やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

救急法短期講習!

2007-11-13 16:12:10 | 事業報告

苫小牧市赤十字奉仕団では、救急法赤十字奉仕団の協力により、短期講習を開催しました。これは、毎年行なっている研修会の一環として行なわれたもので、心肺蘇生AEDの使い方について研修しました。

             

参加した方々は、真剣な表情で指導員の説明を聞いて、心肺蘇生の訓練をしていました。

              

             

はじめ、「AEDって何?」といっていた方もいましたが、講習会終了時は心肺蘇生・AEDの使用方法とも完璧?だったと思います。

 

日本赤十字社苫小牧市地区では、苫小牧市救急法赤十字奉仕団と共催で、本日まで赤十字救急法基礎講習会の受講生を募集しています。

定員まで、若干余裕がありますので、よろしかったらいかがですか?

                                      yasu

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2007-11-13 15:36:24 | 寄付報告

 日豊クラブ(会長 前田 重則)様から寄付をいただきました。

 会員から募った4,382円と、活動の一環として縫った雑巾120枚、手縫いの

足カバーなどを寄付いただきました。

 ありがとうございました。

      

     社会奉仕部長の笠松部長と石垣さんが訪れました。

                                   (総務課)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車いすが変わる・・・!

2007-11-12 20:00:27 | ボランティア

 11月10日(土)心障センターで、苫高専の学生さんが、車いすの「段差や路面の改良、様々な状態に合わせた車いす開発等の研究」のため、苫小牧車イスバスケットボールクラブの皆さんに協力頂き走行実験を行いました。

     

 まずは、ストレス度を計る検査で、乗車前後に唾液をとってもらいました。

     

直線20mを介助ありで、段差(1.5cm)を越えながら走行します。(クラブの皆さんは普段の車イスとは違うためか?心なし小さく見えましたが・・・・)

    

乗車後も唾液を採取し、アンケート記入いただき終了。(「日常走行でもぶつかりながら・・・だから体感では微妙・・・、唾液のデーター反応にはでるのかなあ」と乗車後の感想)

     

  段差の高さを変える等、他にも走行し約2時間お付き合いいただきました。

 クラブの皆さん有難うございました。 学校から、実験結果は後日、ご報告いただくことになっています。                                                                                                          (とよっち)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2007-11-12 09:01:14 | 寄付報告

 植苗ファミリーセンターまつり実行委員会様より寄付をいただきました。

 11月3日、4日に開催された「第11回植苗ファミリーセンターまつり」にて、

チャリティーフリーマーケットを行い、その益金の一部を寄付いただきました。

 ありがとうございました。

      

      植苗ファミリーセンター中野誠館長が訪れました。

                                       (総務課)

  やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回作品展示会-苫老連

2007-11-09 17:09:44 | 雑件

毎年開催しておりますが、来週14日(水)から18日(日)まで苫小牧市民活動センター1階の市民ギャラリーにて

苫小牧市老人クラブ連合会「第17回作品展示会」

を開催いたします。 

 この展示会は、永年にわたり習得した教養と趣味を生かし、明るく豊かな人生を築くために行う文化活動で、連合会加盟の各クラブの会員が出店するものです。

 今回34クラブの会員から約300点の書道、絵画、陶芸、写真、手芸、工芸品などが出展される予定です。ぜひ、見に来てください

        

            事務局力作のポスター

 今回のポスターは、多くの皆さまに見に来ていただけるよう、また秋の色をイメージして作成しました 

(Mr.ぷ~)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2007-11-09 09:32:27 | 寄付報告

 見山白長会(会長 今野 武美)様から寄付をいただきました。

 同会会員で集めた募金15,551円と、社会奉仕部の活動として作成したふきおむつ2,200枚をご寄付いただきました。

 ありがとうございます。

      

                                        (総務課) 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改選前最後の会長定例会・・・苫民児協

2007-11-08 15:37:13 | 事業報告

 本日、毎月開催している苫小牧市民生委員・児童委員協議会会長定例会が行われました。

 毎月行われているのになんで記事にするのかって?

 今日の会長定例会は、特別なんです。 というのも、

 民生委員・児童委員は3年に一度、一斉改選が行われることになっており、今年はその改選の年なんです。

 一斉改選は12月1日付けで行われるので、今日が改選前最後の会長定例会となるわけなんです。

 ということで、このメンバーで集まる定例会はこれが最後です。

     

 会長定例会は、市内19地区の会長・副会長が集まる定例の会議です。

 この会議で話し合われた内容は、後日、各地区で開催される地区民協定例会で苫小牧市内の約350名の全民生委員・児童委員、主任児童委員に伝えられます。

    

    改選前最後の「民生委員信条」唱和

    「ひとつ! わたくしたちは、隣人愛をもって・・・・・」

        

     今期で退任される白川丈夫会長から、定例会最後の挨拶。

    今回の改選で、74名の方々が退任される予定です。

   今期で退任される方々、長い間本当にご苦労様でした。

 そして地域のために本当にありがとうございました!

 

    民生委員制度90周年÷年(改選期)=改選30回目ってことかな?(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返り!

2007-11-07 19:13:13 | 雑件

先日、家の中を片付けていたら、子どもたちを撮ったビデオテープがでてきました。なつかしいなと、少しずつ家族みんなで観ています。

ちょうど反抗期で私たちのいうことを全くきかない長男も、ビデオを観るときは、だまって自分の赤ちゃんだったときの姿をみながらニコニコしています。弟たちも、自分のお兄ちゃんが自分より小さい姿をみて、「この鬼のようなお兄ちゃんに、こんなかわいいときがあったのか?」なんて信じられない様子ですが、「だっこしたい!」などと言っています。それに対し本人は、「気持ち悪いから。」と一言。

 

長男が生まれたときは私も一年生おとうさんなのですが、その時の子どもへの関わり方は、上下関係だけでなく、ときには同じ目線に立っている様子がみえます。また、子どもへの関わり方に、ゆったりとした余裕すら感じます。それに比べ現在の自分は、常に上からものを言っているような気がしました。

一番気になったのは、今、子どもたちへの関わりにとても余裕がないような気がしたのです。たとえば、今は会話が最低限のような気がします。昔は子どもとの会話がとにかく長く、今は、とても短く簡潔になっていると思ったのです。たぶん、私の方に余裕がないからだと思いました。

 

今は厳しいお父さんが、生まれたばかりの息子の前で、ばかなあやし方をしている姿をみて、昔のお父さんは、こんなばかなことをしていたんだなあと思っているのだろうと思います。また、自分でも、ちょっとはずかしい気がします。

ただ、兄弟、親子とも、なんとなく昔を振り返いいきっかけになったのではないかと思います。特に自分にとっては、仕事でも家庭でも、気持ちに余裕のない今を感じ、見直すいいきっかけになったのではないかと思いました。

 

みなさんも、撮りっぱなしになっているビデオはありませんか? 撮るだけでなく、時々観たらどうでしょうか。はずかしい場面もありますが、自分を振り返るいい機会になると思いますよ。

                                  yasu

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方面別町内会懇談会(東ブロック)

2007-11-06 16:47:21 | 雑件

 昨日5日、午後6時から活動センター会議室にて

 平成19年度方面別町内会懇談会が開催されました。

 苫小牧市町連の東ブロック10町内会から20名と町連役員3名が出席して行われました。

 町内会連合会が毎年開催している会議で、各ブロック持ち回りで開催しています。

   

 今回は主なテーマとして、

 ① 町内会加入促進について(未加入対策)

 ② 災害弱者名簿の作成について

 話し合われました。

 ①の町内会加入促進については、各町内会の取組の状況など意見が出されました。たとえば・・・

  ・ アパート入居者については管理会社への働きかけが重要

  ・ マンションの中に郡長を置いてやってもらう

  ・ 広報配布のときに案内をしている

  ・ きっかけをつくることが必要、全戸配布の町内会広報誌で呼びかける

  等々・・・、しかしそれらの取組をしても反応が無い場合や、何度伺っても留守の方もいるなど、抜本的な解決には至らないようでした。

 やはり、直接お会いして、理解を得られるように根気よく地道に活動するのがベストなのかなぁ~と思いました。でもそれが一番大変なんですよね!

 

 ②については、町内会で災害時の名簿やマップを作成したいが、個人情報保護法が障壁となり、なかなか作業が進まないとのこと。

 ・ 民生委員と町内会との連携が必要

 ・ 中高層住宅での火災や災害時の避難の徹底を市からもお願いしたい。

 等々・・・

 災害対策に関しては、防災訓練を行ったり、災害マニュアルや連絡名簿の作成など、地域での日頃からの活動が重要ですね!

                    皆さん、町内会費納入にご理解下さいね。(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。その1

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。その2

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。最終回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道サークル「香心会」

2007-11-06 14:18:06 | 市民ギャラリー

市民ギャラリーにて、書道サークル「香心会」の展示を開催しております。

先生を含めた会員37名の74点を展示しています。

  開催期間:11月4日(日)~7日(水)まで

  開催時間:9時~18時まで(最終日は16時まで)

      

    

                                       (総務課)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする