野鳥に魅せられて

野鳥の写真を撮り続けています
掲載写真は許可無く転載
複製等固くお断り致します。

五月晴れの名古屋城

2013-04-29 | Weblog

行く処が無いから名城へつつじを見に行って来ました。今が盛りと咲いて居ました。つつじよりも野鳥を探索しましたが静かで少なかったです。メジロの幼鳥が出ていて親から餌を貰って居ました。他にキビタキ、センダイムシクイ、コサメビタキを見ただけでした。

            躑躅咲く公園と五月晴れの名城。

                                 もう出ましたメジロの幼鳥。

 

                                         餌を与える親鳥。

                                  暗い処に居たコサメビタキ。

 
                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


藤前のオバシギ

2013-04-28 | Weblog

稲永の新堤防のシギ一昨日は沢山居たのに今日はさっぱりコチドリが一羽居ただけでユリカモメも居ません仕方なく向い側の藤前干潟え行きましたがオバシギが三羽居ただけで潮が引いたらチュウシャクシギ、コアジサシ、ユリカモメ、オオソリハシシギ、が出てきましたがハマシギ、ダイゼン、オオソリハシシギ、の群れは沖の遠い処の干潟に集まって居て撮影出来ませんでした。

                                 川岸に三羽いたオバシギ。

 

 

                                        三羽のオバシギ。

                                  飛び立つチュウシャクシギ。

                               蟹を捕食するチュウシャクシギ。

 

                                一羽だけのオオソリハシシギ。

                      此の子も蟹を食べていますオオソリハシシギ。

              遥か遠くに群れているオオソリハシシギ、とハマシギ、等。

 

                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


少なくなった公園の野鳥

2013-04-27 | Weblog

葉桜になって見にくく成ったのか野鳥が少ないのか何処を見ても居ません。アオジだけが多く居て他の野鳥はさっぱり!偶然にキビタキを見つけて撮りましたが他にアカハラ、シロハラ、カワラヒワを見ただけでした。

   小鳥が居ないので帰ろうかなと、思ったら繁みから下りて来たキビタキ。

                                          ラッキ-でした。

                                        飛び去るキビタキ。

                              何を考えているのか、キビタキ君。

                                       アカハラも居ました。

 

                                          シジユウガラ。

 

                                             シロハラ

 


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


藤前の水鳥

2013-04-26 | Weblog

河口の新堤防は歩くのにとても楽ですが目的の場所までは遠くて大変,十二時頃が干潮なので早めに行きましたがもう二人のカメラマンが撮影して居ました。オオソリハシシギ,が三十一羽ダイゼン、五十羽+メダイチドリ、三羽トウネン三羽ハマシギ多数コチドリ、チュウシャクシギ、イソシギ、ユリカモメ、コサギ、を撮影して風が強く成ったので帰って来ました。

                                             トウネン。

                                       トウネンとハマシギ。

             ダイゼン、オグロシギ、オオソリハシシギ、ハマシギ、の群れ。

 

                                  飛翔するオオソリハシシギ。

                                      三羽のメダイチドチ。

                                             ハマシギ。                          

                                             ハマシギ。

                                              コチドリ。

                                        チュウシャクシギ。

                                    群れで魚を追うコサギ。

                                               ミサゴ。

 

 

                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


オオルリ&キビタキ

2013-04-25 | Weblog

やっとキビタキに逢えました。朝八時に小鳥の森に入り小鳥を探したらオオルリとキビタキが囀って居ました、キビタキの綺麗な鳴き声を聞きながらカメラをセットして撮影しました。カメラマンが増えると、だんだん高い処え移っていき何処変え去って行きました。今日もコリメ-ト撮影。カメラはペンタックスK-5Ⅱ.

 

 

 

 

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。 


稲永河口の水鳥

2013-04-23 | Weblog

干潮が十時二十一分で八時半に河え着き新しい堤防を河上え歩きながらシギ、チドリ、を探していると大きな水鳥が群れて飛んで来たので遠いけれど撮影して観たらオオソリハシシギでした。ハマシギも群れで飛んで居て中州え下りて捕食して居ました。他にオグロシギ、ダイゼン、トウネン、チュウシャクシギ、イソシギ、アオアシシギ、ダイサギ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、コガモ、カルガモ、ユリカモメ、セグロカモメ、カモメ、カワウ、を観察。今日の機材はソニ-α65のコリメ-ト撮影。

                                   七羽のオオソリハシシギ。

 

                                舞い降りたオオソリハシシギ。

 

 

                                  頭が黒く成ったユリカモメ。

                                      ユリカモメとハマシギ。

                                        チュウシャクシギ。

                                           オグロシギ。

 

                                  大きなボラとセグロカモメ。

                                       群れてるハマシギ。

                                       唯一羽のトウネン。

                                       婚姻色のダイサギ。

                                    黒く成ってきたダイゼン。

                                        ダイゼンの幼鳥。

                                             イソシギ。

 

 

 

                         写真をクリックしますと拡大表示されます。

 

 


夏鳥の居ない緑地

2013-04-22 | Weblog

葉桜になったのに夏鳥は見えず、見た野鳥はアオジ、シジュウガラ、アトリ、コゲラ、シメ、シロハラ、ツグミ、カワラヒワ、ムクドリだけで他には何も見ません。

 

 

 

 

 

 

 

 


                       写真をクリックしますと拡大表示されます。


コマは去って変わりにヤブサメ

2013-04-20 | Weblog

緑地の夏鳥は日替わりで一昨日はコルリ、昨日はコマドリ、今日はヤブサメ、果たして明日は何が入るか楽しみです。もうそろそろノゴマが来るかな?オオルリは高い処に居て撮りづらいです。夏羽のアトリは今日も居ました。

                               コマドリ去ってヤブサメが来る。

 

 

 

 

 

                                             オオルリ。

 

                                 今年初観察のコサメビタキ。

 

                                         未だ居るシメ。

                                         沢山居たアオジ。

                                        飛び去るアオジ。

                                            カワラヒワ


                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


夏羽のアトリとコマドリ。

2013-04-19 | Weblog

強風の緑地にコマドリが入ってカメラマンは大喜び!桜林ではアトリの頭の黒い夏羽になったのが居ました。今日の野鳥はコマドリ、アトリ、シジュウガラ、アオジ、シロハラ、ムクドリ、カワラヒワを見ました。

                                 暗い処から出てくるコマドリ。

 

 

                    タンポポの種を咥えた紋次郎なみのアトリの雄。

                                  夏羽に換羽したアトリの雄。

 

                           シロハラと思いますが白っぽい個体。

 

                                              アオジ

 

                           此の子も紋次郎ばりのシジユウガラ。

 


                        写真をクリックしますと拡大表示されます。


稲永河口の水鳥

2013-04-18 | Weblog

稲永の駐車場から河に沿って一キロ位歩いたら汗ばんで来ました、河にはキンクロ、ヒドリガモ、コガモ、マガモが多くシギチは折からの満潮のせいか少なかったです。観察したのはイソシギ、アオアシシギ、コチドリ、チュウシャクシギ、カワウ、ハシビロガモ、でした。

                                            イソシギ

 

                                      イソシギとカワラヒワ

                                        ヒドリガモの飛翔。

                                              コチドリ

                                          アオアシシギ         

 

                                   カワウとチュウシャクシギ

                                        チュウシャクシギ

                                           ハシビロシギ

                                            カワラヒワ

 
                         写真をクリックしますと拡大表示されます。


緑地の野鳥

2013-04-17 | Weblog

クロツグミの雄と雌が居ましたが中々撮らしてくれません。八重桜に止まったのを30m位遠い処から何とか撮影出来たが画像はやる居です。観察した野鳥はクロツグミ雄、雌、クロジ、アオジ、ヤマガラ、シジュウガラ、シメ、シロハラ、メジロ、ツグミ、ムクドリ、アオサギでしたが。オオルリ、キビタキが居たそうです。

                                          クロジのオス

 

 

                                            シロハラ

 

 

                                          クロツグミの雄

                               顔が隠れているクロツグミの雌。

                                               アオジ

                                               ツグミ

                                               シメ

                                            

                                            アオサギ 

 
                     写真をクリックしますと拡大表示されます。 


センダイムシクイ

2013-04-15 | Weblog

緑地の桜は散り、八重の色もだんだんあせて来た今日。センダイと思うムシクイが居ました。オオルリ、キビタキが居たという人がいましたが私は見ませんでした。野鳥はクロジ、アオジ、センダイムシクイ、メジロ、カワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラ、ムクドリ、シロハラ、ヒヨドリ、シメ、コゲラを観察しました。

  翼帯が見えないから何とも言えないが今の時期ではセンダイムシクイと思います。

 

                                             シメの雄。

 

                                               コゲラ

 

                                             シロハラ

 

                                              ヒヨドリ

 
                    写真をクリックしますと拡大表示されます。 

 


桜にメジロ。オオルリ

2013-04-14 | Weblog

公園の桜は殆ど散り残った花にメジロが密を吸いに来ていました。そこにオオルリやシジュウガラが来て桜にいる毛虫を食べに来ていました。今日の機材はキャノンEF-400㎜ F4.5+EXTENDER EF 1.4×ⅢカメラEOS 1Dマ-クⅣ F8 で撮影

                                     花の蜜を吸うメジロ。

 

 

 

 

 

 

                                     八重桜にシジュウガラ。

 

                    分かれてる枝に毛虫がそれを捕食するオオルリ。

 

 

 


                      写真をクリックしますと拡大表示されます。


緑地は冬鳥ばかり

2013-04-12 | Weblog

オオルリ、コマドリが居ると思って緑地へ出かけた処、夏鳥は観察できず残念ながら冬鳥ばかりでした。アカゲラ、コゲラ、カワラヒワ、ヤマガラ、メジロ、シジユウガラ、シロハラ、ツグミ、シメ、ムクドリ、カワウ、アイガモだけでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
                     写真をクリックしますと拡大表示されます。


公園のヤブサメ

2013-04-10 | Weblog

午後鶴研さんの野鳥展を見に行き、少々時間が有りましたので園内を探索して居ましたらヤブサメが居ましたので撮影した来ました。十人程のカメラマンが居ました。

                        小さな体で動きづめに捕食して居ました。

 

 

 

 


                      写真をクリックしますと拡大表示されます。