北京オリンピック 野球 日本対韓国
残念ながら韓国にゆとりのある逆転負けをしてしまった。
今回は人選から相当星野監督に疑問を抱いていましたが、試合の采配も結構疑問でした。
正直、選手起用や交代のタイミングは人情味が出ていて時代遅れな気がしました。
あと日本野球の弊害のように感じましたが、打てない。
とにかく毎日データ野球をやってきたから初めて対戦する好投手はまず打てない。
何回も対戦してデータを集めるまで打てないようではこの短期決戦では勝てないでしょう。
格下からしか打てないのが観ていてとにかくストレスで悔しかったです。
気持ちや根性を押し出す野球ですが、今シーズン不調の選手や怪我の選手とかいるから気持ちがあっても勝てないでしょう。
その点では韓国の方が上でした。
日本の人は野球で韓国に負けても一発勝負だから格下にたまたま負けた、みたいに言う人いますけどそれが勝負だし、近年はほとんど負けてるし。
少なくとも代表チームのレベルではもう韓国の方が上だと認めなくてはいけないですね。
一方今回のオリンピックはどの競技も女子が頑張っていて、ソフトボールでなんと金メダル。
録画で観ましたがかなり涙してしまいました。
この競技で金メダルを取ったのは相当な快挙だと思います。
でもオリンピック出た人は偉い。
オリンピックに出ていない人より大抵偉い。
俺なんて一生オリンピックなんて出ない。
残念ながら韓国にゆとりのある逆転負けをしてしまった。
今回は人選から相当星野監督に疑問を抱いていましたが、試合の采配も結構疑問でした。
正直、選手起用や交代のタイミングは人情味が出ていて時代遅れな気がしました。
あと日本野球の弊害のように感じましたが、打てない。
とにかく毎日データ野球をやってきたから初めて対戦する好投手はまず打てない。
何回も対戦してデータを集めるまで打てないようではこの短期決戦では勝てないでしょう。
格下からしか打てないのが観ていてとにかくストレスで悔しかったです。
気持ちや根性を押し出す野球ですが、今シーズン不調の選手や怪我の選手とかいるから気持ちがあっても勝てないでしょう。
その点では韓国の方が上でした。
日本の人は野球で韓国に負けても一発勝負だから格下にたまたま負けた、みたいに言う人いますけどそれが勝負だし、近年はほとんど負けてるし。
少なくとも代表チームのレベルではもう韓国の方が上だと認めなくてはいけないですね。
一方今回のオリンピックはどの競技も女子が頑張っていて、ソフトボールでなんと金メダル。
録画で観ましたがかなり涙してしまいました。
この競技で金メダルを取ったのは相当な快挙だと思います。
でもオリンピック出た人は偉い。
オリンピックに出ていない人より大抵偉い。
俺なんて一生オリンピックなんて出ない。