さんかく窓の外側は夜
を観ました。
書店で働く三角康介(志尊淳)は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。
ある日、書店に除霊師・冷川理人(岡田将生)が現れる。
「僕といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と共に除霊作業の仕事をすることに。
そんな中、二人は刑事・半澤(滝藤賢一)から、一年前に起きた未解決殺人事件の捜査協力を持ちかけられる。
調査を進める冷川と三角は、やがて自殺した犯人の霊と出会う。
冷川が三角に触れると、犯行時の状況がフラッシュバックのように浮かび上がり、恨みがましい犯人の声が響く――
「ヒ ウ ラ エ リ カ に . . . . だ ま さ れ た . . . .」
犯人の霊を通して視た情報を元に、真相へと近づいていくふたりの前に現れたのは、呪いを操る女子高生・非浦英莉可(平手友梨奈)。
〈ヒウラエリカ〉とは何者なのか? 連続殺人事件との関係は――?
死者からのメッセージの謎を解き明かそうとする二人は、やがて自身の運命をも左右する、驚愕の真実にたどり着く…。
森ガキ侑大監督です。
相沢友子脚本です。
結構好みのドラマの演出や脚本やってて興味深いスタッフ陣だったので観に行きました。
期待通り結構ダークな作風で幽霊の描写が怖かったです。
更に尺としては少なめでもグロい描写もありPG12な仕上がりでした。
幽霊モノかと思いきや呪いモノとしての色合いが強くて独特でした。
本来姿かたちが無い呪いというものを具現化して描写してるのは呪術廻戦と通ずるものがあるかも知れません。
主人公側と敵側で呪いの掛け合いみたいなのをするのもちょっと呪術廻戦を思い出させました。
呪いにかけられた人が目や頭から黒い涙や汗みたいなのを流すのがなかなかグロテスクでした。
ただ呪いにかかっているということを印象つけるにわかりやすい良い描写だと思いました。
登場人物全員が怪しい感じで誰が敵か?味方か?な展開が結構繰り広げられます。
設定強めで独自ルールがある映画なので説明は必要ですがそこまでくどく説明してこないのは好印象でした。
終盤は結構感情的な話でメンタルな戦いって感じですがそもそもありえないファンタジーなので。
まるで共感できない悲しみを見せられる感じでちょっと冗長に感じてしまいました。
優れた作品はありえないファンタジーでもちゃんと感動できたりするのでそこはもう少しでした。
最近の日本のホラーものあるあるですが終盤はバケツを引っくり返したようなガーガーギャーギャーガンガンの騒がしい無茶苦茶な描写でした。
もう分けわからないってなる感じはあまり好みではないです。
もう少しうまくまとめた方が良いと思うのですが。
作品の特徴として運命的に好相性な能力を持つ二人のバディが繰り広げるやり取りがありますが。
その二人がもちろんハンサムでBL好きには良い感じかも知れません。
そしてニコイチの能力で見事にミッションをこなせる感じやらダークな雰囲気はサクラダリセットを彷彿とさせました。
主演の志尊淳はクールで繊細で現代っ子な雰囲気の人物でした。
ハンサムだし色んな役をやってて素晴らしいですね。
旬を乗り越えて安定期の売れっ子になってきたような風格も感じました。
相棒役の能力者は岡田将生でした。
どんな役にも適度に癖なくこなすのは素晴らしいですね。
昔は印象薄いと思ってましたがもうベテランの風格ですね。
3人目のポジションは滝藤賢一でした。
この映画はバディムービーというよりトリオモノって感じもあってこの人も組み合わせに必要でした。
能力がない分信じない力が強くて呪いにかかりにくいという設定は良かったです。
ワイルド系の役がすっかり様になっていてダンディズムもあって好きでした。
主人公たちのライバル的ポジションを平手友梨奈がやっていました。
この子は非常に雰囲気あってアイドル業や女優業含めいつも高評価です。
秋元康プロヂュースのタレントの中でも相当本格派な力を持った女優さんですね。
いつも強いインパクトを残せる素晴らしいと思います。
筒井道隆が大ボス的な役でした。
自分の世代ではかなりの売れっ子だったし青春だしとても好きな俳優でした。
今や大御所な凄みもあって良い歳のとり方、キャリアの重ね方してると思います。
和久井映見が主人公の母親役でこの人も自分世代ではトレンディな青春でしたが。
同じく良いキャリアの重ね方してますね。
桜井ユキやマキタスポーツが脇役ですがいい味出してました。
カメオ的に北川景子が出てました。
平手友梨奈とのやり取りだったので大好きな響を思い出して嬉しかったです。
ちょっと期待しましたがまあまあ平凡なサスペンス・ホラーでした。
そんなわけで5点。
を観ました。
書店で働く三角康介(志尊淳)は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。
ある日、書店に除霊師・冷川理人(岡田将生)が現れる。
「僕といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と共に除霊作業の仕事をすることに。
そんな中、二人は刑事・半澤(滝藤賢一)から、一年前に起きた未解決殺人事件の捜査協力を持ちかけられる。
調査を進める冷川と三角は、やがて自殺した犯人の霊と出会う。
冷川が三角に触れると、犯行時の状況がフラッシュバックのように浮かび上がり、恨みがましい犯人の声が響く――
「ヒ ウ ラ エ リ カ に . . . . だ ま さ れ た . . . .」
犯人の霊を通して視た情報を元に、真相へと近づいていくふたりの前に現れたのは、呪いを操る女子高生・非浦英莉可(平手友梨奈)。
〈ヒウラエリカ〉とは何者なのか? 連続殺人事件との関係は――?
死者からのメッセージの謎を解き明かそうとする二人は、やがて自身の運命をも左右する、驚愕の真実にたどり着く…。
森ガキ侑大監督です。
相沢友子脚本です。
結構好みのドラマの演出や脚本やってて興味深いスタッフ陣だったので観に行きました。
期待通り結構ダークな作風で幽霊の描写が怖かったです。
更に尺としては少なめでもグロい描写もありPG12な仕上がりでした。
幽霊モノかと思いきや呪いモノとしての色合いが強くて独特でした。
本来姿かたちが無い呪いというものを具現化して描写してるのは呪術廻戦と通ずるものがあるかも知れません。
主人公側と敵側で呪いの掛け合いみたいなのをするのもちょっと呪術廻戦を思い出させました。
呪いにかけられた人が目や頭から黒い涙や汗みたいなのを流すのがなかなかグロテスクでした。
ただ呪いにかかっているということを印象つけるにわかりやすい良い描写だと思いました。
登場人物全員が怪しい感じで誰が敵か?味方か?な展開が結構繰り広げられます。
設定強めで独自ルールがある映画なので説明は必要ですがそこまでくどく説明してこないのは好印象でした。
終盤は結構感情的な話でメンタルな戦いって感じですがそもそもありえないファンタジーなので。
まるで共感できない悲しみを見せられる感じでちょっと冗長に感じてしまいました。
優れた作品はありえないファンタジーでもちゃんと感動できたりするのでそこはもう少しでした。
最近の日本のホラーものあるあるですが終盤はバケツを引っくり返したようなガーガーギャーギャーガンガンの騒がしい無茶苦茶な描写でした。
もう分けわからないってなる感じはあまり好みではないです。
もう少しうまくまとめた方が良いと思うのですが。
作品の特徴として運命的に好相性な能力を持つ二人のバディが繰り広げるやり取りがありますが。
その二人がもちろんハンサムでBL好きには良い感じかも知れません。
そしてニコイチの能力で見事にミッションをこなせる感じやらダークな雰囲気はサクラダリセットを彷彿とさせました。
主演の志尊淳はクールで繊細で現代っ子な雰囲気の人物でした。
ハンサムだし色んな役をやってて素晴らしいですね。
旬を乗り越えて安定期の売れっ子になってきたような風格も感じました。
相棒役の能力者は岡田将生でした。
どんな役にも適度に癖なくこなすのは素晴らしいですね。
昔は印象薄いと思ってましたがもうベテランの風格ですね。
3人目のポジションは滝藤賢一でした。
この映画はバディムービーというよりトリオモノって感じもあってこの人も組み合わせに必要でした。
能力がない分信じない力が強くて呪いにかかりにくいという設定は良かったです。
ワイルド系の役がすっかり様になっていてダンディズムもあって好きでした。
主人公たちのライバル的ポジションを平手友梨奈がやっていました。
この子は非常に雰囲気あってアイドル業や女優業含めいつも高評価です。
秋元康プロヂュースのタレントの中でも相当本格派な力を持った女優さんですね。
いつも強いインパクトを残せる素晴らしいと思います。
筒井道隆が大ボス的な役でした。
自分の世代ではかなりの売れっ子だったし青春だしとても好きな俳優でした。
今や大御所な凄みもあって良い歳のとり方、キャリアの重ね方してると思います。
和久井映見が主人公の母親役でこの人も自分世代ではトレンディな青春でしたが。
同じく良いキャリアの重ね方してますね。
桜井ユキやマキタスポーツが脇役ですがいい味出してました。
カメオ的に北川景子が出てました。
平手友梨奈とのやり取りだったので大好きな響を思い出して嬉しかったです。
ちょっと期待しましたがまあまあ平凡なサスペンス・ホラーでした。
そんなわけで5点。