メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

LOGAN/ローガン

2017年06月01日 | 映画
LOGAN/ローガン
を観ました。


すでにミュータントの大半が死滅した2029年。
長年の激闘で心身共に疲弊しきったローガン(ヒュー・ジャックマン)は、もはや不死身の存在ではなかった。
超人的な治癒能力が衰え、生きる目的さえ失った彼は、雇われのリムジン運転手として日銭を稼ぎ、メキシコ国境近くの荒野にたたずむ廃工場でひっそりと暮らしている。
その廃工場には衰弱しきってスーパーパワーをコントロールできなくなったチャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート)と、太陽光のもとでは生きられないミュータントのキャリバン(スティーヴン・マーチャント)もいた。
そんなある日、ローガンはヒスパニック系の看護師ガブリエラ(エリザベス・ロドリゲス)から思いがけない頼みごとを持ちかけられる。
ローラ(ダフネ・キーン)という謎めいた少女を、カナダに国境を接するノースダコタまで送り届けてほしいというのだ。
しかし、それは新たな災い始まりだった。
図らずもローラを保護することになったローガンは、子供たちを利用しておぞましい実験を行っているトランシジェン研究所が放った冷酷非情な男、ピアース(ボイド・ホルブルック)が率いる武装集団の襲撃を受ける。
ピアースの目的は、ガブリエラによって研究施設から連れ出されたローラを奪い返すことだった。
からくもピアース一味の包囲網を突破し、廃工場から逃走したローガン、ローラ、チャールズは、ノースダコタをめざして車での旅を繰り広げていく。
あどけない外見からは想像もつかない戦闘能力を持ち、ローガンにそっくりの特徴を備えたローラは、はたして彼との間にどのようなつながりがあるのか。
やがて研究所の責任者である邪悪な遺伝子学者ドクター・ライス(リチャード・E・グラント)が差し向けた最強の敵が迫るなか、ローガンはミュータントの最後の希望が託されたローラを守るため、命がけの闘いに身を投じていくのだった・・・。


ジェームズ・マンゴールド監督作品です。
鑑賞作品を見渡すさほど評価の高い作品は無いですが。

数あるハリウッドのシリーズ物の中で、僕にとって結構わけが分からなくなる作品の代表です。
どういう時系列だっけ?誰が出てたっけ?どんなキャラがあったっけ?
前作はどんな終わり方したっけ?などなど。

今作は結構独立した作品ですが、やっぱり過去作の知識が必要ではあります。
当然のことながらウルヴァリンの背景がわからないと今作の醍醐味は味わえないでしょう。

チャールズがボケ老人の様な状態で登場したのはなかなか衝撃的でしたが、
まあこの世界でも普通にあることですね、偉大な人物が普通にボケた老人になってしまうことは。

基本的に主人公のウルヴァリンがバカで頑固なのでそのストレスはあります。
観てる人でさえ明らかにわかる展開をイチイチ一度否定していく感じは低レベルな演出だなーと思いました。
「他にミュータントがいるわけない!」
「あの子がミュータントのわけがない!」
「赤の他人を助けないほうがいい!」
「俺は絶対にそこには行かない!」
などなど、ベタな前フリが多いなーと何度も思いました。

作品のテイストはなかなかアウトローな感じで、一時代が完全に終わっている感じは良かったですね。
ボケた老人と喋らない少女と3人でのロードムービー的な感じはX−MENじゃなくてもいい感じだと思います。
こんな感じに切り取っただけの映画を作っても面白そうだな、なんて思っていました。

何においても少女が良いですね。
R15作品なのでなかなかの残虐描写があるのですが、例の爪で容赦なく相手を殺しますが、
女の子も同じことするんですよね。
しかも身軽でスピード感ある戦いっぷりで。
喋らないけど「ウワー!!ウワー!!」みたいな奇声をあげながら戦うんですよ。
それは非常に見応えありました。
キック・アスのクロエ・モレッツを思い出しました。

終盤にはなかなかの感動展開になり、泣いている人もちらほら居ました。
ターミネーター2くらいの感動の感じです。

X-MENシリーズは時代を行ったり来たりするので今後の展開はわかりませんが、
なんか一時代が完全に終わる感じのストーリー展開でした。

ヒュー・ジャックマンは好きでも嫌いでもないですが、非常に魅力ある俳優だとは思います。
存在感ある見た目だしアクションも出来るし。
ウルヴァリンが特殊な役柄って感じですね。
正直、時々ただのおじさんに見えなくもなかったです。

ローラを演じたダフネ・キーンは見た目はそこまで可愛いって感じでは無かったですが、
演技やアクションは非常に良かったですね。
将来美人女優になる可能性は感じました。

主人公は英語で話しますが、結構なキャラはスペイン語で喋ります。
スペイン語には殆ど字幕が無いので推理する感じですね。
だいたい簡単なスペイン語だったので自分は全然理解出来ましたが。
こんな感じで片方は英語、片方はスペイン語などの別言語で会話しているケースって海外だと結構見かけますね。
喋るより先にヒヤリングは覚えられますからね。
その辺に妙なリアル感はありました。

ちょっと尺が長すぎる気がしましたが妥当に楽しめました。


そんなわけで6点。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい星 | トップ | ちょっと今から仕事やめてくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。