やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

花壇づくり 市民活動センター自主事業

2022-06-02 15:41:59 | 市民活動センター

 当会が指定管理しています市民活動センターは、市民により開かれた施設となることを目的に、

毎年自主事業を実施しています。

 令和4年度、自主事業第1弾として「花壇づくり」を5月28日(土)、苫小牧風花の会の皆さん

11名に協力いただき、センター西側駐車場の整備を行いました。

 市民活動センターの景観を整備し、持続可能な環境保全につとめ、花壇づくりをとおし交流の場とすることを目的に企画しました。

 当日は、花壇づくりを(株)百花園 取締役 長岡和輝さんにご指導いただき開始しました。

 

まずは花苗を植えるために花壇の雑草を取ります。

 

中には防草シートを突き破って生えている雑草も…

花がすくすくと成長できるように、きれいに取り除きました

 

そしていよいよ花苗を植えていきます!

 

花の色や背の高さを考えながら、バランスよく配置を決めました。

「サルビアとってー!」 「どれだ??マリーゴールドしかわからない なんて会話も。

最近はいろいろな花がありますね

 

プランターも同時に作っていきます 土を入れて肥料を混ぜて…  あれ、土って意外と重い…

お互いにサポートしながらプランターが完成しました

 

ちらりと写真に写っていたこのオレンジロバのプランターなんと市民の方の手作りなんです!!

 

市民ボランティア活動「だけボラ」を通じ、木工作業が得意な本江さんに作成していただきました。

オレンジロバは、認知症サポーターのキャラクターにもなっていますよね

木のぬくもりを感じるとっても可愛いプランターです

本江さん、ありがとうございます!!!

 

皆さんの手際が良く、あっという間に花苗100株が植え終わりました

綺麗に彩られた花壇……

 

は、もう少し我慢!

新芽がすくすく育つよう、今咲いている花を取り除き、まずはしっかり根を張らせるそうです。

    

2~3週間ほどで、新たに花が咲いてくるとのこと

待ち遠しいですね

 

オレンジロバのプランターは西側玄関に設置しました!

大きいロバが2頭と、小さいロバが4頭  整列しています。

まだ花は咲いていませんが、「かわいい~」との声が聞こえてきました

オレンジロバもお待ちしていますので、ぜひ市民活動センターへお越しください

花の成長もぜひ、一緒に見守ってくださいね

 

 今回ご協力いただいた苫小牧風花の会の皆さん、花壇づくりをご指導いただいた

(株)百花園 長岡和輝さん ありがとうございました。

 市民活動センターの花壇を通して地域の皆さんの交流の場となり、癒しになればと思っています。

 

苫小牧市民活動センター

指定管理者:苫小牧市社会福祉協議会 総務課(チーム 花壇づくり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~寄付報告~ | トップ | ~寄付報告~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市民活動センター」カテゴリの最新記事