
2021年5月26日 双子池の気温と周辺の様子です。

先週の大雨でしばらく双子池の水が濁っていましたが、徐々に透明度が高まってきました!(top写真)

今朝の外気温は2℃。

室内では8℃と普段より肌寒く感じました。

この時期にしては珍しく、霜柱や霜が降りるほど冷え込みました。

昨日の夜になって雨が降り、風も強く、心配していた通りに見頃を迎えていた雌池(めいけ)沿いにあるタカネザクラの花が散ってしまいました。

まだ残ってる花、これから見頃を迎える木もあり、まだサクラを楽しめそうです🌸

双子池周辺の道の整備は、今日で4日目!!!
まだ完成ではないですが、削れて荒々しかった道が均され、歩きやすくなりました!
(ありがとうございます!!)
*****
The morning outside temperature at Futagoike (altitude 2034m) was 2 degrees celsius and the room temperature in our mountain hut, Futagoike Hutte, was 8 degrees celsius at the same time.
It was frosty this morning it's rare for this time of year so I felt chilly!

先週の大雨でしばらく双子池の水が濁っていましたが、徐々に透明度が高まってきました!(top写真)

今朝の外気温は2℃。

室内では8℃と普段より肌寒く感じました。

この時期にしては珍しく、霜柱や霜が降りるほど冷え込みました。

昨日の夜になって雨が降り、風も強く、心配していた通りに見頃を迎えていた雌池(めいけ)沿いにあるタカネザクラの花が散ってしまいました。

まだ残ってる花、これから見頃を迎える木もあり、まだサクラを楽しめそうです🌸

双子池周辺の道の整備は、今日で4日目!!!
まだ完成ではないですが、削れて荒々しかった道が均され、歩きやすくなりました!
(ありがとうございます!!)
*****
The morning outside temperature at Futagoike (altitude 2034m) was 2 degrees celsius and the room temperature in our mountain hut, Futagoike Hutte, was 8 degrees celsius at the same time.
It was frosty this morning it's rare for this time of year so I felt chilly!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます