯れていたのでついつい撮影しました。AF-S ニッコ-ルF4 D7100で撮影。

                                 後ろに居るのが雄の様です。

 

 

 

 

 


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。