野鳥に魅せられて

野鳥の写真を撮り続けています
掲載写真は許可無く転載
複製等固くお断り致します。

夏鳥も少ない公園

2012-04-29 | Weblog

公園の夏鳥は殆ど渡りコルリの雌が二羽観察」出来、たまにオオルリが姿を見せただけです。カメラマンだけが大勢コルリの雌を二か所で囲んで撮影して居ました。GWで人出が多く公園じゅう賑やかにそれぞれの楽しみを満喫して居ました。残念ながら今日は此れしか撮れませんでした。 コリメ-ト撮影。

                    緑地では珍しく二か所でコルリの雌が出ました。

 

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園のコルリ

2012-04-28 | Weblog

公園に珍しく3日もコルリが居てカメラマンを楽しませていました。林の中はオオルリ、キビタキ、ムシクイが高い木の上を飛び回って居ます。アカハラ、マミチャジナイはもう抜けて草地にムクドリとツグミだけが居ました。

                               暗い木の下から出てくるコルリ。

                             逆光でも何とか色が出ましたコルリ。

                             じっとして動かなく考え込むコルリ。

                         良く晴れた大空に美しい声で囀るメジロ。

                           此の木に三羽のキビタキがいました。

 

                             センダイムシクイも飛んできました。

                                              ムクドリ。


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園のオオルリ

2012-04-27 | Weblog

昨日の雨が上がり桜林ではオオルリが囀って居ました。日本三名鳥(注1)だけあっていつ聴いても心が休まる良い声です。キビタキも負けずに啼きだし今日は此処へ来て良かったと思いました。オオルリ、キビタキの雄雌を撮影しコルリをと思っていたら電池が切れました。スペア-を忘れてきたので心残りで帰って来ました。  コリメ-ト撮影の画像です。

 注1:日本三名鳥・・・ウグイス・コマドリ・オオルリ                  

                           此の画は4月25日に撮影しました。

                        

                                     綺麗なキビタキの雄

                        

                        画に成る処に止まってくれましたキビタキ

 

                                          キビタキの雌

 

                               大声で囀っていたオオルリの雄

 

                                          オオルリの雄
                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


バ-ドウイ-ク野鳥写真展32

2012-04-26 | Weblog

野鳥も地球の仲間。バ-ドウイ-ク野鳥展。名古屋・セントラルパ-ク・ギャラリ-2012年5月8日(火)~16日(水)開催時間AM10:00~PM21:00(最終日16:00)。皆様御誘いの上ご来場お願いいたします。

 


       写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園のキビタキ

2012-04-24 | Weblog

春の陽光は暑いくらいに射し少々汗ばむ季節になりました。今日はソニ-のα77ノカメラに70-400ミリF4/5.6SSMノレンズを付けてテスト撮影しました。公園には丁度キビタキが居ましたので撮影してきました。画像はコリメ-トの方が綺麗で撮影し易いです。

 

 

 

 

 

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園のマミチャジナイ

2012-04-18 | Weblog

冬に少なかったツグミ類が桜が散る頃沢山飛来してきました。今日も広場に二十羽以上のツグミ、アカハラ、マミチャジナイが撮影でき今までのストレスが解消された気持ちです。 今日はコリメ-トで撮影しました。

 

                                       マミチャジナイの雄。

 

 

 

                                             シロハラ。

                 コリメ-ト撮影は逆光でも補正なしで簡単に撮れます。

                        此のアカハラの画像も補正なしの撮影です。

 

 

                              此のメジロ蟻を咥えている様です。

                                            アオジの雄。


                      写真をクリックしますと拡大表示されます。


待っていた夏鳥

2012-04-15 | Weblog

公園にオオルリが来ました。大勢の桜狩りの人人其れに大勢のカメラマンと良く賑わって居ました。マミチャジナイが三羽とツグミが二十羽以上芝生に下りて居て沢山のカメラが其れを撮影久しぶりの光景でした。私の見た野鳥はマミチャジナイ、ツグミ、シロハラ、アカハラ、クロツグミ、オオルリ、メジロ、ハクセキレイ、アオジ、ルリビタキ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ムクドリでした。

 

                              草地に下りたマミチャジナイの雌。

                                 椿の花とマミチャジナイの雄。

                      カメラニ追われて木に上がったマミチャジナイ。

 

                                 直ぐに下りたマミチャジナイ。

                                    今年初観察のオオルリ。

                           あまり写真を撮ってもらえないツグミ。

                              そろそろお帰りのルリビタキの雌。

                                  中々出てこないクロツグミ。

                                           アオジの雄。

                               今年は数の少なかったシロハラ。


                          写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園の春

2012-04-10 | Weblog

昨日今日の暖かい陽気で桜は満開眼を見張る景色になりました。一変に元気が出て8400歩も歩きましたが目標の野鳥は観察できませんでした。公園の野鳥はアカハラ、アオサギ、ダイサギ、マガモ、モズ、ツバメ、アオジ、ホオジロ、カシラダカ、セグリセキレイ、ハクセキレイ、キジ、カワラヒワ、ヒバリ、ムクドリ、メジロ、ヒヨドリ、カラス、スズメでした。

                          此の冬より初めて撮影出来たアカハラ。

 

                                  巣作りの土を運ぶツバメ。

 

                                         セグロセキレイ。

                                               ヒバリ。

                                       カワラヒワのペア。

                                             モズの雄。

                                              アオジ。

                                             カシラダカ。

 

                                            ホオジロ。


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


桜にニュウナイスズメ

2012-04-08 | Weblog

春蘭漫の桜、六七分咲きの花に群れるニュウナイスズメ  一寸早いが撮影に出かけました。一人の時は逃げず良く撮らしてくれましたがカメラマンが寄ってくると何処かへ飛び去ります。今日はEF500ミリ+テレコン1.4にEOS1Dマ-クⅣで撮影。

 

                        花を咥えて密を吸うニュウナイスズメの雄。

                                    ニユウナイスズメの雌。

                                    ニュウナイスズメの雄。

 

                                    ニュウナイスズメの雌。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


藤前の水鳥

2012-04-05 | Weblog

水鳥はかもめばかりでシギチはさっぱり居ません。稲永の河を見て藤前の堤防よりコリメ-トです。今日はソニ-α65で撮影

                    長い飾り羽を付けたコサギ繁殖期に成ったのか。

                         35ミリ換算3150ミリで撮影、イソシギ。

                                        採食中のイソシギ。

                                     未だ帰らないヒドリガモ。

                                    頭が黒くなったユリカモメ。

                          頭の黒いのと少し黒くなったユリカモメ。

                         魚を咥えたセグロカモメの幼鳥。??

                                大きな魚の前でセグロカモメ。

                   今にもダイビングすると思ったがしなかったミサゴ。

                                    川面を見て飛ぶミサゴ。

                                     コチョウゲンボウ。

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


近郊の田圃

2012-04-01 | Weblog

近郊の田圃に雄のキジが五羽の雌を連れて採食して居ました。今年はシギの姿を見ません。桜が咲きかけいよいよ夏鳥の季節が目の前にきました。待ち遠しいです。冬鳥が少なく中々撮影ができず残念でしたが、夏鳥はどうでしょう。 今日もコリメ-ト撮影です。カメラEOS7D レンズEF24-105ミリF4 50ミリ 36ミリ換算 1150ミリ撮影。

                                   一羽だけ居たキジの雄。

                      後ろの草むらから五羽の雌が出てきました。

 

 

 

                                       キジの雌の群れ。

                               頭の上にチョウゲンボウが飛来。

                                     ニュウナイスズメの雌。

                                  コチドリが三羽居ました。

 

 

                                              ケリ。


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。