ある日のレッスン
生徒さんの譜面を見ると
赤や緑や黒でいろんな書き込みがありました。
赤や緑や黒でいろんな書き込みがありました。
ビブラートやベンド、 サブトーンを
どういう風にかけるかが細かく記してあります。
とても素晴らしい と思いました。

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスのシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで。
*****************
さて、今朝の曲は
管楽器とのデュオシリーズがまだ残っていました。
曲は「What Moxie」です。
キーはBb,ミディアムな4ビートです。
アドリブでは3度トリルを使っています。
これは隣の穴とのトリルです。
すばやくハーモニカを左右に動かします。
また3度奏法も使っています。
2つの音を同時に出す事はほかの管楽器では出来ません。
ハーモニカならではの奏法です。
大いに使いましょう。
それではお聴きください、今朝の曲は
「What Moxie」です。
What Moxie!(Chromatic harmonica)